表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/59

1 「初めまして、裏切り者の旦那さま」

【プロローグ】


 王太子フェリクスは、あからさまに不機嫌だった。


 今日はこの青年の婚礼であり、大聖堂には世界各国から要人が集っている。

 その国賓たちの錚々たる顔ぶれは、この婚儀がこの世界において大きな意味を持つことを、言外に物語っているものだった。


 けれどもフェリクスの表情には、心底からどうでもよさそうな感情が滲んでいる。


 灰色にほど近い黒髪は少し毛先が跳ねており、首筋に掛かる程度の短さだ。左耳には王族の証である耳飾りが揺れ、フェリクスは時折それを煩わしそうにした。


 白の軍服の胸元には、王位継承権第一位を表す金色の飾り緒が三重に連なっている。その下に輝く無数の勲章は、すべて戦場での功績を称えたものだ。


 その瞳は、髪よりも淡い灰色をしている。

 睫毛は長く、彼が冷たい表情をすると、その顔立ちの美しさは一層強調された。


 あまりにも整いすぎた顔立ちは、作り物にすら見えるほどだ。

 しかしフェリクスの残虐さは、この国での武勇や名声と共に、諸外国にまで響き渡っていた。


「殿下は本当に、あの国の王女を花嫁に迎えるおつもりなのか」


 招待客のひとりがついに、小さな声でそう零す。


「これほど不釣り合いな婚姻があるか? かの国は由緒ある国とはいえ、いま国を治めるのは簒奪者だ。兄王を殺して新たな王になるなど、浅ましい」

「それが今回の婚姻によって、この誇り高き国の同盟国となるなど……たかだか王女ひとりを差し出して得るには、あまりにも大きすぎる後ろ盾だな」

「ましてや寄越したのは、聖女と名高い王女ではなく、先王の忘れ形見の方だというではないか」


 この程度の囁きであろうとも、フェリクスの耳に届けば大きな問題となる。けれども彼らが話している内容など、フェリクスには予測がついていた。


 傍らに見届け人として立つ侍従が、フェリクスにだけ届く声音で言う。


「殿下。まもなく花嫁さまが、入場なさる頃合いです」

「……どうだかな」


 侍従の言葉に、フェリクスは嘲笑を交えて返した。


「俺の見立てでは、馬車の中で死んでいる頃だと思うが」

「……お言葉が過ぎます。せめてこの場では、慎まれますよう」

「捜索を出せ。恐らくは国境を越え、この国に入った森辺りで殺されているだろう」


 まったく面倒なことではあるが、それは計画の範疇でもあった。フェリクスは目を眇め、淡々と告げる。


「どうせなら死体は早く見付かった方が、話を容易に進められる」

「……仰せの通りに」


 侍従は一礼し、壁際に控える他の侍従たちに目で合図をした。


「花嫁は遅いな。殿下の妃となる重圧に、怯え震えているのではないか?」

「はは。そのようなか弱い皇女が、この国の王太子妃など務まる訳もない」


 フェリクスはいよいよ茶番に飽き、このくだらない婚儀の場を後にしようとする。

 だが、そのときだった。


「――――……」


 真正面にある両開きの扉が、大きく開け放たれたのだ。


 そこにはひとりの女性が立っている。


 その柔らかそうで長い髪は、朝焼けの空に似た、赤と紫が溶け合う色合いをしていた。


 凛とした背筋で立つ姿は、彼女に武術の心得があることを窺わせる。けれどもフェリクス以外の人間は、他に視線を奪われたようだ。


「な、なんだ……!?」


 国賓たちが青褪めたのは、彼女の纏っているドレスが、血で真っ赤に染まっていたからだった。


(返り血か? ……それにしては)


 元は純白だったであろう婚礼衣装には、もはやその清らかな雪色の名残すらない。

 婚儀の場である聖堂どころか、およそ人前に出られる姿ではないその女性は、けれども見たことがないほどに美しかった。


 顔立ちの作りは少し幼く見えるほどなのに、表情が驚くほど大人びている。体付きはそれなりに柔らかそうなのに色香を感じないのは、手足が華奢な所為ではないだろう。


 赤い絨毯の敷かれた道を、彼女は真っ直ぐに歩いてくる。参列者が悲鳴を上げて逃げ出すのを気にも止めず、フェリクスの前で立ち止まった。


 そうして微笑み、意志の強そうなまなざしをフェリクスに向ける。




「はじめまして。裏切り者の旦那さま」

「――へえ?」




 思わず口の端を上げてしまったのは、心底楽しくなったからだ。


 フェリクスは彼女の手首を掴み、自分の方に引き寄せた。もう片方の手でおとがいを掴んで上向かせ、頬についた血を指で拭ってやりながら確かめる。


「アリシア・メイ・ウィンチェスター。……貴殿が俺の花嫁だな」

「今日からは『アリシア・メイ・ローデンヴァルト』です。フェリクス殿下」


 彼女の名乗ったローデンヴァルトは、フェリクスの姓だ。


 アリシアは間近からこちらを見上げると、フェリクスの手に指を絡めながら、はっきりと望みを口にした。


「……あなた、私の反撃に手を貸してくださらない?」


 そう言ってアリシアは、鮮烈なまでに美しく、挑むような微笑みを浮かべてみせたのだった。







【本編 第1章に続く】

ブックマークやポイントでの応援、とてもとても嬉しいです!ありがとうございます!


もしよろしければ、少しでも楽しんでくださった方は、


◆小説家になろう様の機能でのブックマークへの追加

◆ページ下部の広告の下にある★クリックでのポイント


などいただけましたら、とても喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ドラマチックな衝撃スタート、、、! 続き楽しみです!
[良い点] 強い女の子が突き進むお話が大好きなので楽しみです♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ