秋に猫になったけど
連休初日、おじいちゃんの家。
二階の窓から見える山はすっかり秋めいている。
部屋に吹き込む微風も冷たくて、ちょっと体も冷えてくる。
体を丸めるように、畳にあぐらをかく。
「トラ、おいで」
膝を叩いて呼ぶと、そばにお座りしていたトラが来た。
慣れた動作で当然のように、あぐらのくぼみに丸くなる。猫ベッドのようなふかふかさは無いから寝心地はともかく。温かいのが嬉しいのか、ご満悦の顔をこちらに向けてきた。
「トラも、あったかいよ」
頭や背中を撫でると、ゴロゴロいいだした。
夏毛から冬毛に変わりはじめて、もふもふさが増している。堪能するように撫でると、トラは目を閉じてゴロゴロ。
聞いていると眠くなってきた。
目を閉じてウトウトすると、ゴロゴロの音が大きくなった。
自分の喉が出している! トラと入れ替わった!
猫になるのは三回目だから慣れたもの。
秋のもふもふは暑くもなく寒くもなく。丁度いい体感温度だ。夏や冬と違って動くのも苦ではなさそう。
うーむ……座り心地はいまいちな、あぐらの上で冷静に考える。
秋か。猫は秋に何をするんだろう?
人間なら、読書、スポーツ、食欲。
読書したいけど猫の体で本を読んだら、すぐ眠くなりそうだ。
なら、スポーツか。思ったとき、どこかから飛んできた紅葉が部屋に着地した。綺麗な真っ赤。
もみじ饅頭の形。お腹がすいてきた――
よし、何か食べ物を探しに行こう。
あぐらから降りて、廊下に出る。
食欲の秋となれば太るな。先に、廊下を行ったり来たりしておこうか。
そういえば、庭をトンボが飛んでたから追いかけてスポーツの秋を楽しもう。
階段を降りて廊下を行く。
見えてきた庭の縁側に、おじいちゃんがいる。
棒みたいなのを持って、焚き火の中に突っ込んでる。
何してるの?
「ニャー」
「おう、トラか」
それだけ言うと、焚き火のほうを向いてしまった。
「ニャー」
振り向いてくれないので、様子を見よう。
たくさんの落ち葉を集めた焚き火。おじいちゃんが持ってるのは火ばさみだ。それで近くの葉っぱを焚き火に追加したり、焚き火を突っついたりを繰り返してる。
「なんだ、トラ」
やっと、振り向いてくれた。
「トラも焼き芋を食べたいか?」
焼き芋!!
食べたい!
「ニャー!」
「そうか、そうか。もう、できるぞ」
おじいちゃんは火バサミで焚き火を掘りだした。
落ち葉の中から、銀の包みが転がってきた。
芋の形に膨らんだ包みが、何個も。
おじいちゃんが熱そうに、銀紙を開けていく。
「できとるようだの」
鮮やかな赤紫の皮。香ばしい焼き芋の匂い。パカッと割ると、ほくほくの湯気が立った。柔らかそうな黄金色の焼き芋――
「ニャーニャー!」
「待っとれ。待っとれ。どれ。ふーふー」
はふはふと、おじいちゃんが先に食べるのを見守る。
「うん、うめぇ」
「ニャー!」
「わかった、わかった。熱いから気をつけるんだぞ」
猫は猫舌だし、ふーふーできないから気をつけないと。
溢れ出る食欲をおさえて、おじいちゃんがふーふーしてくれているのを待つ。
「ほれ」
目の前に手のひら。
猫の一口サイズにされた、焼き芋がのってる。
前足で持つと汚いか。猫らしく、かぶりつこう。
最初は気をつけて、ちょっとかじって。うん、丁度いい温度だ。
いただきます!
「どうだ? うめぇか?」
「うみゃ、うみゃ」
甘くてほくほく!
「そうか、うめぇか」
かけらを追加してくれた。ありがとう。
「お、来たか」
おじいちゃんの視線を追うと、トラが廊下を来ていた。慣れたもの、ちゃんと二足歩行で。
「焼き芋できてるぞ」
「焼き芋」
理解してるのかいないのか。
ちょっと眠そうな顔で縁側にしゃがみ込むと、おじいちゃんが焼き芋を取るのを見つめてる。
「ほれ、食べろ。トラも、うめぇうめぇ言ってるぞ」
興味深そうに、差し出された焼き芋に触ろうとしてる。
「熱いぞ、気をつけろ」
「あちっ」
急いで引っ込めた手をふった。
「わしがさっき半分にしたのをやろう。トラの食べかけだけどいいだろ」
そっちはきっと、丁度いい温度だよ。
おじいちゃんが差し出した焼き芋にトラはかぶりついた。熱くなかったようで盛大に食べだした。
「うまいか?」
「うまい」
手に持つと、味わうように目を閉じて口を動かしてる。
「よかったな」
よかったね。
あ、お母さんとお父さんとおばぁちゃんも来た。
「焼き芋できたぞ」
みんなで縁側に座って、味わう。
秋の幸せ。
「夕飯は、秋刀魚よ」
サンマ!!
「ニ゙ャァー! ニ゙ャァー!」
「はいはい、トラの分も買ってくる!」
おばぁちゃんが優しく確約してくれた。
本能のままに訴えてよかった。
鳴き声に合わせてトラも、サンマ! と言ってた。
「猫が二匹いるみたいね」
お母さんの鋭い突っ込みを見送って。
ほっとして、縁側に丸くなって食後のうたた寝。
目が覚めると、自分の体に戻ってた。
夕飯の時間、食卓には約束の秋刀魚。
トラが前足をテーブルについて、かぶりつく寸前といった態勢で、じっと見つめてる。
「はい。トラのよ!」
お母さんが、ほぐした身をのせた皿を床に置いた。
この大きな秋刀魚を一匹丸ごと食べる。トラに体験させてあげたかった。けど、もう我慢できない。遠慮なく頂きます。
「おいしい!」
おいしい、うまいと次々感想を言った後、最近は秋刀魚も高くなった高級魚だと、お母さんたちが話している。思わず、うなずく。納得のうまさ。
トラも夢中で食べてる。
「トラ、おいしい?」
「トラ、うめぇうめぇ言わねぇのか?」
「言うわけないでしょ」
「さっき、焼き芋を食べたとき言ったんだよ」
みんなが注目したけれど、残念ながらトラは皿をカラにして口を綺麗にしはじめた。
ご満悦そうに。
さぁ、こちらも食事を続けよう。秋刀魚に、ご飯に、山菜と筍の煮付けに、茸の味噌汁。
食欲の秋が満たされていく。
食べたらトラをあぐらにのせて、読書の秋と洒落込もう。