表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/54

1-7 吊り橋の修復

 ヒョロロゥと、風が鳴く。

 (つか)の間の晴れ間に、ライカたちを迎えたのは、死ぬほど深い谷であった。


「吊り橋が落ちているのか」


 ライカが崖際に歩み寄り、吊り橋の柱を観察する。


「柱の方はそれほど古くなさそうだ。

 (なわ)が切れたのが問題だな」


 それからアーネストを見て、続ける。


「直せるか?」


「素材があれば」


 少し考えて、アーネストは続けた。


「一抱えほどの縄の材料と、20枚ほどの木の板が要ります。

 まあ、木の板は渡り易いように付けるだけなので、無くても構いませんが」


「縄の素材か。

 人里でもあるまいし、麦束などは無かろうな……」


「今付いている古い縄は使えませんね。

 質の悪い縄を使ったようです」


 アーネストが、柱に残った橋の残骸を外しながら呟く、


「柴などがあれば代用できるかと。

 少し、分け入ってみましょう」


 雨後の山野は雫に(あふ)れ、少し分け入るだけで、ずぶ濡れになりそうだ。


「どうだ、アーニー?」


「使えそうな歯朶(しだ)があります。

 ライカ様には、お茶をお淹れしますので、クッキーと共にお召し上がりを」


「うむ、任せる」


 鷹揚に頷くライカに茶を淹れ、クッキーを出すと、アーネストは歯朶を抜き始めた。


「カネ・テラ。収穫の妖精(ハーベストフェアリー)


 地面が震え、根こそぎ歯朶がズボズボと抜けていく。


「カネ・モンス。伐採(ロギング)


 木を切り倒し、足を乗せる板材として、ざっと形を整える。


「少し乾かします。カネ・フォンス・コントラリウム。脱水(デハイドレート)


「ふむ。順調だな」


 甘いクッキーを咥えながら、紅茶を香りつつ、ライカが感想を漏らす。


「今、少しお待ちを。夕方までには仕上がります」


「あまり慌ててはくれるなよ。

 橋は、丈夫さが第一だ」


「御意に」


 すっかり乾いた歯朶と板に向かって、アーネストが、更に魔術を唱える。


「カネ・テラ。縄よ蛇よ(ロープトゥスネーク)


 すると乾いた歯朶材が、まるで自ら(うごめ)くように、ロープの形に()り上がっていった。

 板材に開けた穴に潜り込み、足場も同時に形成していく。


「出来ました。あとはこれを渡せば完成です」


「ふむ。では私は茶を片しておこう」


「お手数をお掛けします」


 主人に一礼して、アーネストは崖際に立った。


「カネ・ウェントゥス。風の舞踏(シルフィードダンス)


 ビュウゥンと、(にわ)かに吹いた強風にあおられ、吊り橋状の縄が崖を渡っていく。


「縄よ蛇よ」


 呪文を重複して発動するという、高度な技術を密かに見せて、アーネストが両方の崖の柱材に、縄を縛り付け、固定していく。


 しかも後段は、呪文の無詠唱という技術まで重ねている。

 得意の(テラ)元素魔術だからなのもあるが、実は至極(しごく)高度な技術である。


 ギリリ、と強く縄を縛り付け、一息ついてから、アーネストは吊り橋に、試しに乗ってみた。

 ピョンピョンと、空中の板材の上で跳びはねてみて、アーネストは後ろに声を掛ける。


「ライカ様、仕上がりました」


「うむ。どうする? 少し休むか?」


 従者を気遣って、女主人が優しさを見せる。

 しかし、


「やがて日も暮れます。それまでなら体力も持つでしょう」


 背筋を伸ばして、休憩を拒否する。


「ふむ……。キツくなったら、すぐ報告するように」


「仰せのままに。

 ……ああ、風の魔術を扱ったので、魔力は残り半分ほどです」


「加速は?」


「他に何も使わなければ、1度なら。

 或いは、休憩か睡眠を取れれば、魔力は随時回復します」


「よし、慎重に行こう。

 加速が欲しい場合は、命じるので、しばらくその他の魔法の使用を禁ずる」


 最後にそれだけ命令をして、ライカはアーネストに先立っていった。


 パラ、パラリと。

 風を(はら)んだ雨が落ちる。


 先ほどまでの(にわ)()れは、あっさり幕を閉じたようで、アーネストらが向かう山頂付近には、陰気な雲が重たく、黒い姿を横たえていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ