表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

第四話 右渡という教師


「起立」


 誰かの気怠げな声とスピーカーから流れるチャイムで目がさめた。


 たった今4限の数学が終わったのだろう。随分と寝たような気がする。


 授業の初めに、クラス担任であり数学教師である右渡(みぎわたり)


「この単元が終わったら確認テストをするぞ」


 みたいな事を言っていた辺りまでは覚えている。しかし以降の記憶がない。


 つまり初めから終わりまで寝ていたのだろう。知らんけど。


 別に能力を使う為だとか、ストックする為に寝た訳ではない。気が付いたら寝ていたのだ。


 まったく、時の流れほど恐ろしいものは無いな。入学当初は授業中に寝るのも躊躇してたの言うのに……今ではまるで他人事だ。


 能力が能力だけに慣れてしまったのかもしれない、とか言い訳しておこう。


「気をつけ、礼」


 相変わらずの号令に合わせて軽く会釈をする。そしてそれと同時に解放的な雰囲気に打って変わる。


 隣の者と談笑する者、教科書をしまいカバンを漁る者、弁当を持って廊下を走る者など、クラス全体が前半戦終了の歓喜に浸る。


 それに吊られてぐぐっ、と体を伸ばし欠伸をかます。


「ふぅ……」


 ゆっくり息を吐き教科書を閉じる。ページ的にも次回がテストだろう。今日の授業分くらいは復習しておこう。


 そんな事を考えながら、カバンを持って席を立つ──


「おいちょっと待て」


 教室を出ようとした時、背後から肩を掴まれる。


「はい……って先生?」


 意外にも俺を止めたのは右渡であった。


「何ですか?」


「何ですかだと? お前、随分高度な喧嘩の売り方をしてるんだな」


 何故か右渡は御立腹な様子だ。眉間にしわを寄せ、こめかみには青筋が立っている。


「これ」


 右渡はため息を吐きプリントを突きつける。


 数学の問題がつらつら印刷されたプリント。まるでテスト用紙。と言うかテスト用紙。


 怒り心頭の右渡と名前すら書かれてないテストを見て、ちょっと汗が出た。



「お前、放課後追試な」



 そう言って右渡は踵を返していった。




「…………。



















 ──いや起こせよ」





ロキロキの〜ロクロクロ〜

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ