28話 IEO掲示板~part2~
掲示板回になります。
【IEO】イノセント・アース・オンラインスレ
203 名前:名無しの冒険者
一体いつになったらオキナワのボス倒せるんだ……
204 名前:名無しの冒険者
運営にはもの凄い数の抗議の声が上がってるらしいが全然動かないらしいぞ
205 名前:名無しの冒険者
最近ボス攻略は攻略トップギルドに任せて生産やら趣味やらロールプレイやらに集中してるやつも多いらしいな
かくいう俺も来週はギルドの皆で野球に興じる予定だ
206 名前:名無しの冒険者
ぶっちゃけここにいる奴で真面目にボス攻略狙ってる奴どんだけいるよ?
因みに俺は先週心折れた
207 名前:名無しの冒険者
うちのギルドはまだ全然諦めてないぞ
この前ようやくHPゲージを黄色に出来た
それから先は聞くな
208 名前:名無しの冒険者
うちは半々だな
狙ってはいるけどブラブラしたりもしてる
209 名前:名無しの冒険者
無理、心折れた
210 名前:名無しの冒険者
膝に矢を受けてしまってな……
211 名前:名無しの冒険者
>>207
半分削っただけでも凄くね?
少なくとも上がってる情報の中じゃ上位じゃね?
212 名前:名無しの冒険者
だな
どこのギルドかは聞けないが、どこかの有名どころの攻略組だろうな
応援してる
213 名前:名無しの冒険者
>>207
倒したら討伐動画上げてくれよ
待ってる
214 名前:名無しの冒険者
ボスのHPゲージを赤にしたって報告はないんだっけ?
215 名前:名無しの冒険者
>>214
報告ではゼロだな
売名行為と冷やかしのアホは除く
216 名前:名無しの冒険者
パーティ構成はどんなのがいいんだ?
話せる範囲まででいいから教えてくれ
217 名前:名無しの冒険者
>>216
8人構成だよな?
ヘイト管理の出来るタフな奴が2人
回避上手くてコツコツ削れる継戦能力の高い奴が1人
回復と妨害手段のある奴が2人
高火力で畳み込める奴が2人
あとの1人はご自由に
こんな感じか?
218 名前:名無しの冒険者
概ねそんな感じだろ
そもそもあのチートボスに挑める最大人数が2パーティの8人までってのがイカレてる
正直その倍でも全然キツイ
219 名前:名無しの冒険者
>>217
理想を言えば回復手段を持ってる奴が何かしらの遠距離攻撃の能力も持っていてほしいな
回復しかできない奴はよっぽど特化してないとキツイし、それだけ特化した回復手段持ってるとヘイト管理の難易度が跳ね上がる
220 名前:名無しの冒険者
なるほどな
じゃあボス攻略に一番重要なのは回復手段を持つ奴って感じか
221 名前:名無しの冒険者
>>220
じゃないかな
とりあえず誰も死なないように維持するのが大事だと思う
1人死んだ瞬間難易度が跳ね上がる
222 名前:名無しの冒険者
割とよく聞くパーティ構成だけど、まぁまぁ作りやすくて堅実ないい構成だとは思う
223 名前:名無しの冒険者
うちのパーティそんな感じの構成だけどこの前ボスに瞬殺されたな
あのボス一撃が重すぎる
防御アーツ使える職以外は大体2回攻撃食らったら死ぬし、紙防御の魔法職とかはワンパンすらあり得るレベル
224 名前:名無しの冒険者
どうしろって言うんだよそんなの……
225 名前:名無しの冒険者
俺も概ねその構成で異論はないが、一番キーになってくるのは回避の上手くてコツコツ削れる奴だと思う
出来ればそいつもヘイトを引き受けることができるぐらいの火力が欲しいな
そうすればヘイト管理役の空いた穴で火力職かバランス職、もしくは回復職入れられる
226 名前:名無しの冒険者
>>225
そりゃそれが出来るならそうかもしれないが、それ滅茶苦茶難しいぞ
回避ができる身軽な奴は大体防御系のアーツやスキル取得してないから紙装甲なこと多いし
そいつがミスって死んだ瞬間そのパーティの運命が決まる
227 名前:名無しの冒険者
もしそんなやつがいたら是非うちに来てほしいけどな
いればな
228 名前:名無しの冒険者
そんなのいたら攻略組が放っておかないだろ
大体めぼしいソロの実力者は勧誘されてるからな
229 名前:名無しの冒険者
まだサービス開始から1ヶ月ちょいしか経ってないし、まだまだ新規増えていってるから望みはあるだろ
230 名前:名無しの冒険者
>>229
お前は新規に何を期待しているんだ
231 名前:名無しの冒険者
廃人思考のやつは皆スタートダッシュ組
今からやり始める奴は人気の出てるゲームに興味の沸いたニワカ
後はわかるな?
232 名前:名無しの冒険者
お前らピリピリしすぎだろ
まぁ気持ちはわからんでもないがな
233 名前:名無しの冒険者
横から失礼
ちょっとナハでとんでもないものを見たんだが
とりあえずこの動画を見てくれ
↓
http://■■■■■■
234 名前:名無しの冒険者
おいおい、変な動画とかじゃないだろうな
235 名前:名無しの冒険者
怖いから俺はノータッチで
お前ら報告頼む
236 名前:名無しの冒険者
……は?
237 名前:名無しの冒険者
なんだこれ……
238 名前:名無しの冒険者
これなに?
なんかのイベントか何か?
239 名前:名無しの冒険者
PCの調子が悪くて見れん
三行以内で詳細求む
240 名前:名無しの冒険者
>>239
女を囲んでいる野郎3人ありけり
ある時これを1人の男が救う
その者超絶テクで3人を瞬く間に滅する
241 名前:名無しの冒険者
>>240
サンキュー
1対3で勝つとか凄いとは思う
けど、そこまで騒ぐほどのことか?
242 名前:名無しの冒険者
>>241
動きの質がヤバい
攻撃と回避のアーツを同時に使ってるとしか思えん動きだ
243 名前:名無しの冒険者
アーツの重複使用って出来ないだろ
それとも攻撃と回避の混ざったアーツなのかこれ
244 名前:名無しの冒険者
よく見ろコイツの装備
武器だけじゃなくて服装も初期装備だぞ
245 名前:名無しの冒険者
相手は盗賊か拳闘士っぽいな
246 名前:名無しの冒険者
助っ人はガンナーで間違いないな
双銃はガンナーしか装備できない武器だからな
247 名前:名無しの冒険者
コイツ双銃とナイフ使ってるけどガンナーってナイフも使えるのか?
248 名前:名無しの冒険者
>>247
俺ガンナーだけど今んとこ銃のアーツしか覚えてないよ
ちなβテストからの先行組な
249 名前:名無しの冒険者
射撃職に聞きたい
こんなにヘッドショットを連発できるものなのか?
スロー再生でやっとわかったが、こいつ相手の口の中に6発撃ちこんでるぞ
250 名前:名無しの冒険者
>>249
無理
251 名前:名無しの冒険者
>>249
馬鹿にすんな!
こんなん無理に決まってんだろwww
252 名前:名無しの冒険者
銃を使ったことない奴らのために教えてやる
銃ってのはエアガンとは全く違う
アーツの補助なしだと撃った時に思った以上の衝撃が来る
少なくとも片手で撃つのはアーツの補助がないと無理
連射なんてもってのほか
253 名前:名無しの冒険者
初期装備の銃だから威力は低めだけど、こんなアーツ見たことない
どれだけスキルとアーツ育てたらこんな撃ち方出来るようになるんだ
254 名前:名無しの冒険者
俺真剣にこの人に弟子入りしたい
うp主はこの人の知り合い……って感じじゃないよな
255 名前:名無しの冒険者
>>254
スマンな、たまたまその場に居合わせただけだ
256 名前:名無しの冒険者
なぁ……最後の蹴り技? か投げ技? みたいなのは何だ?
ちょっと鳥肌立ったんだけど
257 名前:名無しの冒険者
あんなアーツあるのか
このゲームの可能性をちょっと舐めてたわ
258 名前:名無しの冒険者
こいつもしかしたらジョブチェンジでガンナーになったんじゃねえか?
その前の職で盗賊や拳闘士、それか忍者とかやってたらこんなスキルも使えるかも
259 名前:名無しの冒険者
>>258
その可能性は捨てきれないが、それでも厳しいと思う
転職するとメリットもあるが、その分デメリットもある
前の職で習得したスキルやアーツが打撃系の場合、射撃職でそれを発揮するのは難しい。大体5分の1ぐらいに効果が落ちるって聞いてる
こいつのナイフや格闘スキルは明らかにそれを……ってか本職を超えてる
拳闘士の俺が言うんだから間違いない(涙)
260 名前:名無しの冒険者
マジか……
転職にそんなデメリットがあるとは知らなかったよ
261 名前:名無しの冒険者
まぁ長い目で見ればメリットなんだけどな
ただこの1ヶ月でそれをするのは物理的に厳しいと思う
262 名前:名無しの冒険者
一番高い可能性はチートじゃね?
263 名前:名無しの冒険者
ここの運営のセキュリティは異常ってあるハッカーが言ってたらしいぞ
出来るのか?
264 名前:名無しの冒険者
どうだろうな
だがチートしてない奴をチート呼ばわりしたら迷惑行為で最悪逆にBAN食らうぞ
265 名前:名無しの冒険者
だな
ここじゃいくら叫んでも大したことにはならないが、ゲームでそれを言うなら言う側にも覚悟と証拠が必要
266 名前:名無しの冒険者
なぁ……思ったんだが、少し前に上で話題に出た、回避が上手くて削れる奴ってこいつにピッタリじゃね?
これだけ急所を狙って与ダメージ稼げるならヘイト管理も出来るだろうし
てかこんな動きが出来るなら攻略組でもエース級だろ
267 名前:名無しの冒険者
Σ( ゜Д゜)!?
268 名前:名無しの冒険者
ちょっとナハに行ってくる
269 名前:名無しの冒険者
用事を思い出した
ナハに行ってくる
270 名前:名無しの冒険者
おいやめろお前ら
こいつは俺のもんだ
271 名前:名無しの冒険者
なんかホモが沸いてないか?
272 名前:名無しの冒険者
>>271
アカンのか?
273 名前:名無しの冒険者
>>272
いや、いいぞ、もっとやれ
274 名前:名無しの冒険者
行くのはいいがお前らこの助っ人が誰だかわかるのか?
274 名前:名無しの冒険者
そこはもう聞き込みよ
現地に行って情報収集
275 名前:名無しの冒険者
露骨なのは運営に目付けられるから程々にな
274 名前:名無しの冒険者
俺はもしこいつがチートだった時に共犯で連BANが怖いから今回はスルーだな
お前ら人柱よろ
275 名前:名無しの冒険者
一先ず運営に動画付きで通報してみるか
それでもこいつがいたら白だろ
276 名前:名無しの冒険者
だな
動くのはそれからでも遅くない
277 名前:名無しの冒険者
どうでもいいけど早くオキナワを攻略してくれー
ボス倒してくれたらもう何でもいいよ
278 名前:名無しの冒険者
冒険者組はピリピリしてんなー
俺は明日のサッカー大会のことで頭がいっぱいだぜ
279 名前:名無しの冒険者
>>278
お前は俺か
280 名前:名無しの冒険者
>>278
俺がいた
281 名前:名無しの冒険者
>>278
あれ、おかしいな俺いつ書き込んだ?
282 名前:名無しの冒険者
>>278-281
サッカー小僧沸きすぎだろw
いつの間にここは趣味勢のスレになったんだ
283 名前:名無しの冒険者
攻略も停滞して趣味に走る人が相当増えたからな
因みに俺は明日は釣りだ
ついでにモンスターも狩るがな
284 名前:名無しの冒険者
遂にモンスター討伐がついでになったか
285 名前:名無しの冒険者
このままボス攻略が出来ない状態が続けば奴らが沸くぞ
286 名前:名無しの冒険者
奴らとな?
287 名前:名無しの冒険者
クソゲー化するゲームに奴らあり
奴らはどこにでも現れる
そう、奴らの名はらん――
288 名前:名無しの冒険者
>>287
おいヤメロ
289 名前:名無しの冒険者
まだ奴らが沸くような事態じゃないだろ
オキナワがクリアされれば……
290 名前:名無しの冒険者
|ω・`)らん……
291 名前:名無しの冒険者
>>290
鎮まりたまえ、森の主よ!
292 名前:名無しの冒険者
>>290
帰れ! ここは人間の国だ!
293 名前:名無しの冒険者
頼む……誰かオキナワを……クリアしてくれ……
294 名前:名無しの冒険者
こうしてまたスレが1つ消化されていくのか
次話より2章オキナワ攻略編に入ります。




