表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼の幸せを願っていたら、いつの間にか私も幸せになりました  作者: Karamimi


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

87/87

あなたの笑顔をこれからも守っていきます

翌日、目を覚ますとアデル様と目が合った。優しい眼差しで、私を見つめていた。


「おはようございます、アデル様」


「おはよう、ローズ。やっぱりいいね、こうやって朝一番におはようの挨拶が出来るのって。ローズ、もう二度と僕から離れないでくれ!約束だよ」


「はい、分かっておりますわ。これからは、ずっと一緒です」


着替えの為、一旦アデル様は部屋に戻った。今日からまた学院に通う事になっている。久しぶりに袖を通す制服。なんだか懐かしい感じがする。


制服に着替えると、アデル様と一緒に食堂へと向かった。アデル様の話では、離れで2人きりで食事をする事になっていると聞いていたのだが…


「アデル、ローズちゃん、おはよう」


「おはよう、ローズ嬢。昨日はゆっくり休めたかい?」


なぜかアデル様のご両親もいた。


「なぜ父上と母上がいらっしゃるのですか?本宅で食べて下さい!」


「嫌よ、せっかく義娘が出来たのよ。私たちだって、ローズちゃんと仲良くなりたいわ」


「そうだぞ、アデル。ローズ嬢も、人数が多い方が楽しいよな。さあ、早速食べよう。ローズ嬢が好きだという料理を、料理長が作ってくれたよ」


ニコニコと笑いながら、話しかけてくれるアデル様のご両親。この感じ、いいな…なんだか本当の家族になったみたいね。そう思ったのだが、アデル様は納得がいかないようだ。


「父上、母上、ローズが気を遣うでしょう。すぐに本宅に戻ってください!」


珍しく怖い顔をして怒鳴っている。


「アデル様、私は構いませんわ。むしろ、アデル様のご両親に家族と認められた様で嬉しいのです。それに、私はずっと1人で食事をしてまいりました。だから、こうやって大勢で食べられるなんて、幸せですわ」


国に帰ればまた1人の食事が待っていると思っていたけれど、思いがけずアデル様の家族に迎えられたのだ。こんな幸せな事はない。


「でもね、ローズ。僕はローズと2人きりで食事がしたいんだよ。それに、両親と仲良くする必要は…」


「ローズちゃんもそう言っているのだから、いいじゃない。ローズちゃん、改めてグリースティン家へようこそ。近いうちに、正式に婚約を結ばないとね。結婚はやっぱり、学院を卒業するタイミングがいいわ。ティーナちゃんも、もうウエディングドレスの準備を始めたみたいだし、ローズちゃんのドレスも少し早いけれど、どんなものにするか考えましょう。なんだか楽しくなってきたわ」


ウエディングドレスか…なんだか気が早い気がするが、でも楽しそうね。


「私、ウエディングドレスはふんわりとしたデザインで、後ろを長めにしたいと思っておりますの」


「まあ、そうなの?素敵じゃない。それじゃあ、ブーケも長めの方がいいわね。早速来週にでも、見に行きましょう。あっ、でもまだ2年あるのよね。でも、見るだけならタダだし、いいわよね。それから、夫人たちにもローズちゃんを紹介しないと。やる事がたくさんね」


「母上、いい加減にしてください。ローズも話に乗らなくていい。ほら、早く食べないと、学院に遅刻してしまうよ」


確かに久々に登校するのに、遅刻ではまずいわね。それでも、アデル様のご両親と話をしながら、楽しく朝食を頂いた。


食後はアデル様と一緒に馬車に乗り込み、学院へと向かう。


「アデル様、ティーナ様とグラス様は一緒ではないのですか?」


「別々で行く事にしたんだ。どうやらローズにとってティーナは、僕と同じくらい大切な存在みたいだし。兄上もローズとティーナの仲の良さを、面白く思っていないみたいだしね。しばらくは別行動をしようという事になったんだ。ローズ、君は僕の恋人で、近々婚約者になるんだ。僕だけを見ていればいいんだ。わかったね。それから、マイケルが学院にいるが、あまり親しくしてはいけないよ。それに、他の異性の生徒ともだ。あぁ、どうして僕たちは同じクラスではないのだろう。ローズが心配で仕方がない」


「アデル様…そんなに心配しなくても…」


「いいや、君は目を離すといつの間にか、誰かを虜にしているからね。本当に油断も隙も無い。いいかい、今までは僕も我慢していたけれど、もう我慢するつもりはないからね」


どうやら今まで沢山我慢させてしまったそうだ。


「アデル様、今まで我慢させてしまい、ごめんなさい。でも私は6年もの間、アデル様を思い続けておりました。ですから、どうか安心してください。アデル様が喜んでくださるなら、どんな事でもいたしますわ」


ずっとアデル様の幸せを願って来たのだ。これからも、アデル様には笑顔で過ごして欲しいと思っている。


「そうか、それは嬉しいな。それなら、これを」


私の首にネックレスを付けた。このネックレス、見た事があるわ。そう、ティーナ様が付けているものと同じ…


「あの、これって…」


「そうだよ、君の居場所の特定はもちろん、君が見ている風景も僕が見られるようになっているんだ。これで僕は、君を常に近くに感じられるからね。君は盗聴されるのは嫌みたいだったから、映像型にしたんだよ」


にっこり笑って恐ろしい事を言うアデル様。


「あの…アデル様、さすがにこれは…」


「なぜだい?盗聴が嫌だと思ったから、映像にしてあげたのに…それに僕が喜ぶことは、何でもしたいと言ったよね。それからネックレスは絶対に外してはダメだからね。僕は兄上に似て、とっても嫉妬深いんだ」


アデル様がニヤリと笑った。イヤイヤイヤ、映像って、声もバッチリ聞こえるのではなくって?それに、カルミアやファリサといるところを、ずっと見られているのも落ち着かないし。


「あの、友人たちとの会話は、どうかご勘弁を…」


「大丈夫だよ。この機械はね、音は拾えない様になっているから。君たちの会話は聞こえないんだよ。ただ、イヤリングには音を拾える機能も備わっている。もし万が一、君が男と一緒にいたら、その時は音声も拾うからね。それにまた僕に嘘を付いて、マイケルとパフェを食べに行ったり、告白されたりしたら大変だからね。僕、実はあの時の事、まだ根に持っているんだよね」


どうやらマイケル様の事を、まだ怒っている様だ。チラリとアデル様の方を見ると、まっすぐ私を見つめていた。この瞳、“僕に逆らう事は許さないよ”そう言っている様だった。


仕方ない、こんなアデル様でも、私はやっぱりアデル様が好きなのだ。カルミアとファリサには、事情を説明しておこう。


それにしても、アデル様がここまで嫉妬深いなんて。でも…それでも嫌いになれないのは、惚れた女の弱みってやつかしら。


「さあ、ローズ、学院に着いたよ。行こうか」


「はい」


アデル様の手を握り、ゆっくり馬車を降りた。ふとアデル様の瞳を見る。入学式で久しぶりに会ったアデル様の瞳は、絶望に満ちていた。でも今は…


「アデル様、今幸せですか?」


ふと気になった事を聞いてみる。


「もちろん、だってローズが僕の傍にいてくれるからね。ローズがいてくれるだけで、僕は本当に幸せなんだよ」


そう言って笑ってくれたアデル様。


「私もとても幸せですわ。だって、アデル様が笑っていてくれるから。アデル様の笑顔を見ていると、私も嬉しくなるのです。これからもずっと、笑顔でいて下さいね」


「当たり前だろう。ローズが僕の傍にいる限り、僕はずっと笑っていられるよ。これからもずっとね」


今までに見た事のないほど、とびっきりの笑顔を見せてくれたアデル様。その笑顔を見た瞬間、今までの努力が全て報われた気がした。


最初はあなたが笑ってくれるなら、それでいいと思っていた。でも、いつの間にかアデル様が私を愛してくた。


そして、私が傍にいるだけで、幸せと言ってくれた。

だから私は、あなたのその笑顔をこれからも守っていきたい。

永遠に…



おしまい

これにて、完結です。

少し長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ