表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼の幸せを願っていたら、いつの間にか私も幸せになりました  作者: Karamimi


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/87

こうしちゃいられない~アデル視点~

やっぱり出ないじゃないか!そう思った時だった。通信機に応答があったのだ。


すぐに出なかった不満をローズにぶつけた。すると、必死に謝るローズ。あれ?なんだか声がおかしいぞ。それに、息遣いも荒い。もしかして、病気か?


僕はローズのちょっとした変化も見逃さないのだ。すぐにローズにその事を指摘すると、何かが切れた様に、泣き出してしまった。


“アデル様…私、疲れが出たみたいで熱が出てしまったのです…みんな本当に良くしてくれるのに、なんだか心にぽっかり穴が開いたみたいで…ごめんなさい。私、アデル様に会いたいです。今すぐ、国に帰りたい…”


今まで溜め込んでいた感情を、一気に爆発させたローズ。よほど溜め込んでいたのだろう、こんなにローズが泣くなんて!


とにかくローズを落ち着かせる。そして、ローズが眠れるように、通信機越しにローズが子供の頃によく聞いていたというオルゴールを流した。


このオルゴールは、かつてローズの専属メイドをしていた女性から聞き出した情報だ。すると、


“アデル様、大好きです…早く会いたい…”


そう呟いたと思ったら、規則正しい寝息が聞こえてきた。どうやら眠った様だ。


「兄上、僕は今すぐ、グラシュ国に向かいます。ローズの本心を知った今、こんなところでゆっくりしてはいられない!ローズがたった1人、異国の地で泣いているのですから!」


ローズが僕を求めて泣いている。こうしちゃいられない、すぐに荷物をまとめ、出発の準備を行う。馬車で向かっていたら3日かかる。早馬なら、1日半で着くな!よし。


「アデル、もう夕方だ。出発は明日に…」


「ローズが泣いているのですよ。そんな悠長な事は言ってられません。しばらく学院はお休みするとお伝えください。悪いがこの家で一番足の速い馬を準備してくれ。今すぐ出たい」


近くにいた執事に指示を出す。


「馬で行くつもりかい?さすがにそれはマズいだろう。馬車で行くんだ」


「馬車で行ったら3日はかかります。とにかく早馬で向かいます。今すぐ父上に話しをしてくるので、これで失礼します」


急いで部屋から出ると、父上の執務室へと向かった。


「父上、失礼します。大切な話があるのですが」


「どうした?アデル。そんなに急いで」


父上も驚いているが、そんな事は知った事ではない。


「ローズが熱を出し、僕を求めています。今から早馬を飛ばして、急いでグラシュ国に向かいます。ローズも一緒に連れて帰ってくるので、よろしくお願いします。それでは、行ってきます」


父上に頭を下げて向かおうとしたのだが。


「待て、アデル。状況が読めん!もっと丁寧に説明してくれ」


父上に止められた。こっちは1分1秒をも争う緊急事態なのに…


仕方がない、今までの出来事を父上に説明した。


「なるほど、それでローズ嬢を迎えに行くというのだな…それにしても、いつも自分の感情に蓋をし、我慢ばかりしていたお前が…令嬢の家に乗り込むなんて、紳士のする事ではないが、まあいい。お前がやりたいようにやりなさい。ただし、無理やり連れて帰ってくるような事はするなよ。ローズ嬢の兄は、両親と違って妹を大切にしている様だから」


「分かっています。きちんと話をしてきますので、安心してください。それでは、行ってきます」


「待て、アデル。帰りにローズ嬢を連れて帰ってくるのであれば、馬車が必要だろう。それに、途中休憩する手配もいるだろうし。何人かの護衛騎士を連れていきなさい。それから、執事に馬車で一緒に向かう様伝えておく。後、通信機も持って行くように。わかったな」


「わかりました。でも僕のペースで進めたいので、どうか邪魔だけはしないで下さいね」


父上の事だ、僕が無理をしない様に、護衛騎士たちに見張らせる気だろう。


「分かっている、とにかく、無理だけはするなよ」


「分かっています、それでは行ってきます」


執務室を出ると、母上と兄上がいた。


「グラスからある程度の話は聞いたわ。早馬でグラシュ国に向かうのですってね。これ、屋敷に着いたら、ローズちゃんのご家族に渡しなさい。いくら何でも、手ぶらでお邪魔するのは失礼でしょう?今大急ぎでメイドに準備させたから、大したものではないけれど」


母上が、手土産を渡してくれた。


「ありがとうございます。母上」


「それにしても、自分の気持ちを押し殺すことが得意だったアデルが、こんなにも感情的に動くなんて。ローズちゃんのお陰ね。アデル、必ずローズちゃんを連れて帰って来なさいよ。私、ローズちゃんと一緒にお茶をするのが楽しみなの。ティーナちゃんやティアも、ローズちゃんの帰りを心待ちにしているのよ」


母上は、そう言うとにっこり笑った。ティーナだけでなく、ティーナの母親までもローズの帰りを待っているのか…


ティーナはともかく、ティーナの母親と母上は強引なところがあるから心配だな。なるべく会わせないようにしよう。


「それでは行ってきます」


最低限必要な荷物だけ持ち、馬にまたがる。残りの荷物は馬車に乗せ、運ぶ予定だ。


「アデル、気をつけて行くんだぞ」


「ローズちゃんによろしくね」


「アデル、頑張れよ」


家族が僕を見送ってくれる。


「ありがとうございます、それでは行ってきます」


一気に馬を走らせた。一刻も早く、ローズの元に向かいたい。待っていてくれ、ローズ。今迎えに行くから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ