表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼の幸せを願っていたら、いつの間にか私も幸せになりました  作者: Karamimi


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

67/87

気持ちが通じ合いました

「ローズ?」


私が固まって動かない為、不安そうに私の名前を呼ぶアデル様。


「あの…アデル様、本当に私の事がお好きなのですか?また私と付き合えば、ティーナ様が喜ぶとかではなくって?」


「ティーナは関係ないよ。そもそも、ローズは鈍すぎる。あれほどアピールしていたのに、本当に僕の気持ちに気が付いていなかったのかい?」


アピール…

確かに怪我の後、ものすごく構ってくれるようになったのは事実だ。でも、まさか私の事を好きでいてくれるなんて。あのアデル様が、私を…


「アデル様、私もあなた様をお慕いしております。アデル様が私を助けて下さったあの日から、ずっと…」


気が付くと瞳から涙が溢れていた。決して届く事のない私の思い。5年半以上思い続けたこの思いが、ついに報われたのだ。こんな奇跡が起こっていいのかしら?


「ローズ、それは本当かい?」


「はい、もちろんです。でもアデル様はティーナ様の事を愛していらっしゃったので、それならせめてアデル様の力になりたいと思い、行動しておりました。もちろん、ティーナ様は大切なお友達ではありますが」


「そうだったのか…それじゃあ、兄上を好きというのは?」


えっ?グラス様を?


「なぜグラス様を、私が好きにならないといけないのですか?グラス様はどちらかと言うと、ティーナ様を束縛し、2人で会う事すら嫌がる面倒な男という感じですわ。あっ、でも最近は、随分と丸くなってきましたわね」


そもそもグラス様は、ティーナ様の婚約者だ。さすがに人の婚約者を好きになるほど、私は浅はかな人間ではない。


「それでは、なぜマイケルに“決して振り向いてもらえない相手”と言ったんだい?だから僕は、てっきり婚約者のいる兄上の事かと…」


「それはアデル様が私と契約で付き合う時に“僕はティーナ以外の女性を愛するつもりはない。だから、どうか僕の事を好きにならないでくれ”とおっしゃられたからです。それって“私の事は絶対に好きにならない”という事でしょう?ですから私は、自分の気持ちに蓋をしたのです」


そう言えば、そんな事も言ったな…と、言わんばかりに口を押えているアデル様。


「すまない、そう言った事をすっかり忘れていた。でも僕は、本当にローズが好きなんだ。今はティーナの事なんて、口うるさい女だとしか思っていないよ」


ティーナ様を口うるさい女だなんて…アデル様って意外とお口が悪いのね。


「とにかく、ローズも僕が好きだという事は、また僕と付き合ってくれるという事だよね?」


「ええ、もちろんですわ。でも、私は明日からグラシュ国に向かわないといけないので、いきなり離れ離れになってしまいますね」


「そうだね…でも、心が通じ合っているだけで、僕は幸せだよ。今日勇気を出して気持ちを伝えてよかった。ローズ、愛しているよ。離れていても、心は1つだ」


そう言うと、アデル様に抱きしめられた。初めて感じる、アデル様の温もり…華奢だと思っていたけれど、意外としっかりしているのね。まさかアデル様と付き合う事になる何て。


それでも明日には、グラシュ国に向かわないといけない。アデル様の温もりを、しっかり覚えておきたい。そんな思いから、アデル様にギューッと抱き付いた。


でも、次の瞬間、引き離された。そしてゆっくり近づいてきて…


お互いの唇が重なった。温かくて柔らかい…初めての感触に、どうしていいか分からない。ただ、1つ言えるのは、心が満たされる様な、幸せな気持ちになったという事だ。


その後も何度も唇を重ねた。残された時間を惜しむかのように…


「随分と冷えてきたね。明日は朝早くに出発するのだろう?そろそろ帰ろう」


「はい、名残惜しいですが、仕方がないですね…」


どちらともなく手を繋ぎ、そのまま馬車へと乗り込む。ここでもアデル様が隣に座っている。私の肩を抱き、時折おでこに口づけをするアデル様。


「随分と傷は薄くなったけれど、まだ目立っているね。ごめんね。僕が行動を間違えなければこんな事にはならなかったのに…」


「もう気にしないで下さいと、何度も言いましたよね。私は大丈夫ですから」


「どうしても気になってしまって。そうだ、マイケルには僕から話をするよ。ローズはしばらくグラシュ国に向かう事になっているし」


「ありがとうございます。でも…明日の朝一にでも、報告がてら挨拶に行きますわ。それが真剣に私に気持ちを伝えてくれたマイケル様に対する、私のせめてもの誠意ですわ」


いくら明日の朝忙しいと言っても、やはりこのままグラシュ国に行く事は出来ない。きちんとマイケル様に報告してから行かないと!


「まさか僕という恋人がいるにもかかわらず、他の男と2人で会う気かい?さすがにそれは、認められないな」


アデル様、笑顔だが明らかに目が笑っていない。この瞳、よくグラス様がティーナ様に見せる瞳によく似ている。これはきっと、怒っているのだろう。


「あの、アデル様、ごめんなさい。執事も連れていきますので」


「は~、どうしてそういう発想になるのかな?僕も行くよ。君1人でマイケルには会わせられないからね。いいかい、絶対に1人で行ってはダメだからね、分かったね」


「…はい、分かりましたわ」


あまりの迫力に、嫌だなんて言えない雰囲気だった。とにかく、これ以上アデル様を怒らせてはいけない気がした。


「分かればいいんだよ。あぁ、もうローズの家についてしまったね。それじゃあローズ、また明日」


「はい、明日、よろしくお願いいたします」


一旦私と一緒に馬車を降りると、私に口づけをし、そのまま馬車に乗り込んだアデル様。窓から身を乗り出し、こちらに向かって手を振ってくれる。


まさかアデル様と心が通じ合うなんて。

なんだかまだ信じられなくて、馬車が見えなくなってからもしばらく動く事が出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ