表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼の幸せを願っていたら、いつの間にか私も幸せになりました  作者: Karamimi


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/87

何が何だかさっぱりです

「ローズ、どうしたんだい?顔を真っ赤にして。そういえば昨日、マイケルともこうやって食べていたよね」


私の耳元でそう囁くアデル様。近い、近いわ!今日のアデル様、一体どうしちゃったのよ。


何が何だかさっぱりわからない。


「もう、アデル。あまりローズ様を虐めてはダメよ」


ティーナ様がアデル様に注意してくれた。ティーナ様が私を庇ってくれているのだ。きっとアデル様は、ティーナ様のいう事を聞いてくれるはず…


そう思ったのだが…


「ティーナには関係ないだろう。最近少し口うるさいよ。黙っていてくれるかい」


なんと!ティーナ様に口うるさい、黙っていろだなんて!それに、ティーナ様を睨んでいるし。本当にどうしちゃったというの?


「口うるさいとは失礼ね。ローズ様は私の大切なお友達なのよ。これ以上ローズ様を虐めるのでしたら、もうアデルは誘ってあげないんだから」


プイっとそっぽを向いてしまった。ティーナ様も言う時は言う様だ。もしかして、ティーナ様を怒らせて構ってもらおう作戦かしら?よくわからないが、グラス様も特に何も言わないし、そうなのかもしれないわね。


1人納得した。


その後もアデル様になぜか構われつつ、美味しくパフェを頂いた。


「ローズ様、今日はありがとうございました。お陰様で美味しいパフェを頂く事が出来ましたわ」


「私の方こそ、ありがとうございます。次は他のパフェも食べたいですわ。大きなパフェに挑戦してみるのもいいですね。まだぜひ一緒に行きましょうね」


「もちろんですわ。それでは私たちはこれで」


ティーナ様が馬車に乗り込んだ。もちろんグラス様もだ。あら?アデル様は乗り込まないのかしら?


「アデル様は乗らなくていいのですか?」


「ああ、僕はローズを送っていくから問題ないよ。それじゃあ、僕たちも帰ろうか」


わざわざ私を送っていくですって。馬車に乗って帰るだけなのに、そんな事をしていただくなんて申し訳ないわ。でも…今日のアデル様の不可解な行動について、何かわかるかもしれないし…


「ローズ、どうしたの?さあ、帰ろう」


私の手を握ると、そのまま馬車へと誘導してくれた。契約とはいえ、付き合っていた時ですら手などほとんど握った事がなかったのに。それにうっかり私の手を握った時なんて、真っ赤な顔をして謝っていたのに。


もしかして、マイケル様に感化されたのかしら?マイケル様は私の事を令嬢だと思っていないのか、距離感がとても近い。その姿を見たアデル様も、私にはこんな扱いでも大丈夫と思ったのかもしれないわね。


そう自分を納得させた。


2人しか乗っていないのに、なぜか隣に座るアデル様。やっぱり今日のアデル様、何を考えているかさっぱり分からない。ただ、嬉しそうにこちらを見ているから、元気になった事だけは確かな様だ。


「アデル様が元気になって頂いた様で、嬉しいですわ。でも、急にどうされたのですか?今日のアデル様、なんだかいつもと様子がおかしかったですよ。もしかして、ティーナ様との事で、新たな作戦でも考えたのですか?」


どうしても気になったので、本人に聞いてみた。すると、なぜかアデル様がモジモジとし始めたのだ。


しばらくモジモジとした後、意を決した様に私の方を真っすぐ見つめるアデル様。あまりにも真剣な表情をしているので、なんだか私まで緊張してしまった。


「ぼ…僕はもうティーナの事は…」


アデル様が真剣な表情で何かを伝えようとした時、タイミングよく馬車が停まった。どうやら着いたようだ。


御者がすかさずドアを開けてくれる。


「アデル様、我が家に着いたようです。今日は送って下さり、ありがとうございました。では、ごきげんよう」


アデル様に挨拶をして、馬車から降りたのだが。なぜか一緒にアデル様も降りてくる。


「待って、ローズ。君に大事な話があるんだ。僕は君の事が…」


「ローズ、おかえり。ずいぶん遅かったね、どこかに…て、なんでアデルがここにいるんだ?」


なぜか我が家にいるのは、マイケル様だ。


「マイケルこそ、どうしてローズの家にいるのですか」


「俺はちょっとローズに渡したいものがあって来たんだよ。ローズ、これ。俺が1年生の時に使っていた参考書だ。とても使いやすいから、ぜひ使ってくれ」


「まあ、わざわざ持ってきてくださったのですか。明日でもよろしかったのに。でも、ありがとうございます、とても嬉しいですわ」


私の為に、わざわざ持ってきてくださるなんて。やっぱりマイケル様は優しい、なんだかマイケル様を見ていると、お兄様を見ている様だ。お兄様もよく私の世話を焼いてくれていたわよね。


「早く君に渡したくてね。だから待たせてもらっていたんだ。どこかに行っていたのかい?」


「はい、今日はティーナ様たちと、パフェを食べに」


「へ~、パフェか。俺も気になっていたんだ。今度俺も連れて行ってくれるかい?」


「はい、もちろんですわ!とっても美味しかったので、きっとマイケル様も気に入ると思います」


「それは楽しみだ。それじゃあ、俺はこれで帰るよ。そうだ、アデル、せっかくだから一緒に帰ろう」


「なんで僕が君と一緒に帰らないといけないのですか?」


「たまにはいいだろう。ほら、行こう。それじゃあローズ、また明日」


「僕はまだローズに話したいことがあるのです。離してください!」



ほぼ強制的にアデル様を連れていくマイケル様。結局アデル様は何が言いたかったのかしら?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ