表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼の幸せを願っていたら、いつの間にか私も幸せになりました  作者: Karamimi


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/87

自分の気持ちに正直に…【前編】~アデル視点~

「アデル、明日からいよいよローズ嬢が学院に登校してくる。いつまでも意地を張っていないで、素直になるんだよ。それにマイケルの奴、すっかりローズ嬢を気に入っている様で、昨日も僕たちの存在を無視して、ローズ嬢にばかり話しかけていた。本当に腹ただしい男だ!」


そうか、明日はいよいよローズが学院に来る日か。やっと明日、ローズに会える。この2週間、ローズの事ばかり考えていた。正直自分がどうやって過ごしていたのか、あまり覚えていない。


とにかく今日は早く寝よう。寝てしまえば、あっという間に明日になる。そう思っても、興奮して眠れない。


ローズの傷、大丈夫かな?もし僕を見て嫌そうな顔をされたらどうしよう…それに、マイケルとの仲も気になる。


結局この日も、ほとんど寝れないまま朝を迎えてしまった。


翌日、いつもより早く準備を整え、馬車に乗り込もうとした時だった。


「もう学院に行くのかい?早いね。それにしてもアデル、君の顔、酷いよ。目にクマは出来ているし、頬もこけてしまっている。そんな姿を見たら、ローズ嬢もショックを受けるのではないのかい?」


兄上にそう言われてしまった。確かに今の僕の顔は酷い。でも酷い顔のお陰で、最近令嬢たちが話しかけてこなくなったのは、よかったが…


こんな酷い顔をローズが見たら、完全に引かれるかもしれないな…なんだかローズに会うのが怖くなってきた。こうなったら、離れた場所からローズを見守ろう。


そう決意し、兄上を置いて先に馬車に乗り込み、学院へと向かった。さすがに早く着きすぎた様で、まだ生徒はいない。とにかくローズが来るのを待とう。


そう思い、ずっと校門近くをウロウロとしている。


「アデル、君は一体何をしているんだい?ローズ嬢に早く会いたいのはわかるが、こんなところでウロウロしていたら、変質者に間違われるよ…」


あきれ顔の兄上。ティーナも苦笑いしていた。どうやら兄上たちも登校してきた様だ。


「僕の事は放っておいてください」


そう兄上に伝えた。すると


「あっ、あれ、ローズ様の馬車だわ」


ティーナが指さす先には、確かにローズの馬車が。ゆっくりと降りてくるローズ、まだ傷痕は残っているが、それでも元気そうだ。


あぁ…ローズ…

ついうっとりと見つめてしまう。夢にまで見たローズが、今僕の瞳に映っているのだ。周りの視線が気になるのか、キョロキョロとしている。


クソ、周りの奴らめ、ジロジロとローズを見ないでくれ!ローズへの視線に苛立ちを感じていると、兄上とティーナが、すぐにローズの元へと向かった。僕も本当はローズの元に向かいたい。でも、ローズを傷つけてしまったのだ。それにお見舞いだって、一度だって行かなかった。


一体どの面下げてローズに会えばいいのだ。それに今の僕は、酷い顔だ。どうしていいのか分からず、遠くからローズを見つめる。


すると次の瞬間、ローズと目が合った。すぐに目をそらしたが、嬉しそうに僕の方にローズが走って来た。


「アデル様、おはようございます。まだ少し傷は目立ちますが、すっかり良くなりましたわ。アデル様、毎日私の為に花束を選んでいただき、ありがとうございました。選ぶのに大変だったでしょう?本当にありがとうございます」


そう言うと、何度も頭を下げたのだ。


どうして彼女が、僕が花束を準備していたことを知っているのだ?意味が分からない。するとティーナが、自分が話したと暴露したのだ。


ティーナめ、まさかローズに話してしまうなんて!あれほどまでに内緒にして欲しいと言ったのに!今までに感じた事のない怒りの感情が、ティーナに芽生え、気が付けば怒鳴りつけていた。


悲しそうに謝るティーナ。謝られても、許せないものは許せないのだ!怒りがおさまらない僕を宥めたのは、兄上だ。とにかく、これ以上ティーナの顔なんて見たくない!そんな思いで、その場を立ち去ろうとしたのだが。


ローズが僕を呼び止め、昼食を一緒に食べようと誘ってくれたのだ。嬉しい!僕もローズと一緒に食べたい、でも…


断ろうとした時、マイケルが現れたのだ。あの男、馴れ馴れしくローズに話しかけ、挙句の果てに、手まで握ったのだ。


気が付くと、マイケルからローズの手を奪い取っていた。久しぶりに触れるローズの手、やっぱり温かくて柔らかくて落ち着く。この手を、離したくはない…


でも、離さないと…

ゆっくりと手を離すと、ローズは教室に行ってしまった。ローズの後ろ姿からどうしても目が離せず、姿が見えなくなるまで、ずっと見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ