表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/15

06

『さて、どうしましょうか』

頭の中でズラっと並んだ魔法文字をざっと眺め、危険度が低そうなものをピックアップしていく。

『む! これなんかおもしろいんじゃないでしょうか? ちょっとはこういう要素が無いとですね』

痛み増幅(微弱)をポチ。


『あっ! これとこれをこう組み合わせて』

思いつきでポチポチする。


『これでいいでしょう!ふふふ! ちゃんと魔法文字を読めば効果の程も分かりますし、組み合わせも簡単にできますね! さすが魔法です! 所々ムダがあるので、その辺は省いちゃって大丈夫でしょう』


額を突き出したまま、真っ青な顔で震えるベンス。

その横で(ワンド)を構えるデル。

ディスペルシールドを始め、様々な魔法防御呪文を唱え、アイドル状態のラフェエル。


「行きますよぉ!」

言うなり、デモンストレーションの時の優に5倍はあろうかという魔法陣が浮かび上がる。

「ま゛!?」

変な声が出るラフェエル。

「てい」

――ピシ――

中指の爪が軽い音を立ててベンスのおでこを弾く。


「……ん?」

それだけだった。

キョロキョロと周りを見渡すベンス。

「ベンスさん!?」

「大丈夫か!?」

「ああ……なんともなうっ! ぐあぁあああ!」


何ともないと言おうとした矢先、激痛が全身を駆け巡る。

ギシギシと体が軋む。

「ぐおぉおおお!?」

あまりの痛さに悲鳴を上げるベンス。

「ベンスさん!」

ヒールを飛ばすデル。

しかし、ベンスの悲鳴は止まない。


「なんだ!なんなんだよ!? この術式は!?」

ベンスの全身を走り回っている魔力を解析し、カウンターを探すラフェエルが悲鳴を上げる。

緻密で繊細にして強固な魔法が莫大な種類、見たことないほど複雑に絡みつき構成されている。

それでいて、一欠片の破綻もない。

芸術性すら覚える魔法だった。

カウンターの手がかりになる糸口すら見付けられない。


「えぇ!! そんなにですか!?」

余りの痛がりぶりに焦る稔。

もう一度、自分の放った魔法を見直す。

罰ゲームっぽいのは痛み増幅(微弱)だけだ。

『あれー? なぜでしょう? 止めた方がいいのかな……えーっと止め方は? うーん……あ、これ、ムリですね。1つ止めたら、他のが引っ張られて大変なことになりますね……。 どうしましょう? 私の見立ててでは肩こりとかが治るつもりだったんですが……』


「ぐはぉ、ハァハァ……」

苦しんだ時間は1分程だっただろう。

始まりと同じく、唐突に痛みが消える。


「ベンスさん!」

「ベンス!?」

「だ、大丈夫ですか?」

一緒に心配する稔。


「はぁはぁ……大丈夫だ…何ともない」

「良かった!」

「心配したぞ!」

「良かったです」

一緒に安心する稔。


――じーーっ――

「はっ!」

リエルの視線に気付き思い出す稔。

「はっ、やるじゃねえか。今回のペナルティはこれで終わりだ」

慌ててベンスから離れ、それっぽくどかっと椅子に座る。


「あ、あれぇ? クロウ様ぁ?」

四つん這いのままイスを続けていたグラウが戸惑う。

「はっ!」

思い出す稔。

「も、もう今日はイスはいいぞ! みな…お前らも解散だ解散!」

パンパンと手を叩いてごまかす稔。


「「「「「えっ?」」」」」

あまりにもあっさりな展開に驚く仲間たち。

「な、なんだよ! 飯でも食ってこい、飯でも」

言って、ポケットに入っていた小銭をパッとデルに渡す。

「「「「「えっ?」」」」」

意外な展開に驚く仲間たち。


「な、なんだよ! 足りないのか?」

「い、いえ、とんでもありません! 有難うございます!」

デルが慌てて礼を言う。

「あ、有難うございます!」

「ありがとうございます!」

ベンスとラフェエルも慌てて続く。

「お、おう!」

必死に悪ぶる稔。


「ほ、ほら、グラウも行きましょう!」

「えー? でもぉ……」

クロウとデルたちを交互に見やるグラウ。

「ほら、早くするんだ! クロウ様はリエルとのお時間だから」

リエルの無表情を見る。

「は! そうなのか!」

そしてワタワタと部屋を出ていく4人。


そして、リエルと稔の2人が残った。

全員追い出して、一息つくつもりの稔の算段が狂う。

「え? あれ? リエルさんは行かないんですか?」

「――」

じーーっと稔を見つめるリエル。

「な、なんですか?」


リエルの宝石のような青い瞳がかすかに揺らぐ。

「――アナタは誰ですか?」



◆◆◆◆◆◆



「しかし、驚いたな……」

いそいそと宿屋から出た4人は、食事をするべく市場へと向かった。


「これ、本物ですよね?」

渡された2枚の金貨をしげしげと眺めながら、デルが呟く。

「クロウ様は、優しい!」

グラウはニコニコしている。

「それは無いぞ、グラウ」

ラフェエルがグラウを窘める。


「……」

「どうしたベンス?」

「体は大丈夫ですか?」

考え込んだように黙って遅れて歩くベンスを振り返る2人。

「……あ、いや、大丈夫…というより」

「??」

「……体が軽い」

「は?」

怪訝な顔をするラフェエル。


「いや、軽いというのとは少し違うか? 動かしやすい」

「はい?」

首を捻るデル。


「ああ!確かに! ベンスの体がかたむいてないよ!」

グラウがピコンと耳を立てる。

「「「は?」」」

グラウに視線が集まる。

「ほら、ベンスは、昔の傷のせいで、少し右に体がかたむいてたでしょ?」

「そうなのか?」

「そうだよ! でも今は真っ直ぐ!」

言われて見れば確かに、いつもより右足が動かしやすい。


「……なんで突然?」

「……まさか!?……あれが!?」

ラフェエルが青くなる。

「どうしたんです?」

「い、いや、そんな、でも…」

「クロウ様のデコピンとかいうのの力じゃないかな?」

クリクリした目をキラキラさせるグラウ。


「そんなわ…」

「いや、可能性はある」

否定しようとしたデルを遮るラフェエル。

「さっき魔力解析をした時に、振子(ペンタグラム)天秤(バランス)と思われる構成があった。職人魔法は詳しくないが…」

「はあ?」

「もしかすると……さっきの激痛は、体のバランスを整える際に骨格や筋肉が動いたからかもしれない」

「ええ!?」

「だとすると、デルのヒールが効かないのも説明がつく」

「つまり、あの痛みは、治療によるものだからヒールが効かないと? 確かに、ケガや病気による痛みでなければヒールは効きませんが…」

「ああ」

頷くラフェエル。


「意味がわからんぞ!」

「全体的に変でしたよね。なんだったんでしょう?」

「あの腐れ外道の考えることだから……何か裏があるはずだ」

想像してぶるりと震える3人。


「やっぱりクロウ様はすごい!」

グラウ1人だけ嬉しそうだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ