表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/40

25 心強いです。



 駆けつけてきたゼフィー様が、私の腕を引く。


 ちょっ……、踵高いんですからすぐバランスが崩れて。


 ポフンッと、ゼフィー様の胸に飛び込むみたいになってしまった。


 ……ただでさえ、注目を浴びているのに。それに、あとから駆けつけてきた父も、いつもと違って素敵ですし。


 ロード様も、騎士の正装が似合ってカッコいいです。


 でも、男女比が高すぎる。と言っても、私は家にこもっていることが多かったので、女性の友達が少ない。


 その時、燃えるような赤い髪が視界に飛び込んできた。


「ヘレナ様っ!」


 私が、ヘレナのそばに行くと「目立っていたわね……」と、ため息混じりに微笑んでくれた。


 ヘレナは、リアン伯爵家の次女。幼い頃に友人関係を結んで以来、フローリア伯爵家が没落しても、仲良くしてくれている得難い友人だ。


 私と違って社交的で、大人びたマーメイドラインの華やかなドレスがよく似合う。


「貴女が、カフェでも異性から注目を浴びていたのは気がついていたけれど、ここまでとは……。それと、それマダムルーシーのドレスよね? しかも、ランディルド様の瞳の色って……やるわね」


「やっぱり、目立ちすぎかな?」


「ふふ、最高に似合っているわ。だから、そちらのグレーの髪と瞳が素敵な騎士様を紹介してくれる?」


「え?」


 その色合いをした騎士様、私はロード様しか知りませんけど。

 たしかに優しそうで、カッコ良いですよね。


「行きましょ?」


 腕を組んで、元の場所に戻る。


「ところで、リアスティア様のお父様って、こんなにカッコよかったかしら?」


「うん、思うところがあったのかもしれないわ」


 お互いの様呼びが、少しくすぐったい。


 ここに、ヘレナがいてくれて良かった。社交はこれから頑張るにしても、知り合いがいるのは心強い。


「はじめまして。リアン伯爵家の次女、ヘレナと申します」


 ヘレナは、淑女の礼さえ華やかだ。


「ああ、いつもリアスティアと仲良くしてくれているそうだね。感謝している」


 父がよそ行きの笑顔で微笑みかける。ヘレナの頬が赤くなる。イケオジは罪だ。


 続いて、ゼフィー様とヘレナの目が合う。


「……っ。はっ、はじめま、し、て」


 急に震え始めるヘレナ。顔色が悪い。芯が強いヘレナの変化に私は驚く。


 ゼフィー様の、瞳に宿る加護の威力を初めて目の当たりにした。


「すまない、目が合ってしまったな。……ゼフィー・ランディルドだ。これからもリアスティアと仲良くしてもらえると嬉しい」


「こ、こちらこそ申し訳ありません。そして、喜んで」


「……いや、驚いた。ずいぶん度胸があるな? 俺の目を直視して、まだ話せるとは」


「だって、リアスティアの旦那様になる人、ですから」


 ーーーーゼフィー様が、はっきりと目を見開く。そして、まるで雪解けのように煌めく笑顔を見せてくれた。


 まるで、その瞬間だけは加護の力なんて消えてしまったかのように、会場中がゼフィー様の笑顔に釘付けになっている。そんな気がした。

最後までご覧いただきありがとうございました。


『☆☆☆☆☆』からの評価やブクマいただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かわいいものが、書きたくなって、新作投稿しました。鬼騎士団長と乙女系カフェのちょっと訳あり平凡店員のファンタジーラブコメです。
☆新作☆ 鬼騎士団長様がキュートな乙女系カフェに毎朝コーヒーを飲みに来ます。……平凡な私を溺愛しているからって、本気ですか?
― 新着の感想 ―
[良い点] ゼフィー様の瞳の色のドレスを纏って見つめ合う(//∇//) しあわせ〜♪ 煌めくゼフィー様の笑顔に目がー!笑 ヘレナ、グッジョブ(^-^)v [気になる点] リアは大事に隠されていたんです…
[一言] ヘレナさんは得難いお友だち
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ