表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/81

王都に向けて



 そうしてルイスは、認定式用の服を仕立てたりと、忙しい日々を送り、そうして王都に出発する日を迎える事になる。


 王都までは、馬車で10日もかかるらしい。


 この世界の馬は、地球の馬とは比べ物にならないくらい早いのに、それでも10日もかかる。


 ウィンストン辺境伯の領地は、辺境というだけあってまさに僻地であり、国の端に位置するため時間がかかるのだ。


 急遽用意した上等な服を着込み、ルイスはウィンストン辺境伯と馬車に乗り出発する。


 途中、色々な街を訪れ、ルイスはこの世界の現実を目の当たりにする。

 ウィンストン辺境伯領は、治安が良いほうだったのだ。


 街に溢れる職にあぶれた者達だらけの街や、人が少なく活気のない町、魔物に襲われ人の住まなくなった村。


 この世界は人に厳しいと、改めて実感したルイス。


 貴族も色々であり、貴族とは名ばかりの困窮した男爵なども居た。

 領地に問題が出れば、それはその地を支配する貴族の収入に直結するのだ。


 イスディニア王国の貴族は、民に不当な税を強いることが出来ない。

 何故なら、イスディニア王国は税の上限が決まっている為であり、それを監視する王家の間者、つまりスパイが、商人のフリをして国中に居るからだ。


 何故そのような者達がいるかというと、王家は一部貴族が不当に金を集めて、周りの貴族を買収するなりして、国の転覆を謀らせないために、色々動いているからだ。


 ちゃんと報告して、真っ当に金儲けしている貴族にとやかく言うことはないが、貴族の金の流れを把握するというのは、王家として大事な仕事である。


 さてルイス達は、もうすぐ王都到着するであろう、大きな街道を移動している途中、面倒くさい連中に絡まれることになった。


「閣下。前方に不審な馬車が2台、街道の脇に止まっています」

 馬車の外から声がする。

 ウィンストン辺境伯は、馬車の小窓を開けて、


「ふむ。ギース、お前の予想では?」

 と馬に乗る護衛に聞いた。


「十中八九、野盗です。商人にしては身なりが悪いし痩せ過ぎです。それに、止まっている馬車の周りに人が多過ぎます。おそらく馬車の中にも居るでしょう」

 ギースと呼ばれた護衛がそう言う。


「食うに困って野盗に落ちたか。ゆっくり馬車を止めろ。お前達だけで大丈夫だろうが、一応私も出るか。ルイスはどうする?」

 とルイスに聞くウィンストン辺境伯に、


「騎士は、仕える貴族と国のために戦う者でしょう? 出ますよ」

 と覚悟を決める。


「ルイスの腕を見るチャンスが来たか」

 と笑うウィンストン辺境伯。


「普通ですよ?」

 と肩をすくめてルイスが答える。

 そうして、止まった馬車から、ウィンストン辺境伯とルイスが下りると、


「閣下、当たりです。馬車を止めたら近づいてきました。隠し持ってる武器が見えてますし、間違いないです」

 ギースが手に持つ槍を、握り直してそう言う。


「ふん、馬鹿共めが。初手は奴らにくれてやれ」

 ウィンストン辺境伯が命令すると、


「はっ! ではこちらはヤグラにでも構えてますか?」

 と、冗談混じりにギースが言う。

 ヤグラとは、将棋で王将を守るための囲い方の名だ。

 ルイスはヤグラに囲う事が多かったので、ウィンストン辺境伯の屋敷で働く者は、ヤグラを選択する事が多い。

 ルイスはもちろん他の囲い方も教えたのだが、強い者のマネをするのは、どの世界でも同じである。


「ギースも言うようになったな。盤上では私に勝てないのにな」

 ウィンストン辺境伯が笑って言うと、


「閣下とセバスチャンが強すぎるんですよ」

 とギースが溜息混じりに言う。

 そして、


「来たぞ!」

 と他の護衛の声がした。

 槍や剣を構えて走ってくる者達。

 数は30人ほどか。


 だが、食うに困って痩せ細ろえた盗賊など、たった30人ではウィンストン辺境伯の護衛達の相手ではなかった。


 護衛全てが騎兵のウィンストン辺境伯側に、文字通り蹴散らされ、槍に串刺しにされる野盗達。


 まあ、ルイスも従士の証である短剣で、数人を倒して手伝いはしたのだが、戦闘はあっけなく終わるのだった。


 そして、ようやく到着した王都は、賑やかな街であるが、兵士がかなりの数で巡回しているので、治安はそう良くはないのだろう。


 まあ、日本も都会は治安が悪いので、似たようなものだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ヤグラ(矢倉)ですか こう言った小ネタは大好きです 次はアナグマ(穴熊)とか [気になる点] ないね~ 常に最高‼ [一言] 短剣での戦闘ですが 手斧も将来使うのかな? 神谷明さんばりに …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ