表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
兎は月を墜とす  作者: hal
残夏の蜜罠
75/99

幕間

 ほんの少し欠け、蜥蜴の目玉のように笑う初秋の月が、ハーリアの港で輝いた。人目を避け停泊する小型船が光に曝され、黒々とした影を凪いだ海に落とす。


 その船は、奇妙な形をしていた。


 二本の帆はどちらをメインとするでもなく、帆柱と帆柱の間を大きく開け取り付けられている。

 その隙間、広い甲板の中央に建てられたドーム型の船室。中に入り見上げれば、天井に複雑な絡繰りが張り巡らされ、油布が張られている。この天布はハンドルを操作することで開閉することができた。

 今、天井は大きく開かれ、船室へ月光がまっすぐ差し込んでいる。


 カラカラッと石のぶつかる音が船室に響いた。床に青白い宝石がばらまかれ、煌く。落としてしまった宝石を一つ一つ摘み上げているのは、ショールを被り顔を隠す小柄な男。丁寧に拾い上げては布で曇りなく磨き、船室中央に立つ柱へと埋め込んでいる。


 青白い宝石をびっしりと貼られた柱は、月の光を浴び息をひそめるような明滅を繰り返していた。


「マイヤス兄さん」


 背後からの呼び掛けに、男……マイヤスは煩わしげに息を吐き、振り返ることもせず答える。


「……ヘクターですね。よくここが解りましたね」

「ずいぶん探したわ。でも、海の上のことだもの。人魚にわからないはずがない」

「まあ、そうなんでしょうね」


 ずずずっと、重いものを引き摺る音。人魚のヘクター……ヘクスティアが尾をくねらせ、マイヤスへと近づいたのだろう。女性の呼吸音が間近に聞こえる。

 沈黙。

 マイヤスはヘクスティアを無視し、作業を再開した。


 やがてマイヤスが床に零れた宝石をすべて埋め終えたのを合図に、ヘクスティアは細く小さく、ためらいがちな声を出した。


「……兄さん、お願いがあってきたの。人間の子供の身体を、一つ用意して欲しい。モーリスが兎に壊されてしまったわ。このままじゃ、抱き締めることができない」

「するわけないでしょう、そんなこと。それに、私じゃ無理ですから。 」

「嘘。だって兄さんは人魚のトカゲでしょう。それに、私の従兄で学者だわ。きっと本当はなんだって出来るんでしょう? そうね、あの女の子の身体がいいわ。アネットとかいったかしら、魔力の高いロージーの友達。あの子の身体なら、きっとよく馴染むから」


 マイヤスはヘクスティアを振り返る。


 月光に包まれ白磁の肌が輝いていた。緩やかな弧を描く金の髪が輪郭を縁取り、マイヤスの人魚とそう変わりなく見える。

 ああそうか。同じ身体だったものな。マイヤスは息を吐くと、頭を振った。身体が同じでも、中身があまりに違いすぎる。


 甲板にまき散らされた海水が、ぬめぬめと輝いた。宝石に覆われた柱をヘクスティアは不愉快そうに眺めている。

 この宝石は青月石(ブルームーンストーン)。兎の魔力を放ち、月に応えながらマイヤスとヘクスティアを照らしている。


「愚かなヘクター。健康な少女の身体が欲しいのですか? どうぞご勝手に、としか言いようがありません。あなたは頭の中まですっかり化け物になったんですね。私の従妹はそこまで狂ってはいなかったですし、私の人魚はそこまで惨めではありませんでしたよ」


 マイヤスがそう言って突き放すと、ふわり、モーリスの魂がヘクスティアの頬へすり寄った。弾力の強い滑らかな肌が、金に輝く。


「でも……そうでもしないとっ」

「我儘なところは、獣らしく好ましいですが。

ねえ、ヘクター。モーリスに力を与えるメリットが私には何もありません。その子は私を殺そうとしたんですよ」

「でも、モーリスじゃ兄さんを殺せるはずないじゃないっ」

「もう死ぬかもしれないんです。そのテストは今行いたくはない。ヘクター、海の底に帰りなさい。自力でどうにかしたらいいじゃないですか。私にはあなたの手伝いをする時間がないのです」


 そう言ってマイヤスは作業に戻った。マイヤスは袋から青月石を取り出すと、螺旋を描くように、柱へ埋めていく。


「兄さん、なにをやっているの?」

「これは船の動力ですよ。兎の船は月の光を浴び、夜空を自由に飛ぶでしょう」


 マイヤスが指先で柱を弾く。リン、と鈴のような音が鳴った。


「逃げるのね」


 ヘクスティアの呟きに、マイヤスは嬉しそうに目を細め、柱を撫でた 。


「ええ、もちろん。私は兎を連れ兎の船で兎から逃げるんです」

「私は……私はどうなるの?」


 マイヤスが呆れたように笑う。


「ヘクター。あなたは記憶だけの存在。人魚の肉体を乗っ取った幽霊です。どうなる、も何もない。ただ、私はあなたをきっちり殺すと約束しました。その曖昧な記憶の海の中では、溺死する方法すらわからないのでしょう?

舞台は用意してあります。……とにかく、兎を、国を欺かなくてはならない」


 唇に人差し指を当て、マイヤスは声を潜めた。まるで、月に盗み聞かれることを恐れるように。


「私の物語はもうすぐ終わります。人魚の愛する幸せな終わりを作るために、私は今、奔走しているんです。……ただ、大切なパーツが一つ、まだ足りていない。間に合えばいいんですが、こればっかりはどうにも、私じゃあ……」

「大切な、パーツ?」


 それに答えず、マイヤスは立ち上がり大きな伸びをする。ボキボキと背骨が無邪気に鳴った。

 さあさあと追い立てヘクスティアを船室から押し出し、甲板に立たせ手を振って見せる。


「帰りなさい。私を頼っても無駄だとわかったでしょう? さようなら ヘクター。次に会う日があなたの最後でありますように」


 ええ、そのとおりだわ、とヘクスティアは呟き、飛沫もたてず海へ飛び込んだ。光の塊でしかないモーリスは、マイヤスに向かって何か言いたげに瞬き、ヘクスティアの後を追って海の中へ消える。


 マイヤスは手すりにもたれ、波一つない穏やかな海面を見詰めた。


「……最後のパーツは、兎さんの中にあるんですよ。さあ、すべてを終わらせましょう。あなたはもう充分贖罪しましたよ。 愛しく馬鹿な、ヘクター」


※※※


 少年は大好きな人魚のために、物語を集めていました。

 いつか、人魚に食べられる日のために。少年の記憶を食べた人魚が、幸せな気持ちになれるように。


 だから、少年の物語は全て、幸せな結末を迎えなくてはなりません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ