表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

輝きたい

俺はずっと劣っていた。誰よりも、何よりも。

勉強も運動も出来やしない。それでも俺なりにずっと頑張ってきた。

俺はずっと「輝きたい」と思っていた。誰からも羨ましがられる、特別な何かが欲しい。ずっと夢だった。

*****

中学一年生になりたての頃、俺は希望を見つけた。それは一本のギターだった。ずっと押し入れにしまわれていた、夕日色のエレキギター。

「これなら俺でも輝けるかもしれない」

そんな希望を胸にギターを手に取った。

「かっこいい!」

そのギターは俺を一瞬で虜にした。

桜樹(はるき)、それよくみつけたねえ。」

通りかかった母さんが言う。

「そのギターはね、桜樹のお父さんのものなんだよ。やっぱり血だね。」

「父さん?」

俺に父さんはいない。俺が生まれる前に他の女と駆け落ちして、この家には何も残してないはずだ。

「そう、お父さん。桜樹のお父さんはね、バンドマンだったの。」

母さんは懐かしそうに笑った。

「これ、俺が使っていい?」

「もちろん。お父さんもきっと喜ぶよ。」

母さんは笑っていたが、その笑顔は悲しいようにも寂しいようにも見えた。

「そうだといいな。」

俺も笑って見せた。このギターで俺は輝く。父さんが最後に残してくれた希望を抱いた。

窓から光が差し込んできた。ギターがきらきら光ってる。よく見ると押さえるところは少しだけさびていた。

「これからよろしくな。」

誰もいないことを確認してギターに話しかけた。

父さんはずっと俺たちを捨てたと思っていた。母方のばあちゃんからずっとそういわれていたから。

でも違うかもしれない。なんとなくそう思った。

その夜、俺はギターの練習を始めた。動画サイトで色々調べてみた。Em?C?G?

「クソぉ、わけわかんねぇ。」

でも俺は諦めたくなかった。最後の希望かもしれないから。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ