表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

第5話 神話。その2

「お天気になって良かったわ!!」


馬に乗るのも上手だったんだね、、、僕としては、二人乗りでもいいかな、なんてな、、まあ、いいけど。


「そうでございますね。エヴァ様。」


大公殿がアカデミアに要請を出したようで、馬車に鉱物学の専門家と、地質学者、それからいわゆる山師、、、とかが詰め込まれている。


・・・・・デート、、、、ま、いいか、、、


セント・アンブロス山は聖地なので、王家の管轄になっている。

もう一台の馬車には、王城から監督官と、神官、、、、もちろん護衛、、、、結構な人数になってしまった。


別荘で、景色を見ながら、、ゆっくり昼食?、、ま、、、いいか、、、


僕たちは早朝に出発した。エヴァは、北部での移動はほぼ馬だったらしく、扱いも上手だ。休憩時間には、馬をいたわっている。馬ね、、、


昼前には山のふもとまでついて、別荘で昼食。手配済みだったので、すぐ食事がふるまわれた。


「ベル様?私、ベル様のお昼を作ってまいりました。サンドイッチですけど、、、、」

「ああ、ありがとう。」


(すごく嬉しい。)


僕たちは、中庭の椅子に座って二人でお弁当を広げる。

「え、、と、、、見かけはいまいちですが、、、栄養重視で。」

照れながら言うエヴァは、、、、かわいい。僕のために作ってくれたと思うだけで、、、


鶏肉を豪快に焼いたものにレタスとトマトのサンド。

魚を揚げた物とネギのサンド。

ゆで卵と胡瓜とハムのサンド。


・・・・美味しい、、、、


隣でエヴァも豪快に食べている、、、

お茶は良く冷えている。ささやかだけど、、、初めてのデート、、、うん、、、幸せだ。

その他大勢はこの際、見なかったことにしよう。


昼食後から、早速、神話でピンポイントに語られている場所を探しに行く。

女神が、ここよ!って言ってくれていた場所。まあ、普通はただのお話で終わりそうだけどね、、、、


「もう少し上りますかね?」

「もうちょっと、西の方角ではないですか?」


神官たちも、興味津々である、、、地質学者たちは、なおだろう。なにせ、普段は入れない領域だから。


歩き始めて2時間くらい。目的の地点に着く。もちろん、、、槍は刺さっていない。

でかい白っぽい石が一つ転がっている。


「ここですか、、、硫黄臭くはないですねえ、、、」


温泉があることを期待していたのか、エヴァがガッカリした声だ、、今度、温泉に誘おう。と、思う。


山師と学者たちが、転がっている石、岩か?を囲んで話しこんでいる。

どう見ても、その上部の山肌から転げ落ちたもののようだが?

神官と監督官を呼んで、許可を仰ぎ、、、岩を砕き始めた。


「ルビーの母岩です!!!」




*****


まあ、、、大概のことには驚かないけどね?

エヴァといたおかげで。


大陸の南部でしか取れないと言われていたルビーが、セント・アンブロス山から見つかった。鉱脈としてはまだ調査が必要だが。


色も中々いい色らしい。

「そうかあ、、、、女神の瞳は、、、赤でしたね、、、読みが足りなかったな、、、」


国を挙げての地質調査になりそうだ。国は、、、神話で女神が語った通り、豊かになるだろう。

「凄いね、エヴァ?」

「いいえ、、、ベル様が、私の言うことを疑わずに聞いてくださったおかげです!神話を伝えてきてくれた神官たちの功績とも言えますね?」


そう言うと、、、、神官たちは嬉しそうに笑った。そうだよね、、、伝え続けるのって、大変なことだよね?


ねえ、エヴァ、今度は温泉に行く?















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ