表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

第2話 児童書。

月に一度のお茶会は定例。婚約者だし。

エヴァは近衛の朝練に来るようになったから、毎朝会ってるけど。


「ベル様、私、とても面白いお話を読んだんですの!!読み聞かせして差し上げますね!!」


(今度はなんだろう?)


王子が魔女に呪いを掛けられて、娘が山に行ったり海に行ったりして薬草を揃え、薬を作り、無事に魔女の呪いを解く。めでたしめでたし。


(さあ来い、、、、驚かないぞ、、、どこだ?魔法か?)


「凄いですよねえ、、、この子!自分で勉強して、隣国に行ったり、海沿いの国に行ったり、、、、薬草の勉強ももちろんですが、その、異国語を習得する意力!!!!すばらしいと思いませんか?言葉が通じるからこそ、その土地の皆さんが協力してくださったんですよね?」


(そこか、、、、、)


「ところで、ベル様は魔女に魔法を掛けられたりしていませんか?遠慮なくおっしゃってくださいね!!!私が勉強して解いて差し上げますから!!!隣国にもいきますから!!!」


(なんだ、その、突き上げたこぶしは、、、、)


「それでね、早速、隣国語の勉強を始めたんですの。丁度、お勤めしている隣国出身の方がいて、、、うふふっ、、私との会話は隣国語だけ使ってもらっておりますの。まず、会話ですよね?あと、海沿いの国の言葉は、出入りの商人に頼んでおります。

実際お話されている言葉は、教師から習っている言葉と違って、面白いですわよね?」


「・・・・・」




国王の誕生日のお祝いに、国の内外からお祝いが届き、パーティーが開かれた。まあ、毎年のことだ。

僕は客人との謁見に同席し、エヴァも、大公殿とお祝いに来ていた。

今日は薄いブルーのドレス。レース使いがかわいい。


「ど、、、どうされましたか?」


パーティーが始まって間もなく、隣国からの使者が胸を押さえて苦しみだした。

ざわつく会場。その時、、、何の躊躇もなく、エヴァがその人に駆け寄る。


一言二言話をして、水の入ったグラスを持って戻る。

客人は水を飲み干すと、恥ずかしそうに頭をかいた。

その後も、何やら楽しそうに会話している。


「急いで食べ過ぎただけみたいですね?しかし・・・エヴァ様の隣国語は完璧ですね?少し、スラング気味ですが、、、

あの方は、隣国語も達者なのですねえ、、、隣国に興味がおありで?」


「・・・・ああ、、、、僕のために薬草を取りに行くらしい、、、」


「??」












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ