表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/79

3,名付け親。

 

『猫のような生き物』に転生しても、走る速度は前世レベルだった。


 そこでアークはまず、討伐に向かった冒険者一行に先回りし、リザードマンの群れを壊滅するプランを取った。


 が、これは道中、城のように巨大なイノシシ( などがいるはずがないので、魔物だろう)に襲われたため、時間を浪費する。この巨大魔獣を、魔術と拳闘スキルの合わせ技《猛火拳》で叩きのめしておく。


 そこから急ぐも、リザードマン群れと冒険者たちの戦闘ははじまっていた。アークは常識人として、大半の冒険者はどうでもよかった。彼らは自分の身は自分で守るだろうと。


 例の少女を見つけたのは、乱戦の中。

 リザードマンの一体が背後に忍び寄っているのを見つけ、アークは駆けた。どうにも間に合いそうになかったので、拳闘スキルlevel3《衝撃波弾》を飛ばす。リザードマンを吹き飛ばすのと、少女剣士がアークに気付くのが同時だった。


「ああ、猫ちゃん、のようなキミ!」


 猫ではない生き物という自覚はあったので、アークは「にゃい」と応えておく。そういえば焼き魚をもらったときは、野良猫と思われていたものだが。


 少女剣士がアークをひょいと抱き上げる。体重的には、猫と変わらない。


「危ないよ、ここは戦場だよ!」


 その背後から、新たなリザードマンが襲いかかってきたので、アークは少女剣士の肩越しに、再度《衝撃波弾》を撃っておく。

 今回は少女剣士もそれを目撃し、目を丸くする。


「あれー。君、もしかして強い子? じゃ、一緒に戦ってくれる?」


「にゃあ」


「よし、やろう」


 そこからは、アークは少女剣士の肩に座って(なんといっても大きさはただの猫と同じ)、遠距離型の拳闘スキル連打で、リザードマンたちを薙ぎ払う。


 かくしてリザードマンの群れを討伐しおえる。

 周囲の冒険者たちが、囁きあっているのが、アークの耳に届いた。


「おい、ほとんどあの少女が倒してしまったぞ」

「なんて剣士だ」

「いや実際は、あの猫──のような生き物の手柄のようだったが」

「ただの猫じゃないだろ?」

「あの少女がテイムした、新種の魔物じゃないのか?」


 少女剣士が、アークに片手を差し出してきた。


「ありがとう、猫くん」


 結局、『猫』に戻っている。

 とにかく少女剣士の手に、アークは自身の丸い手をぽんとのせる。握手のつもりが、お手、になった。


「にゃあ(焼き魚の礼だ)」


「君のことを、ミィと呼んでいいかな? やっぱり、猫といったらミィちゃんだよね。ああ、君は男の子みたいだから、ミィ『くん』だね」


 前世がおっさんとしては、『男の子』の見分けられかたが、屈辱的。


 そこに冒険者の一人が駆けつけてきた。


「おい大変だぞ! 三時間ほど前、王都近郊で、魔獣ガルガーンの目撃情報が入った! これから討伐に向かうよう、命令がきたぞ!」


 それを聞いた少女剣士が、気を引き締める様子で言う。


「ガルガーンは、Bランク討伐難度。リザードマンの比じゃないよ、ミィくん!」


「にゃあ(ガルガーン?とは?)」


「君、もしかして、わたしたちの言葉が分かるの? じゃ説明するけど。『城のように巨大なイノシシ』型の魔物のことだよ、ガルガーンって」


 そんな魔物を、ここに来る途中で討伐したのを、アークは思いだした。


 大事なことほど情報伝達が遅いのは、今にはじまったことではないようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ