WILD BUNNY BLUES/野うさぎのブルース
●尖るだけでなく、聴きやすいだけでもなく。
【収録曲】
1.WILD BUNNY BLUES/野うさぎのブルース
2.虫けらの詩
3.ゴールド・ディガーズ
4.ひとさらい
5.Eine Kleine Nachtmusik
6.D E K O T O R A
7.ファスター
8.キャンドルソング
9.ベイビーブルーの星を探して
10.屋根の上のハレルヤ
11.11
フルアルバムとしては約1年9か月振りとなるa flood of circleの新作。コンスタントにリリースを行っている彼らですが、決して「粗製乱造」に陥ることなく、しっかりとリスナーの耳に残る楽曲を届けようとする姿勢がうかがえます。『WILD BUNNY BLUES/野うさぎのブルース』や『虫けらの詩』は自虐的でありながら力強さも感じられる歌詞が印象的ですし、『ひとさらい』は1分足らずで駆け抜けていくナンバー。『D E K O T O R A』は繰り返しのフレーズを強調させており、『11』はツインボーカル(もう一人のボーカルはおそらくギタリストのアオキテツでしょうか?)。このようにして、曲ごとの「個性」を上手く際立たせているように思えます。
また、メロディにも分かりやすいフックを用意してポップな面を見せるのも相変わらず。それと荒々しいバンドサウンドを組み合わせて彼らなりのロックを聴かせてくれます。これが『Eine Kleine Nachtmusik』や『屋根の上のハレルヤ』といった穏やかな曲になると「ベタ」な面が否定できなくなるのですが、個人的にはそれもある種の「バリエーション」として楽しむことができました。
今作も「尖りつつも聴きやすい」楽曲を堪能できる一作と言えるでしょう。まあ、「マサムネにも カートにも なれずに死ぬんだな」(WILD BUNNY BLUES/野うさぎのブルース)と歌われているように、ある意味「中途半端」な作風なのかもしれませんが、「でもやっぱり、そういった面も含めて彼らの個性だよな」と思いたくなるアルバムでした。
評価:★★★★★




