表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生魔王の配信生活  作者: 白神 怜司
解き放たれる魔王節
15/201

【配信】収益化記念の御礼とスパチャ

「よくぞ来た、配下ども。妾は唯一無二の魔界の魔王、ヴェルチェラ・メリシスであるー」


『待ってた』

『ばんわー』

『なんか雑w』

『動画見たー!』


 ゲーム画面を配信画面に映す前にまずは挨拶。

 今日は私の収益化申請が無事に通った記念という事もあって、先にその挨拶をしておこうと思っている。

 ついでにスパチャ――コメントと一緒にお金を送付するシステム――の解禁もされるという事もあって、コメントにも『スパチャまだー?』だの『スパチャ投げさせろよ、オラァ!』などの、なかなかの盛り上がりを見せている。


 挨拶が雑になってしまったのは、その設定方法を調べながらだったからだね。

 ハイ、ゴメンナサイ。


「さて、サムネにも書いた通りついに収益化が通っての。早速じゃが広告をつけてみたんじゃが、うむ、よく分からんな」


『草』

『ちゃんと調べなさいよw』

『適当感w』

『まあ広告はプラチナ会員は流れないしなw』


 ですよね。

 実際私もOurtubeのプラチナ会員登録をしているので、広告とかは流れない。

 あまり広告は気にしないんだけれど、お母さんが自分のアカウントで動画を見ている時に広告が邪魔で入るとかで、私もそれに入ったんだよね。


「という訳で、じゃ。妾としてはぶっちゃけこんな早く収益化するなんて予想外過ぎる流れではあったんじゃが……いや、ホント。正直こんな短期間で収益化なんぞ、妾にVtuberを勧めてくれた者も予想だにしておらなんだと目を丸くしておったよ」


『それはそう』

『実際一ヶ月かかってないんよw』

『個人勢でこの早さは前世なしなのに珍しい』

『前世あっても分からんしな、魔王様とか』


 前世という文字があって思わず驚いたけれど、配信業界でも前世って言い方があるんだよね。

 配信業界での前世っていうのは、要するに見た目が変わる前に配信活動をしていた人なんかを指す言葉だったりする。

 たとえば私が顔出しのOurtuberとして活動していて、それがVに切り替わったりした場合なんかに、顔出し活動していた時の事を前世って言ったりするみたいだ。


 たまーに前世バレみたいな動画とかアップされてるけど、ああいうのでV活動している人の顔を晒すのって、ネット上で他人の顔を晒すのと何が違うんだろ。

 私にはその辺りの違いが分からない。


「で、だ。こうして収益化を無事に済ませられたのも、臣下の者共がよく見てくれておるからじゃの。ありがとう、じゃな」


『素直w』

『お、おう、照れるからやめーや』

『感謝しろよ?』

『スパチャ解禁まだー?』


「くくっ、まあ御礼ぐらいは言わせとくれ。何かで還元してやりたいのでな、その内企画なんかで返していくつもりじゃ。あと、スパチャについても今から解禁するのでな。ちょっと設定をイジるから待つのじゃ」


 スパチャ解禁を急かす、というのもなかなかに面白い文化だと思う。

 でも、納得してお金を払ってくれているのならそれは有り難く受け取って、配信のネタだったり環境の整備だったりで活かして返していくつもり。


 実際、生活については引っ越したいとかもないし、機材関係も色々お母さんとユズ姉さんが買ってくれたりだったからね。

 多分返そうとしても断られるし、だったら食事とか連れて行ってあげたりで恩返し、というところかな。


「――よし、これで解禁できたじゃろ」


『¥50,000 祝解禁』

『はっやw』

『¥50,000 今月のお城修繕費』

『¥500 おめでとー!』


「……は? いきなり5万とか、生きていけるのか? 死にはせんじゃろうな?」


『¥50,000 心配してもらえると聞いて』

『¥50,000 オラ魔王、かかってこいよォ!』

『¥10,000 お気持ちですが』

『¥2,500 貧乏人のワイ、低みの見物』


「いやいやいや、何を考えておるんじゃ! いきなりそんなに投げるヤツがあるか! 妾はまだ御礼しか言うとらんのじゃぞ!」


 それでも止まらないスパチャの流れ。


 いや、うん、おかしくない?

 こういう流れってさ、箱所属の有名Vtuberとかが何かの記念配信とか、そういう時に見る光景であってさ。

 私みたいな個人勢で、しかも登録者数3万ぐらいでこうはならないでしょうに。


「……なんともまあ、可笑しな奴らじゃの。還元できるよう、色々企画なんかも打ち出していくからの。その辺りのリクエストとかも何かで受け付けられるようにするかの。ありがとう」


『¥30,000 歌枠希望』

『¥50,000 罵倒枠希望』

『猛者おって草』

『罵倒枠欲しさに5万は気が触れてるんよw』


「いや、罵倒枠は……さすがに冗談じゃろう……? 罵倒されたいが為に5万もかけるとか、妾もさすがにドン引きじゃぞ? 阿呆なことに金を使うでないわ」


『¥50,000 ありがとうございますありがとうございますサブ垢ですありがとうございます』

『こっわww』

『ちょw』

『罵倒で10万いったぞ、こいつw』


 うわぁ……。

 なんというか、うん、まあ、需要があるならいいけどね……。

 本人が納得してるならいいけど……さすがにちょっとお金使いすぎで心配になるレベルだよ。


「さて、ちょいと進まぬから話を進めていくかの。さっきも言った通り、収益化が決まったのでな。色々とやれることなんかも増えてくると思うんじゃ。なので、その辺りについてはリクエストも受け付けていくつもりじゃ。モノロジーで投稿するので、リプで書いてくれると助かる……って、スパチャで言うヤツが多いのう……いや、いいんじゃが、ホントにお金を大事にした方が良いぞ?」


 さすがにスパチャが想像以上に送られてきているのは申し訳ない。というか、私まだそこまでのものをやっているとは思えないし、居た堪れないものがある。


 というかよく5万とかこんなに投げるよね、ホント。

 不況不況言ってるけどあるところにはあるんだなぁ、お金って。


 いや、ウチも学校もそういう『あるところ』に分類はするんだろうけど……。


「さて、今日なんじゃが、ちょっと前から興味があったゲームをやってみたくての。実は妾、FPS系のゲームをやった事がなくての。コメントから指示をもらいながら少し練習してみたいんじゃ」


『お、魔王様が銃を持つ日がきたか』

『FPSってーとOFAか?』

『カツ丼食べるか……』

『いや、ドン勝つはもう古いだろうよw 今はOFAが一番人気じゃんw』


「うむ、コメ欄にもあるんじゃが、『OFA』じゃな。初めてやる上に妾は銃とかそういうのに詳しくないのでな。チュートリアルから進めていければと思うておる」


『珍しいね、今どき完全初心者のFPS配信て』

『言うて魔王様だからな。きっと最強』

『初心者じゃ勝てないでしょ、OFAは』

『ソロランク……うっ、頭が』


 コメ欄で流れてるものが何を指しているのかは動画を見てきた私も分かってる。


 実はこのゲーム、やり込んでないと勝てないしルールを知らないと足を引っ張ってしまう、そういうゲームだったりもする。

 それにランク毎にランクを示す等級があるんだけど、それを上げていくにはランク戦とかで勝たなくちゃいけない。

 でも、知り合いとかと組んでたりしないと組む相手ははじめましてな相手だったりで、必然的に勝率はどうしてもがくっと落ちたりしちゃうんだよね。


 実際、エフィさんもソロランク戦に突っ込んで大事故に巻き込まれてたりもするみたいだし。


「まあ妾はそんなに急いで上手くなろうとは思っておらんのでな。ゆっくり慣れていければ良いかと思っておるので、気楽にゆくとするかのー」




 そう、これが私の予定だったはずなのだ。




 なのに何故か、私の配信はおかしな盛り上がりを見せる事になるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ