第51話 科学の一閃、砕ける魔法の盾
"黒の賢者"アーク・ゲオルグは、戦場の中心で静かに佇んでいた。
目の前には、勇者・九条迅。
彼は両手を掲げ、今まさに二重詠唱による攻撃魔法を完成させようとしている。
(なるほど……)
アークは薄く微笑んだ。
並列詠唱。それ自体は、魔王軍の魔導士の中にもできる者が極小数ながら、いるにはいる。
だが、迅のやり方は異質だ。
“詠唱による魔法発動”と“無詠唱による魔力操作”を同時に行う。
(まるで……魔法を“計算”しているかのようですね。)
迅の構えを見る限り、彼の狙いは明白だった。
——純粋な魔力収束砲の強化版。
片方の手で火属性の魔力を極限まで収束させ、
もう片方の手で同じ魔法を準備することで、二重の魔力収束砲を放つ。
二発同時発射、あるいは、片方の魔力をブースターのように加速させ、単一の魔法の威力を二倍以上に引き上げる算段か。
(確かに、興味深い戦法ですが……)
アークは、冷静に片手を持ち上げた。
——その掌の先に、闇の魔力球が生じる。
この球こそ、彼の魔導工学が生み出した“可変防御シールド”。
直前の戦いで、迅の魔力収束砲が高温の熱線であることはすでに分析済み。
それならば、“耐熱性の高い物質”へと変質させるだけでいい。
前回と同じように“あの金属”を使う。
(……やはり、"タングステン"…と言いましたか? あのような特性を持つ魔力変質体が適切でしょう。)
更にこれに上乗せして、耐熱魔法を付与する。
これで、いかなる熱線であろうと防げる。
「さあ、勇者殿——」
アークは静かに、仮面の奥から見下ろすように言う。
「——あなたの研究の成果を、見せていただきましょう。」
迅がわずかに口角を上げた。
「——ああ、見せてやるよ。」
——その瞬間、閃光が走った。
——瞬間、世界が白く染まる。
アークは一瞬、視界が真っ白になるのを感じた。
そして、次の瞬間——
バリアのように彼を覆っていた“防御球”に、ヒビが入り砕け始める。
「……な……っ!?」
戦場に衝撃が走る。
魔王軍の兵士たちは、何が起こったのか理解できず、驚愕の声をあげる。
リディアとロドリゲスも、目を見開いていた。
「これ……本当に魔力収束砲……!?」
リディアが信じられないという顔で呟く。
アークの防御球は、確かにタングステンのような高耐熱性を持つ物質に変質していた。
それなのに——
貫かれた。
アークの脳内で、一瞬にして分析が走る。
(何が起こった……!?)
通常の魔力収束砲の威力ではない。
質量を持っている——?
(まさか……!)
それに気づいた瞬間、迅の手のひらにまだ残る魔力を見た。
彼の魔力の中に、確かに“土属性”の魔力が混じっていた。
(これは……“鉄”……!?)
その時、アークの脳裏に、過去の記憶が蘇る。
——幼少期、父が見せてくれた小さな"炎色反応"。
——赤く燃える鉄粉の粒子。
——そして、科学という未知の概念への憧れ。
(……まさか……)
アークは迅を見た。
迅は、すでに次の行動へ移ろうとしていた。
彼は口元をわずかに歪め、ニヤリと笑った。
「……どうした、アーク?」
「お前の“シールド”……ちょっとばかし貫いちまったけど、大丈夫か?」
アークは沈黙した。
久しく感じたことのない——“誤算”だった。
「…………」
アークはゆっくりと、仮面の奥で目を細めた。
(——これは、思っていた以上に……)
(興味深い。)
彼はゆっくりと、片手を掲げる。
——そして、彼を覆う"防御球"のヴェールが完全に砕け散ったその瞬間。
“第三の魔力球”が、発生した。




