表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
科学×魔法で世界最強! 〜高校生科学者は異世界魔法を科学で進化させるようです〜  作者: 難波一


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/70

第42話 リディアの夢と、迅の決意

王宮の研究室に、夜の静寂が満ちていた。


窓から差し込む月明かりが、机の上に積み上げられた魔術書と迅のノートをぼんやりと照らしている。


さっきまで興奮していた研究の熱が、次第に落ち着きを見せ、穏やかな空気が流れていた。


リディアは椅子の背にもたれかかり、ふぅ、と息をついた。


「なんだか……夢みたいね」


「ん?」


「魔力が波動性を持っているなんて……そんな発見をする日が来るなんて、思ってもみなかったわ」


彼女は微笑みながら、手元に残った魔法の光をそっと握る。


「でも……」


言葉が、ふっと途切れた。


迅はそんなリディアの横顔を見ながら、机に肘をついたまま静かに問いかける。


「どうした?」


「……ねえ、迅」


リディアはまっすぐに彼を見た。


「私、ずっと考えてたことがあるの」


「……ほう」


珍しく真剣な表情のリディアに、迅は姿勢を正した。


彼女はゆっくりと、けれど確かに言葉を紡いでいく。


「私は……魔法の本質を知りたいの」


迅はその言葉を噛みしめるように、じっと耳を傾けた。


「この世界では、魔法は生まれ持った才能で決まるものだって、ずっと言われてきたわ。でも、あなたを見ていて思ったの。魔法って、本当にそういうものなのかしら?」


リディアは自分の胸に手を当てる。


「たしかに、私は優れた魔力を持って生まれた。でも、それはただの偶然よ。もし私が、魔法の才能を持たずに生まれていたら?」


「……」


「私は……きっと、何もできない存在として、見下されていたでしょうね」


その言葉には、少しの苦さが滲んでいた。


 この世界では、魔力を持つ者が強く、持たざる者が弱い。

それはこの国だけでなく、世界の常識のように根付いている。


「だから、私は知りたいの」


リディアはまっすぐに迅を見つめた。

紫紺の瞳が、月光を受けて揺れている。


「魔法は、生まれ持ったものじゃなくて、学び、習得し得るものなのかどうか……」


「……なるほどな」


迅は腕を組みながら、ゆっくりと頷いた。


リディアの夢——それは、魔法の本質を解き明かし、誰もが平等に魔法を扱える可能性を探ること。


もしそれが実現すれば、この世界は変わる。

生まれ持った才能の差で人生が決まることはなくなり、すべての人が同じスタートラインに立つことができる。


——まるで、科学の発展と同じだ。


「……お前、ずっとそんなこと考えてたのか?」


迅がぽつりと呟くと、リディアは小さく頷いた。


「ええ。でも、どうしようもないことだと思ってた。魔力の上限は生まれつき決まっている、魔法は神が定めたもの……この世界の常識が、私をずっと縛っていた」


彼女の指が、ぎゅっと机の端を握る。


「でも——」


リディアはふっと微笑んだ。


「あなたが来てくれて、私は初めて希望を持てたの」


「……俺?」


「そうよ」


彼女はまっすぐに迅を見つめる。


「だって、あなたはこの世界の誰も考えなかった方法で、魔法を研究し続けている。あなたのやり方を見ていると、魔法は“才能”じゃなくて、“理論”なのかもしれないって思えてくるの」


「……理論、ねぇ」


迅は少し考え込んだ。


「お前、魔法を数学みたいなものだと思ってるのか?」


「ええ」


リディアははっきりと頷いた。


「魔法は“神秘”であるべきものだって言う人は多いわ。でも、あなたと研究していて、私はそうは思えなくなったの」


彼女は手を広げ、ふわりと魔力を展開する。


「魔力の流れ、密度、波動性……これらをきちんと理解できれば、誰もが自在に魔法を扱える日が来るかもしれない」


「つまり、お前は……」


迅は椅子にもたれかかりながら、じっとリディアを見つめた。


「魔力を持たない人間でも、魔法を使えるようにしたいってことか?」


リディアは、一瞬だけ躊躇した。

しかし——


「……ええ」


彼女は力強く頷いた。


「もしそれが叶えば、生まれつき魔力を持たない人でも、対等に生きられる世界になると思うの」


その言葉に、迅はしばらく何も言わなかった。


(こいつ……とんでもなく壮大なこと考えてやがるな)


魔力を持たない人間でも、魔法を使えるようにする。

もしそれが実現すれば、この世界のパワーバランスは根底から覆る。


そんなことは、迅にとってもまだ実現の目処が立たない、遥か遠くの未来の話だ。


だが——


「面白ぇじゃねぇか」


迅は、にっと笑った。


「え?」


リディアが驚いた顔をする。


「魔法の本質を暴いて、誰もが魔法を使えるようにする……そんなの、最高にワクワクする研究じゃねぇか」


「……っ!」


リディアの瞳が、大きく揺れた。


「俺は科学者だからな。未知を解き明かすことにワクワクしないわけがねぇ」


「迅……」


「まあ、まだまだ道のりは長そうだけどな。でもまぁ、俺たちならいけるんじゃねぇか?」


迅はリディアに向かって手を差し出した。


「お前の夢、手伝ってやるよ」


「……!」


リディアは、一瞬だけ躊躇った。

しかし、次の瞬間——


「……ありがとう」


彼女はそっと、その手を握り返した。


そして、二人の間に——新たな決意が生まれた。


夜は更けていく。

しかし、その夜の静寂の中で、新たな“科学魔法”の未来が確かに芽吹いていた——。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ