表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/70

第4話 才女からの試練

「……面白いことを言うのね。」


その声が響いた瞬間、魔法士たちのざわめきがピタリと止まった。

まるで部屋の温度が数度下がったかのような静寂。

迅が振り向くと、そこには銀髪の美しい少女が立っていた。


紫紺の瞳が鋭く、まっすぐに迅を見据えている。


ゆったりとした白と金の魔法士のローブを纏い、端正な顔立ちにはどこか気品がある。


だが、最も印象的なのはその雰囲気だった。


ただの宮廷魔法士ではない。


それどころか、王宮の魔法士たちすら彼女を見てわずかに身を引いている。


「リ、リディア様……!」


周囲の魔法士たちが、思わずたじろぐ。


——王国最年少の宮廷魔法士にして、歴代の天才と並び称される才女。


リディア・アークライト。


そして彼女は、迅の理論を聞いたばかりにもかかわらず——


すでにその内容を理解し、なおかつ、


「異世界の勇者が、魔法の理論を語る……?」


と、挑戦的な言葉を投げかけてきたのだ。


「……あなた、本当に“魔法”を理解しているの?」


その問いに、魔法士たちは一斉に息を呑んだ。


彼女の口調は落ち着いている。

だが、そこにははっきりとした“査定”の色があった。


——試してやる、という態度。


迅はニヤリと口角を上げる。


(へぇ……いいね。)


これまでの魔法士たちとは違う。


“異世界の勇者”という肩書きにひれ伏すこともなければ、異世界から来たよく分からない小僧とバカにするでもない。

驚きに目を丸くすることもない。


むしろ彼女は、迅の言葉の真価を冷静に測ろうとしている。


迅は顎に手を当て、少し考えた後、あえて肩をすくめてみせた。


「魔法を理解してるか、ねぇ……」


わざとらしく考えるフリをしてから、さらりと言う。


「さぁな? 俺がやってるのはただの研究だ。魔法を本当に理解してるかどうかなんて、最終的にはお前らが判断することだろ?」


「……ふふ。」


リディアはわずかに微笑んだ。


それは馬鹿にした笑いではない。


むしろ——


(あら、意外と謙虚なのね?)


という、彼女なりの興味の表れだった。


魔法士たちの中にも、ひそひそと声が交わされる。


「リディア様が彼の理論を試せば、真偽がわかるのでは?」

「もし勇者殿が本当に魔法を理解しているなら……」

「リディア様なら、すぐに見抜けるはずだ……!」


空気が変わる。


魔法士たちが、彼女の言葉を基準にしようとし始めたのだ。


つまり——


この場の権威は、いつの間にかリディアに委ねられていた。


(ほう……この娘、やるじゃねぇか。)


迅は密かに感心した。


彼女がこの場で「こいつの理論はデタラメだ」と言えば、それで話は終わる。


逆に「こいつの理論には価値がある」と認めれば、宮廷魔法士たちの態度は一変する。


——完全な影響力を持っているのだ。


そんな状況で、彼女はふと興味深そうに目を細める。


「……なら、実際に試してみようかしら?」


リディアの言葉に、魔法士たちは思わず息を呑んだ。


「リ、リディア様が……!?」

「まさか、異世界の勇者と直接……?」

「これは……異例の事態では?」


だが、彼女はそんなざわめきには目もくれず、迅をじっと見つめている。


その表情には、冷静な査定と、負けず嫌いな挑戦心が混ざっていた。


迅は、その視線を真正面から受け止め、余裕たっぷりにニヤリと笑う。


「試すって……まさか、いきなり勝負か?」


「ええ。魔法を本当に理解しているのなら、実践で証明してみせて。」


リディアは静かに手をかざし、わずかに魔力を集中させる。


その周囲の空気がわずかに揺らめくのを、迅は見逃さなかった。


(……おいおい、いきなり戦闘かよ。この世界の奴らは、すぐ戦いたがるのな。)


だが——


迅の脳内では、すでにリディアがどのような魔法を使うかの仮説が立ち始めていた。


「いいぜ。やってみようじゃねぇか。」


「ふふ、覚悟なさい。」


こうして、迅 vs リディアの対決が始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ