表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/43

18.午後8時13分

 俺と光流は雑木林の中を見回る……キャンドルランタンだけでは見えないので、結局スマホのライトをつけて。だけどさっき笑い声がした辺りに、人の気配などなかった。


「やっぱりこんな所でキャンプなんかしないだろ……」

「さっきのは何だったのかな……町の雑音が風に乗って聞こえたのか」


 ともかく、肝試しを開催するのに障害になるようなものはなさそうだ。


「実在しないお化けなんかより、人間の方がよほど怖いよな」

「そうだな。誰も居なくて良かったわ」


 なんだか嫌な汗が出る……まずいな、虫よけが流れちまう。やっぱりスプレーより蚊取り線香の方が良かったかな。一応、荷物の中にはあるんだが。


「元気、蚊取り線香とかないか? なんかさっきから蚊が寄って来てる気がする」

「あ、ああ、あるよ」


 ハイキングコースに戻った俺は置いてあった荷物を探る。光流はランタンを近づけて手伝ってくれた。俺はランタンの明かりで蚊取り線香を探し当て、そのままその火で点火する。

 点火した蚊取り線香は腰に下げられるケースに入れる。これで大丈夫だ。


「良かった、これで大丈夫だな」

「ああ、大丈夫だ、ははは」

「ははは」


―― ドッ! わあっはっはははは……


 その時。今度は反対側の雑木林の中から、またお笑い番組のSEのような笑い声が聞こえた!


「聞いたか今の!?」


 光流が少し焦った様子でそう言った。俺は思わず答えた。


「いや……? 何が?」

「また何か聞こえたろ今! 笑い声みたいなやつ!」

「風、風の音なら……聞こえたけど」


 俺はウソをついていた。認めたくなかったのだ、俺も笑い声を聞いたと。


「風……風か、そうかもな、俺が聞いたのも風の音だ」


 いつの間にか光流は俺の肩を掴んでいた。俺も光流の肩を叩いてやる。


「もういいや、二人で健康公園に戻ろう」


 俺がそう言って、光流が頷いた、次の瞬間。


―― ピリリリリリ


「ひいっ!?」


 またスマホが鳴り、不意を突かれた俺は変な声を上げてしまう。希夢ちゃんか……あれ? 違う、さっきの番号じゃない。


―― ピリリリリリ


 誰だよ……今度は誰だ? 俺は、電話に出る。


「もしもし……?」

『もしもし、夏平くんですか? 同じクラスの藤枝です、今日、肝試しに誘われてたけど……ごめんなさい、行けません。ていうか、聞いてるよね?』

「え? あの、聞いてるって何を」

『早川くん……交通事故に遭ったって』

「待って、今初めて聞いたんだけど、どういう事?」

『私もわかんないよ! どうして早川君が……』

「もしもし!?」


 俺は問い返すが、電話は切れていた。


「元気、何だ、何があった?」


 スマホを降ろすなり、光流が俺の肩を掴んだまま問いかけて来る。


「あの……何かの間違いだと思うんだけど、早川が交通事故に遭ったって」

「お前さっき、早川は健康公園に来たって言ったじゃねえか」

「の、希夢ちゃんからそう聞いた」

「ああもう! 何なんだよ!」


 光流は俺の肩から手を離し、スマホを操作しながら言う。


「藤沢が変な事言ってんだよ、公園についたけど希夢が居ないって」


 焦った様子でスマホを耳にあてながら光流はそう言った。どういう事だよ!? 俺はただ、光流の様子を見続ける。


「くそ、出ねえ」

「希夢ちゃん、出ないのか……?」


 一体何が起きてるんだ? 嫌な汗がとめどなく流れる……どうしよう、何かすべきだ、俺はスマホを取り出し……根府川に掛けてみる。すると……


―― ウキャーキャッキャ! ウキャーキャッキャ!


 少し離れた雑木林の中から、サルの騒ぎ声のような音が聞こえて来た!

 俺は瞬間的に冷静になった。

 根府川の野郎、俺からの着信音をサルの鳴き声にしていたな?

 あいつこのへんに居たんだ!


「光流、俺ちょっと行って来る」


 俺は光流にそう声を掛ける。


「待て、俺も行く」


 光流は希夢ちゃんへのコールを続けたまま、雑木林の中に踏み込む俺について来る。


「根府川! そこに居るんだろお前、一体何のつもりだよ!」


『ウキャーキャッキャ! ウキャーキャッキャ!』


 サルの騒ぎ声が、だんだん近づいて来る……

 そして暗闇の中、スマホのライトをかざした俺と光流が見たのは、雑木林の合間に大の字になって倒れている男の姿だった。

 ライトで照らされたその顔は、真っ赤な粘液に覆われていた……その見開かれた眼球だけが、異様に白く見える……

 その顔は……根府川!?


「うわああああ!?」

「ぎゃあああああ!?」


 瞬間的に悲鳴を上げて。俺は光流に、光流は俺に飛びついた……!


「なな、何だよこれ、おい根府川マジかよ!?」

「待て元気、ま、まず救急車だろ」

「ウソだ根府川、光流待て、俺まず脈を、脈を見るから」

「いやもう119番しよう、するぞ!」

「あー、それは待って」


 その瞬間、根府川は普通に起き上がった。


「ぎゃあああああああ!」「うわあああああああ!」


 俺達はさっきより大きな悲鳴を上げ、互いにすがりついたまま尻餅をついた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者みちなりが一番力を入れている作品です!
少女マリーと父の形見の帆船
舞台は大航海時代風の架空世界
不遇スタートから始まる、貧しさに負けず頑張る女の子の大冒険ファンタジー活劇サクセスストーリー!
是非是非見に来て下さい!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ