表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/43

第5話 【Red Carpet】

『何これ!?凄い・・・』


車窓に広がるTimes(タイムズ) Square(スクエア)は想像を絶する光景だった。


そこでは、ありとあらゆるビルに巨大な広告スクリーンが取り付けられており、世界中の一流企業の広告やブロードウェイミュージカルの有名作品の広告が、24時間休む事無く映し出されている。


これほどの(きら)びやかな光景は世界中でもTimes(タイムズ) Square(スクエア)にしか存在しないだろう。


私の目の前に、アメリカ資本主義の繁栄を象徴するような光景が展開していた。


目がクラクラするような電飾(でんしょく)の嵐の中を、リムジンはゆっくりと進んでいく。


やがて進行方向に群衆(ぐんしゅう)が見えてくると、車はスピードを落とす。


『まさか()()()に止まるつもり!?』


私の予感は的中し、リムジンは群衆(ぐんしゅう)が待つ会場前に停車した。


会場前で待機(たいき)していたドアマンがリムジンの後部ドアを開けると、目の前に現れたのは汚れ一つないレッドカーペットだ。


叔母がリムジンから降りると同時にフラッシュが一斉に()かれる。


(うそ)・・・』


歓声、拍手、口笛・・・それは全く非現実的な光景だった。


他に選択肢の無い私は、やむを得ず叔母に続いて車から降りる。


叔母から借りた振り袖を着た私に対して、見物人から一際(ひときわ)大きな歓声が上がった。


追い打ちをかけるように、フラッシュの砲火(ほうか)が、普通の女子大生である私に向けて容赦(ようしゃ)なく()びせられる。


叔母はレッドカーペットの両側に並んだカメラマンや見物人に向かって、余裕の表情で手を振っているが、後ろを歩く(こっち)は今すぐ逃げ出したい気分だ。


足元が歩き慣れない草履(ぞうり)である私は緊張でガチガチになりながら、レッドカーペットの上で転ばない事だけに集中していた。


笑顔を見せる余裕など当然ゼロであり、私は強張(こわば)った表情のまま逃げる様に会場に入っていった。

次回は7月2日(金)20時に公開予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ