表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エンパスちゃんの世界  作者: 田中らら
2/50

エンパスちゃん

今これを読んでいる方はエンパスちゃんですよね。

エンパスはエンパスをお引き寄せます。


エンパスとは共感能力の高い人です。

簡単に言えば普通の人より感情移入しやすい人です。


エンパスと検索するとエンパスの情報や対処方法がたくさん出て来ます。

その情報は間違っていませんが、

エンパスはそれぞれ受信しているエネルギーが違います。

何の影響を受けているのかによって対処方法も変わって来ます。

なのでネットの対処方法が自分に合っているとは限らないと言うことです。


前回、アレルギーに例えましたが、

ハウスダストのアレルギーなのに、整腸剤を飲んでも効果がありませんよね、

エンパスも同じで自分の症状にあった対処をしないと、

効果はないということです。


エンパスは人の感情を感じ取ることはもちろん、

場所、家、建物、霊的なもの、

動物、大地、太陽、月など色々なエネルギーに敏感です。


自分がどのエネルギーに敏感なのか、

自分を観察して下さい。


地震の前に不安定になる、

満月、新月の前にイライラする、

合わない場所がある、

合わない家があるなど、

思い当たることはありませんか?


私個人の意見ですが、

私はエンパスだからといつも鎧で身を守り、

重たい状態で生きて行くのは嫌です。

なので自分はどのエネルギーに敏感なのかを知り、

そのエネルギーを避けながら暮らせたらいいと思っています。


敵を倒すには敵を知ることです。

エネルギーは敵ではないですが、

普通の生活をするには色々と知ることも大切です。


エンパスは多いですが軽いエンパスちゃんがほとんどなので、

自分で気が付いていない人が多いですが、

重度のエンパスちゃんは地球で生きるのが辛いです。


重度と書くと最悪な状態を想像してしまうかもしれませんが、

どんなエンパスちゃんも、

幸せに楽しく生きる為に生まれて来たので、

エンパス体質と上手く付き合う方法を探して下さい。


つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ