表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

六話 入学試験にて(2)

第一の試験、魔獣の討伐数の争いが始まった。

もちろん、私にとっては全く厳しくなく、もはや遊び感覚だった。

大量の魔力により、魔法を放ち虐殺。

最初は楽しかったが、だんだん飽きてきた。


そうだ、剣の練習をしよう!


私は魔法を打つのをやめ、

剣を持って魔獣を討伐していった。

昔は護身のために修練をしていた剣術だったが、村の誰よりも強かった。

そのせいもあってか、私は、森の魔獣を瞬殺していった。

だが、まだ足りない。

あの勇者を殺すにはもっと修練を重ねなければ。



やがて第一の試験は終わり、私はもちろん1位だった。

ただ、2位の男の討伐数も、私には劣っていたが、十分多かった。

アデン…入学式で見た聖剣の剣士である。

おそらく、あれが次の勇者候補だろう。

まあ、私には関係ないけど。



第二の試験は、魔力測定から始まったが、私が測ろうとすると、測定器が壊れてしまった。

学園長以来2人目らしい。

アデンも、測定器にヒビをつけていた。

さすがは勇者候補だ。

また、もう2人ひびをつけた者がいた。

サナ…勇者の末裔だと言われ、魔術の天才だとか。

私と唯一、趣味の合いそうな女である。

(魔術と魔法は、同じものであるが、親しみやすい名前として魔法、正式名称は魔術である)

ユウマ…どこか遠い国から来たらしいが、誰も彼のことはよくわからない。

世間知らずで、まるでこの世界のことを知らないようだ。

ゲーム?みたいとか訳の分からないことを言っている変なやつだ。

例年なら、いても1人しかヒビをつけれないと言われている測定器を、今年は、4つ(1つ破壊)もヒビをつけたのだ。

稀に見る豊作と言っても良いだろう。



そして、筆記試験が行われた。

私は勉強が得意ではなかったが、魔術オタクとして、魔術の問題を全て正解し、見事第二試験を通過した。

ちなみに、ユウマはほとんど不正解だったが、なぜか第二次試験を通過していた。

学園長と何か関わりがあるのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ