表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/64

12 ハニートラップ

 レミリアが心配する暇もないくらい早く、アレンはバルコニーから戻ってきた。大爆笑をして。


「ぶわぁっ!!! ぶあっはっはっは! 無理! もう無理っ! ゲホッ! ゲホゲボッ! ヒー! ハハッ! ゲホッ! やべぇ咽た」


 アレンは目に涙が溜まるほど笑っていた。腹を抱え、息も絶え絶えだ。あれでジークボルトの影武者が務まるのだろうか。


「早すぎじゃないですか?」

「いやあれは無理だわ! お前、よく耐えたよ!」


 そう言って笑い続けた。耐えたというのは面白さにという意味だとレミリアは理解した。


「どうされました!?」


 この間屋敷にやってきた高官が急いで駆け寄ってくる。どうやら彼が大賢者と帝国の窓口のようだった。


「いや、なんでもない。愛弟子が可愛くってね」

「仲がよろしいんですね」

「そう見えるかい?」

「ええとても」

「それは良かった」


 そう言ってレミリアの肩を抱き、バルコニーで寒さと怒りに震えているユリアに見せつけた。


◇◇◇


 バルコニーからはアレンとレミリアがかけた魔術によって庭園の花たちがイルミネーションのように美しく光っているのがよく見える。


「私ぃ~心配なんです。ジークボルト様が騙されてないか……」

「誰にだい?」

「レミリア様ですよ~! 知ってますか彼女のこと。私ずっといじめられてて……」

「知ってるとも。彼女は私の一番弟子だ」


 だから何? とでも言いたげに淡々と返事をするアレンに、ユリアは少しムッとした。これまではそう言うだけで攻略キャラ達は彼女を慰め、レミリアに対して怒りをあらわにしていたのだ。


「……じゃあこれ知ってますか? レミリア様、アルベルト様と婚約してたのにたくさんの男の人と関係してたんですよ!?」

「へぇそれは知らなかったな」

「あんな人、ジークボルト様には相応しくないです」

「じゃあ誰が相応しいんだい?」

「そ、そんなこと……言えないですよぅ」


 彼女お得意の、頬をポッと赤らめる技を使っていた。アレンは笑って震えてしまわないよう体に力を込めている。


「ジークボルト様……私、寒いです……」


 そう言ってアレンの体にそっとしがみつく。


「君は……アルベルト王太子の婚約者なのだろう?」

「でもアル、私のこと全然わかってくれなくって。ねぇジークボルト様、私の悩み、聞いてくれませんか……?」


◇◇◇


 バルコニーでのあらましを話していたが、そこでアレンが噴き出した。一度笑い始めるともう止められないようだった。


「たくさんの男と……って、じ……自己紹介かよ……!!! ブハハッ!」

「そんなこと言ったのあのクソ女!」


 部屋に戻った後も思い出し笑いをすると程、彼にとっては強烈な出来事だったらしい。レミリアはキーッと毛が逆立たんばかりに怒り始めた。アレンが少しもユリアの発言を信じていないことが救いだ。


「ムカつく~! 一発殴りたい!!!」

「またそのうち機会はあるだろ」

「あってたまるか!」


 出来ればこのような場所で2度と会いたくない人物だ。


「あの程度で落ちるなんて……あの国の王太子は大丈夫なのか?」

「さあ? ヒロインは特別なんじゃない?」

「ハニートラップ仕掛けたら一発そうだな~」

「真実の愛なんだそうよ」

「ああ、その手の言葉が好きそうな奴らだ」


 そう言うとまた大笑いを始めた。


「レミリア様、そろそろよろしいでしょうか」

「……今行くわ」


 レミリアはマリロイド国王に呼ばれていたのだ。最初は断っていたのだが、王の従者が泣きついてきたので渋々承諾した。その従者は以前、レミリアにキツくあたるアルベルトに苦言を呈してくれたことがあったからだ。


「嫌なことはサッサと終わらせよ」

「ついてってやろうか?」

「また爆笑されたらたまらないわよ」

「それはありえるな!」


 アレンはニヤついた顔で手を振って見送ってくれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ