表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート4月~

賀正門

作者: たかさば

こちら正月を迎える、門でござい。


この門をくぐらねば、年は明けまいて。


さあさあ、心して、通るが良し。


正月を迎えるにあたり。


祝えるものかどうかの判断すべし。


祝えるものは通って、良し。


理屈をこねて通らざるもの。


恐れ通らざるもの。


通らねば年は越せぬよ。


ほれ見たことか。


通らぬものが、通るものを阻んでおるて。


お前に越せるわけがない。


お前が越せるはずがない。


お前がいたら越せぬのだ。


お前のせいで、越せぬのだ。


いとわろしや擦り付け。


己が咎を人に押し付け。


わが身可愛いというなれば。


今一度己の姿見てみよと。


お前に新年が迎えられよか。


過去に縋るお前にここは通られぬ。


だがあいつは己より。


だが己はこいつより。


他人を巻き込む恥を知れ。


お前に新しき年はやれぬ。


ここは通らず、過去に沈め。


賀正門の番人に掣肘されよ。


もちは食えぬぞ。


酒は飲めぬぞ。


もちはいらぬ。


酒は己で用意する。


新年などなくてもかまわぬ。


そこをどけ。


そこをどけ。


そこをどけ。


人をどかして渡った先に。


己の醜い過去があり。


お前の過去はお前を離さぬ。


お前は新年を祝えぬままで。


過去に囚われ過去に生きよ。


過去を見据えて未来を見つけよ。


祝うのはそれからじゃ。


祝えぬものに新しい年はやれぬ。


新年めでたしという声に。


騙され過去に囚われよ。


己は過去に、囚われたまま。


囚われの身を呪って人を見つめよ。


新年を祝う人の波を。


己は指を銜えて過去から見て居れ。


己の過去に囚われて。


己の新年迎えられず。


我が身を嘆き人に中り。


前に進めず一人留まれ。


抜け出したいか。


抜け出せぬか。


抜け出して見せよ。


ここは賀正門。


新年を、祝う砦。


祝う心を用意せよ。


捨てよとは言わぬ。


醜い咎を持ち、祝えと申す。


己の過去を認めよ。


己の咎を認めよ。


己の祝いたいと願う心を認めよ。



ただ、それだけじゃ。


ただ、それだけじゃ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 発想がすごい [気になる点] 何か辛い事でもあったのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ