同世代近くがいいってだけよ
お初の方は初めまして。宇和マチカです。
『サポートキャラに悪役令嬢の魅了は効かない』https://ncode.syosetu.com/n4505eu/
で出てくるコレッデモン王国のお話がメインです。
番外編にでもしようかなと思ってたら地味に長々しくなったので、独立させました。
国名はふざけていますが、実は大変な実情の国の第一王女が主人公です。
…お姫様が主役って短編では書いたけど、どっちも普通のか弱い姫じゃありませんね…。
お気に召して頂けたら幸いです。
合わないなと思われたらご遠慮なしにブラウザバックをどうぞ。
ああ、誰か私の手を取って。
あの華やかに煌めくフロアへ連れ出して。
ダンスを申し込んで。
そして、ゆくゆくは穏やかで変わらぬ愛を誓って……。
私の婚期とこめかみの血管が切れる前に…………。
我が国は平和だ。とても平和だ。
平和は心を穏やかにするね。平和は大事だね。
平穏を愛する我が国は、かつてはこの平和な国は、5軒隣りの国と戦争をしていた。
で、数々の貴族が愛人を作り、愛憎乱れていたんですって。
戦争前から有ったって言うけど、更に激化したらしいの。
そして余計にたくさんの貴族が痴情の縺れで死んだんだとか。
更に戦争でもたくさんの人と貴族が亡くなった。
だが、悲劇には終わりが来た。
……戦争が終わったのだ。
そして、とある夫婦が身分違いの恋を叶えた。
彼らは一人の人を愛し、二人でいる事の大切さを周りに知らしめたんだって。
それに感動した貴族の中には夫婦の時間を大切にしたいと思う人々が増えたそうだ。
その考え自体はとてもいいことだ。
愛し合う夫婦の仲がいいのはとても素晴らしい。
それについては何の異論もない。
だが……子供が出来る→夫婦でいちゃつく時間が減る。
当たり前だ。子供を生んだら子育てしろ。
貴族であろうと庶民であろうと、方法は違えど、親は子育てをしなければならない。
生物としての義務だろう。
世の中にはその義務を放棄して、子供を捨てるクズが居るが、
このとある夫婦は幸いなことに、最低限の義務はまだ脳内に残していた……。
だが彼らはいちゃつきたい。
何時何処にでも貴方と居たい居られたい。
でも二人には子供がいる。子育ては大変だ。
そしてこのとある夫婦はこう話し合った。
貴方との子供は愛しい。でも子供よりもあなたにかまけたい。
ええ、私もそうよウフフアハハ。
二人だけの為に世界は有るわ、愛って素敵ね!
愛の結晶、子供は一人でいいんじゃないかしら!
……その身分違いの愛を叶えた夫婦……それはそれは……二人の世界にどっぷりだったのだ。
私は身分違いの恋を貶す気はない。
愛の形は人それぞれだ。
個人的には浮気はいかんと思うけど
妻が多い国もあるらしいし、夫が多い国があるらしいのも知っている。
子供が一人でいい人を貶す気はないし、生めない生まない人を貶す気も無い。
いずれ私もその道を選ぶかもしれない。選ばざるを得ないかもしれない。
未来は誰にも分からない。
人生色々なのだ。
……たださあ、そいつら施政者なんだよなあああ!!
一国の国王と王妃なんだよなあああああ!!!
オマケにウチの両親なんだよなあああああ!!
上にいる奴が見せびらかしてやることじゃねえええええ!!
時と場合と立場を考えて!!立場を!!
自分の幸せより国の立場を考えて!!!
……そして……一組の……影響力に溢れた国王夫妻の考えに……考えに……!?
何と!!……平和ボケした貴族共は追従した!!
追従しちゃった!!
そんな流行に乗っちゃダメ絶対!!
そんなところまで真似てどうする!?
お追従もいい加減にしたらどうだ!?
御家断絶が叫ばれるこんな時に、そんな流行をどうするんだよ!?
誰か突っ込みを!!
誰か!!
権力の有る常識と良識のある偉い方はいらっしゃいませんか!!?
……ええ、何人かは居たらしいんだけどね。
結局流行は押し切られたから、さぞかし無念だったろうと思う。
有難う、常識と良識のある人たち。
君達の努力と雄姿は忘れない。
私が施政者になった暁には、ちゃんと最重要の装丁をさせた歴史書に載せておくと誓う。
寧ろ貴族教本にする。
そして両親のことは屑の限度見本として目立たせておく。
結果が全てとは言うけれど、努力した過程って大事だと思うんだ。
……因みに、突っ込みを入れた彼らは世間にブーブー言われた挙句
見限って国外へ脱出してお幸せに暮らしているらしい。
そして世間は平和になった。未来に負の遺産を押し付けて……。
……現実って無情過ぎじゃない?
そして、私が生まれて何年か……。
名の有る貴族の跡取り……一人っ子が乱立する歴史上稀に見る事態が起こるのだ……起こってしまったのだ。
因みに、貴族人口は戦前の半分以下に落ち込んでいるよ……。
……今残ってる家で500くらいかな。
戦争って嫌よね。
痴情の縺れって嫌ね。
若気の至りって嫌ね?
もう一度言う。
御家断絶が掛かっている家(大多数)に一人しか子しかいない。
アホかああああ!!
私の未来の旦那が王位に付いたら、歴史書の父上の施政のページにドアホって印字してやるわああああ!!
まあ……そのせいで一人っ子=跡取り息子が私の守備範囲内に多すぎる事態が発生。
本当に……いい加減にしろ。
そしてね……さらにね、続くのよ。
……二人だけの世界は続かなかったの。
おとぎ話のその先は……?
なんとなんと、永遠の愛を誓った筈の二人の世界に飽きた奴、続出……。
…………当然ね。
暑苦しく沸いてようが煮立とうが、恋も熱湯も時間が経てばいずれ冷めるもんなのよ。
と、コレは似たような環境下の親友の言。
めでたくなしめでたくなし、では現実は済まない。
その先はどうなる?
…………うん、愛人製作だ。
前の世代まで愛人作り放題?やだずるーい。
自分も配偶者に飽きたから作りたーいってなるわよね。
そしてその先はどうなる?
愛人に感けて、夫婦間でいがみ合いが起こるわね。
そして更なる職場放棄、育児放棄へ繋がる、と…………。
クズよねー。
でも、それ率先してやってるの、口にも出したくない事だけど有名無実。
だって、この私の母親だから。
そう、二人の世界よ素敵ウフフアハハ言ってたこの国の……王妃!!
身分違いにも王家との結婚を果たした割に、浮気街道ひた走りまくってる……身の程知らずのドクズね!!
……そのアホの相手……いえ、配偶者は国王。
つまりウチの馬鹿親父の方は……今の所愛人は作っていない。
身分の高い筈の親父の方が一応約束破ってないのよね。
意味が分からないわ。
でもね、別に誠実な訳じゃ無いの。優柔不断なの、親父は。
だからあんなドクズに騙されたんでしょうけどね……。
あんなドクズと早く別れろと昔から進言してるのに……しないの、やらないの。
そして勿論仕事をやる気も大して無いからね。
居ても居なくても変わらない『灯った昼間のシャンデリア』と言われているわ。
この頃自分の部屋から出ても来ないから、シャンデリアのような賑やかしにすらなってないけどね。
……ああ、重ね重ね腹が立つ。親父もドクズ母も!!
誰が!!誰が一番被害を被っていると思っているんだ!?
親の不始末を子供に背負わせるとか酷過ぎるだろ!!
……私の名前は、リュイジーヌ・ユディト。
この国の第一王女。
ファーストネームは母親と同じ。
此処まで懇切丁寧に説明したのだもの。
そっちを呼んだら手が滑って捻り潰してぶん殴るかもしれないわ?
分かるわよね?
ヒロイン、ユディト姫です。ファーストネーム呼びは禁句です。
『サポートキャラに~』と微妙にリンクする予定。
ヒーローは遅れて次に出て来ます。