俺と! くろの! 見当はずれな感想コーナー
俺と! くろの! 他の作品にすがって生きて行こうのコーナーがはじまるよー。
さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマは感想です。
お主よ、このエッセイは読んだか?
どれです?ああっ、これですか、ええ、読みましたよ。文章によるコミュニケーションって難しいなって思いました。
じゃよのぉ、しかし、この作者も相当頭に血が昇っておるな。こうゆうのを慇懃無礼と言うのじゃろう?
そうですね、気に入らない感想が来たぜ!でも的外れだぜ!と言っておけばもっと気が晴れるのでしょうに、相手を罵倒する事に躊躇いがあるのでしょうね。相手の言葉尻を一つ一つ論破して陰湿なイジメを文章で読んでいる気分でした。
まぁ、文章を読んだ限りでは頭さえ冷えれば書いた事を後悔する普通のひとっぽいから大丈夫だと思うが、このエッセイに反応があったら発火点まで一直線じゃな。
まぁ、自分の作品を娯楽映画とアニメ作品で科学考証されちゃったんですから相手にするなと言われても悶々としたものが残りますからね。ドバっと吐き出してスッキリするのもいいかもしれません。
じゃが、この科学考証してやったぜ!感想者はどう考えても中学生じゃぞ?中学生は間違ってなんぼじゃろう。その過程で人の作品を罵倒するのはやってはいけない事だが、当の本人は正しいと思い込んでおるのだから始末に負えぬ。故にこんなオブラートに包んだ言葉ではなく、もっとバシっと言ってやらねば駄目じゃろう。
くろ様、まともな事を言っているように見せかけて、本当は羨ましいんでしょう?駄目ですからね、中学生相手に本気を出しちゃ。
くっ、核爆発くらいで反論感想が来るなら1万発くらい爆発させてやるのに!一緒に核爆発の将来について語ろうぞよ!我の最終切り札は核爆発発電じゃ!どかーんと一発100万メガワットじゃ!
一瞬だけですけどね。
そうなんじゃよなぁ。誰か電気を大量に貯めておく方法を考えてくれぬかのぉ。科学者も電気の原理は解かっておるのじゃろうから、ちょっとがんばれば思い付きそうなもんなんじゃがな。
まっ、その話は置いとくとして、この作者がこんなエッセイを書く元になった作品ってパニックジャンルらしいんですよ。今時の中学生の癖してパニック系を読むなんて相当捻くれていますね。
いや、ただ単に爆弾に惹かれたんじゃろ。多分、戦記系のお子ちゃまだ。
ああっ、彼らの一次情報って漫画とアニメですからね。私も昔は戦艦大和は艦首に大穴が開いているもんだと思っていましたよ。
まっ、荒らし系の感想なんぞ書き逃げされて終いじゃ。同じやつからはもう二度と来まい。だから安心して別の作品を書くがよい。その際、我のエッセイにリンクを張るのを忘れるでないぞよ!
-お後がよろしいようで。-