表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と! くろの! 別作品におじゃまします。  作者: 俺とくろ時々ぼっち先生
雑文ラノベ「投稿すれば大人気になると思うなよ。」
120/130

俺と! くろの! 出会いは一瞬コーナー

俺と! くろの! 他の作品にすがって生きて行こうのコーナーがはじまるよー。

さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマは巡り会いです。


ああっ、何故に我らの出会いは各も一瞬なのじゃ。生き馬の目を抜くとはこのことじゃ。愛しい読者様のお目に止まることは奇跡なのかのぉ。


くろ様、もしかして演劇風を気取りましたか?


うむっ、ぽっちの好きなシェークスピアを真似てみた。中々のものじゃったろう?


くろ様、どうせ真似るのならじゃろじゃろ言葉は止めて下さい。シェークスピアには似合いませんよ。


あーっ、それは我も思ったのじゃがな。でもどうせ掴みだけだしいいかなと気にしない事にした。


いや、そこは少し気にしましょうよ。


しかし、尊氏たちはあまり読まれていないのぉ。これは投稿した時間帯が悪かったのかのぉ。それとも今時の子供たちは漂流記に興味がないのか?


くろ様、『11歳少年少女漂流記』はずっと前に終わっていますから。・・終わっているはずです。今回は一気に3ケ月分を予約投稿しちゃったから時間軸がめちゃくちゃですね。


うむっ、本来なら『ベットでまったりペット生活』も終わっているはずだが現状読まれたかどうかすら判らん。なんせ、これを書いている時点では投稿すらしておらんからな。


まっ、ここは可能性は無限大ということで大人気になったと思っていましょう。


しかし、そうなるとひとつの疑問が浮かぶ。我も金治も尊氏たちも全てぽっちが書いておるのじゃぞ?なんでアイシャだけが人気になるのじゃ。


あーっ、今回は人が集まる時間帯をふらふらさせる予定ですから結構な数の方の目に止まったんじゃないですか。後、ハイファンジャンル検索でタグが引っかかったかのどちらかでしょう。


むーっ、投稿時間を固定したのは失敗じゃったか。


ランキングを駆け上がる作品ならその方が読者の方も待ち易いんでしょうけど、実績のないペーペーがやると火傷しますね。やっぱり読者の方だってアクセスする時間帯は決まっていると思うんですよ。100万人が常にアクセスしている訳ではないですからね。100人くらいしか見ていない時間に投稿したら上限は100ですから。


そうじゃのぉ、ランキング外の作品はあちこちの時間帯にお邪魔してタイトルを晒さねば駄目ということか。


まっ、それも連載だからこそ出来る技ですけどね。


そうじゃなぁ、短編作家は絶対に浮かばんな。よく小説の書き方入門にまずは短編という文句があるが、あれって書くのは確かに楽かも知れんが読んで貰うにはギャンブルじゃな。


そうですね、でもその一瞬に全てを賭けるんです。これぞ、短編作家の生きる道ですよ。


うわっ、いばら過ぎるのぉ。


-お後がよろしいようで。-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ