俺と! くろの! 知識がないと書けませんコーナー
俺と! くろの! 他の作品にすがって生きて行こうのコーナーがはじまるよー。
さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマは物語です。
物語なんぞは言葉を喋れれば誰でも産み出せるものじゃ。ただある程度の知識がないと深みが出ぬ。また読み手側にも知識がないと読みこなせぬものじゃ。
そうですねぇ、だから童話なんかは小さい子でも理解できるように語彙を選びまくって物語を進めますもんね。逆にで語彙が少なすぎて大人になるとつまらなくなっちゃいます。
まっ、今は大人向けのやつもあるがな。じゃが大人が感動したといって子供に読ませたとしても子供は理解できんかもしれん。物語とは人生の時代ごとに適切なものがあるのじゃ。子供時代は童話であり、青春時代はラノベと恋愛もの。大人になったらエロじゃ!
大人はエロ1本ですか・・。
うむっ、エロはいいぞぉ。エロの世界はなんでもありじゃ。何といっても目的がしっかりしているからな。性的興奮を得られればいいのじゃから内容など別に気にしない。起承転結なんぞゴミ箱にポイじゃ。大人の妄想力は知識と経験に基ずく。ぽっこりした山が二つあればおっぱい山と名付け、なだらかな山並みには女体山と呼ぶのじゃ。
何か男性側からの例ばかりですね。
基本エロは男のものだからな。女性はエロなどなくても生きてゆける。男など唯の優良遺伝子保管庫でしかないからな。但し人間は愛がなくては生きる意味がないのじゃ。じゃから仕方なしに男が存在することを許しておる。将来、人口精子が開発されれば本当に男性は用無しになるなるぞよ。
うわ~っ、嫌な未来だ。共存共栄は同じ人間間でも成り立たないんですね。でも人工子宮が開発されたら女性だって必要なくなりません?
子を産むという事に関してはな。だが人間は赤ん坊から一人前になるまで15年は掛かる。これは生物としては致命的なほど長い時間じゃ。男はこの長い時間を育児に専念することはできぬ。これは時間的にとか環境的にとかいう外因ではなく、ほぼ絶対に嫌になってしまうのだ。つまり飽きるのだな。その点、女性にはそのようなことが起きない。何故か?愛があるからじゃ。これはもう遺伝子に組み込まれているから100万年くらい経たないと変化しない。多くの男性が子供好きなのは学習したからであって本能ではない。でなければ子供を狙った犯罪が後を絶たない事の説明がつかん。
くろ様、結構ためになる話のような気はするんですが今日のテーマとどこで関わるんですか?
さて、ここまで言ってきたことは我の持論であり戯言じゃ。しかし、これらの事を説くにも所々に如何にもな内容を盛り込まなければ読んで貰えぬ。つまり、人を納得させられるだけの知識がないとどんなに素晴らしい事を言っても絵空事と笑われてしまうと言う事じゃ。
うわっ、びっくり!本当にちゃんとテーマに戻したよ、この子神。やれば出来るじゃないですか!くろ様!
ぬふふふっ、まぁ、我に掛かればこの程度昼飯後じゃ。うむっ、構わぬ。我が許す、我を称えよ!
-お後がよろしいようで。-