表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と! くろの! 別作品におじゃまします。  作者: 俺とくろ時々ぼっち先生
雑文ラノベ「素人文庫で本を出そう!」
105/130

俺と! くろの! 人様のエッセイでまた一杯コーナー

俺と! くろの! 他の作品にすがって生きて行こうのコーナーがはじまるよー。


えーとですね、中々どか~んという感想が来ないので人様が書かれたエッセイを内緒で弄りたいと思います。ではスタート!


はい、今日は小さいころ読書をしなかったなんちゃって理系さんの『ここが変だよ。異世界設定』を見てみたいと思います。因みにこれはタイトルではないので探してもないはずです。

まずは、結論から。あんた、物語を読んだことないだろう。はい、終了です。

では一つずつ呆れて行きましょう。


彼は疑問に思った。

「なぜ狂犬病が存在しない」「なぜ露店でねぎらない」「なぜ異種族間で生殖隔離が働かない」

お答えしましょう。

多分存在しますよ、値切っている人もいるでしょう、主題じゃないから。

う~ん、この方、本当に視野が狭い。普通、こんなこと小学生だって気付きますよ。

何故?なぜ?なぜ?物語だからです。物語って必要な情報だけを読者に提供するもんなんですよ。推理系なんかそれすら隠そうとします。この方、一つの事例のみを見て全体を語っています。しかも悪いことにそれを自覚していて開き直っています。こうなると救いようがありません。本来なら物語の主題をなぞって貰いたいんですけど、物語の中に入れないんで目がそっちに行っちゃうんでしょうね。ひとつの式には一つの答え・・、理系です。それも丸暗記系の。応用が利きません。そんな方は人の数だけ答えがある物語は読むだけでパニックでしょう。


「ファンタジー界の昆虫や動物には、寄生生物するものとかいないんだろうか。」

いるんじゃないですか、でもあなたが読んだ物語ではそのことを書く必要性があったんですか?


「それを考えると、転移者はすごい。食べたことがない、色もおかしい異世界の食物を躊躇なく口にしている。」

そもそも架空の物語なんですよね?なんでそんなとこだけこっちの世界の常識で考えるんです?


「現代でも根絶が難しいのだから、異世界がナンキンムシの駆除に成功しているとは思えない。そうなると、転移者の現代チートでもどうにもできない可能性が高い。魔王には勝てても、はるかに弱いはずの虫けらの集団に勝てない勇者。」

ねっ、この人、物語を楽しんでいない。多分、エロ本を読んでも『女性は膣内で感じたりしないはずだ。』なんて感想を呟いていますよ。お前は何の為にエロ本を読もうとしたんだ!


もう、せっかく読むんですからもう少し楽しんでくださいよ。もしくは読まなきゃいいじゃないですか。勉強の為に読む参考書じゃないんですから、どれを読むかはあなたが判断できるんですよ。自分が好きな物語を読む事は誰も止めることは出来ません。嗜好が合わない作品は忘れて好きな作品だけ読んでください。えっ、批判系のエッセイが大好き?それもなんだかなぁ。


-お後がよろしいようで。-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ