表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

3

 ……つまりは、平和な日常を崩されないことが一番大切だって話だ。


 ねえ、君。いきなり後ろから殴られたんだ俺は、君に。それだけでも腹いっぱいなのに、今度は家の中、正面切って殴りかかられたんだ。

 言ってみれば安楽を得られてしかるべきである場所で、再度の奇襲を受けたわけだ。人間不信にもなるだろうがよ。俺が言いたいのは、つまりそれだ。


 ーー世界は割と簡単に非常識な方向に舵を切る。他の人間にとってどうかは知らないが、少なくとも俺にとってはそうだった。


 これは堪らんよ。堪らんよこれは。これ、統治法というのだったか。何を治めるというのか。

 意味が分からない。ちゃんと勉強しておけばよかった。


 いかんせん少女、魔法少女よ、お前、このまま捨て置くこともできない。二度目だぞ。

 魔法など使わんでよろしい。法に従え。お前の無体の責任を取るべき監督人は誰だ。親はどこか。


「……」


 だんまりか。これはよろしくない。君よ、悪いことをしたならば贖わねばならんよ。いくら子供と言えども、俺でも知っている道理なら君が知らんこともあるまい。

 ほら、よく見れば存外賢そうな顔つきじゃないか。話せばわかるというだろう、君もその筋に沿ってはいかが、良い子だからお話しなさい。暴力と、不法侵入。いずれもこのままなら許されざるよ。


「……」


 なんとまだ黙るか。中々いい肝の座り具合じゃないか。そんな君の事を気に入る人もきっといるだろう。

 ……いいかい、改めて言うがね。君は先日俺の頭を殴ったのだ。まだ傷が残っている。未遂であったが今日も再度の凶行に走るに至ったね。その、ほら。俺が今足蹴にしているこの鈍器でだ。

 ……おっと、返さないよ。まだ返さんよコレは。君がちゃんと事情を話して謝罪して、親御さんに連絡が取れれば返さんこともないよ。

 そんな物欲しげな顔をしても駄目さ。責任は取らんといかん。君が悪いことをしたと反省してね、できるなら親御さんに金一封でも包ませてね、返せというならそんな風に誠意を見せてからの話だろう。


 ……取りあえず、ほら。事情でも連絡先でもお名前でも。言ってごらん。おいちゃん怒らんから。


「……」


「お前な、いい加減にしろよ? こんだけ優しくしてやってんのにそんな態度か。俺の堪忍袋もそろそろスペアがなくなりそうだ」


「……」


「昨日よく回ってただろう、そうだその舌だよ。あっこに落っことしてきちまったのか。代わりに拾ってきてやろうかい……なんだその目。おいおいなんだそれ」


 昨日のように、少女、恨み充溢した嫌な目で睨んできやがる。


「……アンタに名乗る名前なんかないわよ」


「おおっと」


 おおっと。


「なら名前は良いさ。いっそ知りたくもない。いいとも、ならば親御さんの連絡先だ。むしろそっちが大事なんだよ」


「……いない」


 おおっと。


「これは悪いことを聞いたかな。なるほどすまんね、そこは素直に謝ろう。たとえ君が理不尽な暴漢であっても俺は謝ろうじゃないか。どうだ、これだけ譲歩したなら君の後見人くらいは教えなさい」


「いないわ。この次元には両親も知り合いもいないの」


 ……おおっと。次元と来た。


「その設定まだ続けんのか」


「設定じゃないもん。何よ、この次元のこの国の住人なら、官憲に通報するなりなんなりすればいいじゃない。やってみなさいよ」


 官憲とはまた古めかしい。

 せっかく人が民事で収めてやろうというのに、態々話を大仰にしたがるなんて。


 その後にようやくペッチャクッチャ回り始めた口だが、どうもつまらん事を言っているから聞き流してやる。

 どの道こいつは連絡をする気もないし、謝罪的誠意の片鱗も見せやしないらしい。


 ……面倒くさいことだ。とりあえずもう、こいつとの関わりが切れればそれでいい。

 そう思って。


「じゃあもういい。いいから、せめて俺を殴った理由を言ってみろ。俺に本当に落ち度があったってなら改善してやらんでもない」

「それは」


 ……アンタが、世界を滅ぼす原因だから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ