暗雨視点 キャラメイク-8
職業は、はっきり言ってステータス補正などは無い。ただ、種族やメインスキル、武器によって決まる事は初期装備………つまり服である。
例えば『剣士』だと鎧になる………とか、『魔法使い』だと三角帽子にローブだったりとか………。中には『アイドル』とかで衣装が凄いことになる人もいるらしい。
職業はステータスと供に表示されるため、私はそれを表示した。このステータスですよと表示された後に選び直す事は不可能なので、悪性なステータスならゲーム開始後に頑張るしか無い。
私はそう思いつつ、ステータス画面を見るのだった。
ティア (女) 銀九尾ヴァンパイア 侍
Lv.1
装備
武器 銀孤刀・灰呂 At +20
防具 紫黒の袴 Df + 15 Md + 50
HP 300 基礎値 50
MP 350 基礎値 50
At 15 + 20 Df 15 + 15
Ma 15 Md 15 + 50
Al 15 De 15
St 15 Lu 15
残りSP 20
メインスキル
『闇魔法・5』『刀術・5』『調薬・5』『鍛冶・5』『鑑定』『吸血』『妖術』
エクストラスキル
『覚醒』『根性』
サブスキル
『回復魔法』
残りSPP 0
称号
『怖いもの知らず』……ギルドランクに関係なくクエストを受けることができる。
条件 ・第四の方法で種族を決定する。
所持金 1000ロム
まず、VROでのステータスの上がり方についてだ。VROではHPとMP以外は最初のステータスの数値×レベルというのが基本だ。前者の二つは、基礎値という物が設定されており、レベルが上がる毎にその数値が追加されるのである。
しかし、それだとレベル100になっても初期値が1だったら100にしかならない………と思ったらそうでも無い。SPという物を振り分けるとレベルに関係なくステータスが上がるのだ。
極振りプレイをするにはかなりの手間が必要になるが、分かりやすくて良いのだろう。ちなみにSPはレベルアップの度に5貰える他、私の『吸血』などの固定スキルや、一部のイベントの報酬で貰える。
なのでステータスは基礎値×レベル+SP+装備品と考えてくれれば良い。…………にしても、私のステータスの基礎値は高いなぁ………と思ってしまう。
基礎値が15なら、レベル10で150は優にいけてしまうような…………しかも、偏り無く、全てのステータスが。母さんがβテスターをしていた時期の愚痴には攻撃特化で登録しても、レベル35程でSPを除いたAtが155だった。さらに普通なら基礎値は一桁らしい。
私の場合は、本来なら夜でない時間だと全ステータスが-90%になってしまうという、ヴァンパイアだったのが、銀九尾とのハーフになったためにいつでもこのステータスという事になる…………という事なのだった。
なので、ここまで基礎値が高いのだ。上位種ハーフはレベルが上がりにくいらしいけどね……………。