表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
284/1154

アリア視点 日替わり定食ランキング-9

9年目のランキングでは、最終的にイベント事のある日を言いまくる事で正解をだし、とうとう私の正解義務が残り一回までに減った所まで進んだ。その間にベルと花魁以外のメンバーが三途の川の向こうで私達に手を振る経験をしており、それを見たせいで慎重になってしまったのが原因だ。


なんせ『12月25日』でも100位からギリギリ外れているのだ。安易にイベント事のある日や国民の祝日を選ぶのも良い事ではない。なので私は頭をいつも以上に回転させてみるのだ。…………ただ、どうしてもポーションを飲んだ後の事を想像するとどうしても答える日付が決まらない。


「…………………『10月2日』………。」


だが、気が付くと私はこの日を呟いていた。なんでこの日を選択したかは分からないが、私はこの日を呟いていた。この日はイベント事も無い、なんの変哲も無い日替わり定食が出てくる日であろうはずの日なのに…………なぜ選んだのか?


「スカーレットさんの選択した『10月2日』は…………………………………………………………………………………………………………………………………………。」


あぁ、こりゃ正解義務がもう一回増えるなぁと思い覚悟を決めた私に聞こえたのは、なんとも意外な言葉だった。これには他のメンバーも驚いていたのだった。


「1位~。ちなみに、8年前から2位に落ちましたけどね。」

「え?いや、ほんとに?本当にこれが1位だったの?」

「そうですよ~。では、食べる物を選んでください。」


ツカサにそう言われて見てみると、『8月29日』には劣るかもしれないが、とても美味しそうな品ぞろえだった。なんせAセットは『カツ丼ハーフ』『千切りキャベツとすりゴマのサラダ』『秋野菜と白魚の串カツ』『お好み風カツ球』『豆腐の味噌汁』でBセットでは『味噌カツ丼ハーフ』と『わかめの味噌汁』となっていた。私はBセットを頼むが腹に余裕があったのか、Cセットを選ぶ人もいた。


Cセットは牛カツやトンカツ、チキンフライに串カツ具の串無しの物が大量に乗ったどんぶりで卵か味噌か、普通にソースをかけるかを選べるという感じの物だった。…………なぜここまで揚げ物が充実しているのか…………と思うと、ある語呂合わせに辿り着いた。


10をトとかトンと呼んで月の部分をカと読む。ここでツにしないのは限定的にするためなのだろうけど…………。最後に2の部分でツと読み、10月2日をトンカツの日と語呂合わせしたのだろう。…………なんとも無理矢理だけど、これは美味しいから良いかなぁ………と思う私なのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ