暗雨視点 ダンジョンクリアと後始末-2
最初に『エルタッタワイバーン』の翼を切り離すと、『エルタッタワイバーンの翼』としてアイテムboxに入ったのが確認できた。つまり、死体となっている『エルタッタワイバーン』の体から引き離せば素材として入手した事になるらしい。
それに、『解体』のレベルも少しずつ上がっていくので素材集めと同時にスキルのレベル上げにも向いているらしい………もっとも、次があるのかは分からないが。
翼を2つ切り離し終えた私は次に尻尾へと向かう。その時、『エルタッタワイバーン』の背中に『解体用のナイフ』を少し深く刺して『韋駄天』を使うと面白いように鱗が剥がれていき、『エルタッタワイバーンの鱗』がこれでもか!!という程手に入るのだった。
そして、尻尾を切り落とすと当然『エルタッタワイバーンの尻尾』が手に入った。……………そして、今度は目玉を取り出そうと思いまた『韋駄天』を使って素材を剥ぎ取りながら進む。鱗が沢山剥がれた跡地からは『エルタッタワイバーンの皮』と『エルタッタワイバーンの硬皮』が入手出来るらしく、尻尾から頭までなのでかなりの量が手に入ったのだった。
そして『エルタッタワイバーンの目玉』をえぐり出して入手した後に、『エルタッタワイバーンの頭部』を切り落とすと、そのまんまで手に入った。牙を取り忘れたが、ドロップで手に入れているので別に良いかと思いつつ、残り時間4分となった。
切り離すのが本来のやり方の為に『エルタッタワイバーンの心臓』や『エルタッタワイバーンの胃袋』にはたどり着く事が出来ないだろうと思い、肉の部分をひたすらに切り続けた。『エルタッタワイバーンの肉』は美味いのかは分からないが、心臓に辿り着くのを期待して進み続けたが、進む道を間違えて骨が手に入った所で時間切れとなったのだった。
……………時間切れになった後、私は返り血ひとつ着いていない自分の体を見て、ここはゲームだと自覚してしまう。肉の感触や断面のグロさは現実よりも現実的な風景だったのだけどね…………。まぁ、返り血と臭いが無いのが唯一の救いかもしれないのだけど。
そう思いながら私は頭の中に響く『ボーナスタイム終了!!』の音声を聞き、手に入れたアイテムを確認する。すると、以下の通りとなった。………………毎回これがあったらキリが無いとも思えるほど大漁だった。
『エルタッタワイバーンの翼』×2
『エルタッタワイバーンの目玉』×2
『エルタッタワイバーンの尻尾』×1
『エルタッタワイバーンの鱗』×360
『エルタッタワイバーンの皮』×360
『エルタッタワイバーン硬皮』×360
『エルタッタワイバーンの頭部』×1
『エルタッタワイバーンの肉』×60
『エルタッタワイバーンの極上肉』×5
『エルタッタワイバーンの背骨』×30
『エルタッタワイバーンの骨』×800
『解体』 Lv.3→Lv.38
………………………どうやって消費しようかと嘆きたくなる程大漁なのを見た私は、せめてこの中身はまともな物であってくれと宝箱の方に足を向けるのだった。他のドロップ品はダンジョンから出てから確認しよう…………。




