暗雨視点 住居とか採掘とか戦闘とか-3
『リグル』の北門を通り抜けるまで、私はこううを抱っこしていたのだが、北門を通り抜けると自分から降りたのだった。………………抱っこよりも戦闘がしたかったわけですか………と思いつつも私は前回のプレイで『韋駄天』を使いまくりモンスターに一切接触しなかった場所を普通の速さで進むのだった。
すると、早速モンスターが現れる。そのモンスターは『ゴブリンナイト』であり、こううは倒して良い?というような目をしたので私は頷いた。こううはそれと同時に飛び出していき、『ゴブリンナイト』の持っていた剣を跳ね飛ばした。正確に言えば剣を持った手なのだけど。
『『鬼人の叫び』『ダブルピアース』『トドメ斬り』!!』
アーツを連続で使った攻撃を喰らった『ゴブリンナイト』はあっさりと倒れた。……………まぁ、アーツを連続でやられたら倒れるよね………と思いつつ、心の中で合掌した。まぁ、こうう関連で倒されたモンスターに合掌するのはこれが最初で最後だろうけど。
後、アーツについてだが私は『双剣術』では上記のどれも修得していない。それをこううがなぜ使えたのかというと、固定スキルである『ビル娘ファイト』からの影響らしい。
このエクストラスキルはミサイルやビームサーベルなどのビル娘達が使うことの出来る武器に関するアーツを使えるようにするという物だった。そうでもしないとミサイルやビームサーベルにビールライフルなどに関係するアーツが使えないからというか、ミサイルは撃つ事すらできないらしい。
まぁ、ミサイルは『大砲術』などのアーツであるからなぁ………と思いつつも、私は三つのアーツがどの様な物であるかを確認した。まぁ、私にはまだ使えないものもあるのだけど。
『鬼人の叫び』は双剣装備の時に使用可能なAtを一定時間上昇させるアーツだった。さらに連続攻撃を決める相手を怯ませる事がおるという追加効果もあり、デイブラックが双剣では無く『拳術』や『蹴術』バージョンを欲しがりそうだと思ってしまう。
『ダブルピアース』は双剣で同時に突きを行うアーツだ。クリィティカルになる確率が非常に高くなるらしい。また、コンボの様に連続攻撃をする時の初撃に使われる事も多いアーツらしい。まぁ、アーツ無しでも突きはできるけどね。
そして『トドメ斬り』はこのアーツでトドメを刺すと入手経験値が1.5倍になるアーツだった。こううはこれを成功させた事を褒めてという様に頭を差し出して来たので私も遠慮なくこううの頭を撫でまくるのだった。




