表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/1154

暗雨視点  ビルこれとのコラボ-2

風呂に入る前にパソコンを起動して、VRO公式サイトを開いた私は、コラボの欄をクリックする。すると、日出村の言っていた様に、最初のラノベとのコラボは『IT ~インフィニット・タクティクス~』と表記されており、CMの動画が見れるらしかったのでクリックする。まぁ、最後に『コラボ実施中』と流れるだけらしいのだけなのだが。



『戦争はTタクティクスと呼ばれる兵器により、戦い方を変えた。Tは女性のみが使える、T以外で受けた攻撃全てを無効化にする…………T使いは一般人には殺せない………そう思われていた。』

『少年はかつて『裏切り者』と呼ばれたTが全ての世界を否定した一人の女戦士の右目を受け継ぎ、一般兵器で全てのTを破壊すると宣言し、1対∞の戦いが始まる!!』

『『IT  ~インフィニット・タクティクス~』最新12巻、『VSオルターティア・アルクスレブ』絶賛発売中!!』

『VROとコラボ実施中!!第3の町へ急げ!!』


ラノベのCMではあまり深いあらすじは無いので後から解説しておくが、第3の町であるという事=PVP系のイベントとなるはずだ。ガチャみたいな奴ならばコラボ実施中までしか言わないだろうしなぁ……。このラノベにはモンスターは一切出てこないし。


まず、このラノベの見所は女しか使えないTを男である主人公が動かすというテンプレ的な物………では無い。というのもこのITというラノベはハーレム物でも無いという事だ。


あらすじとしては、Tという兵器が登場し、それが女性にしか扱えない、またT以外の武器で受けた傷を光速と言えるほどの速さで修復するという事が理由で男性と、Tが使えない特異な女性の扱いがかなり著しくなった世界で、主人公のアスノ・ライトニングは反T組織に所属していた。『裏切り者』の二つ名を持つ組織の長、真澄には劣るがT使用者を何人も殺害する実力があった。


しかし、彼の姉であるキノ・ライトニングとの交戦により彼は片目を失った。その後、キノとの交戦で死にかけた真澄は「弟ならば命を助ける」という言葉を了承し、キノと交戦したが、アスノの目の前で呆気なく死んでしまう。その理由は、片目を失ったアスノに自分の目の角膜を真澄自ら移植したからだった。


姉であるキノに保護されたアスノは、真澄から受け継いだ角膜から、一般兵器であってもTを破壊する事ができ、T以外の攻撃でもTが自動回復を行えなくなるという効果を得る。そして、アスノは全てのTを破壊するという目的でキノ率いる軍で戦う…………というのがそのストーリーだ。


Tはロボットやパワードスーツという様な物ではなく、使用者の特性に合わせた武器に変化するという物のため、このラノベは成り立っているのだろうと思う。ただ、最初は4巻ぐらいの長さのつもりだったと作者が言うほど内容は濃く、次こそ最終巻詐欺というのが7巻から9巻までの後書きであったらしい………っと、ここで風呂が開いたので、私はパソコンの電源を切って風呂に入るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ