表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1103/1154

優視点 派生クエストの処理作業です-2

◆【ドS紹介者】を入手しました。

◆【ドMを見抜く者】を入手しました。


自分で直接叩いていないからか、クエストはクリア扱いでもそれに関する称号は与えられませんでした。ですがその代わりにクエストに関係する称号を手に入れる事が出来ました。【ドMを見抜く者】はドMな人から依頼を受けられるようになり、【ドS紹介者】で最適な人を探し出せるそうです。……まぁ、プレイ内容にモザイクは掛かるんですけどね……。


『芸の女神ピエールはまだドMでもマシだけどね。同じ芸の神カルカシは自分の姿をかかしにしてまで快楽を求めているし。』

「芸の神って1人じゃ無いんですね……。」

『進行する宗教や宗派、神話でも肩書きは同じ神がいる様な物。大した問題じゃ無い。』


まぁ、雷や火、太陽や戦等の神って現実でも同じ肩書きで全くの別人なんてしょっちゅうですし、この世界も一神教という訳でも無いのでそれが普通なのでしょう。そう思いながら私は話を聞いてみました。


『ピエールは姿を変える事から芸の神の中でも劇場関連の事で祀られる事が多い。それに対してカルカシは木工系の芸術で祀られている。芸の神は祀られるタイプが違うだけで大量にいる。なんでそれぞれの名前にしなかったのはそれに限定されないからだし。ピエールも劇場に最も力を入れているけど絵や服飾もやるし、カルカシも劇やダンスもやる。』

「……その辺りは複雑そうですね……。」

『いくつもの神話に参加しているから仕方ない。』


神話ってゲスト出演とか可能でしたっけ……?と思いつつも私は未だに鳴り響く鞭の音とピエールさんの喜んでいるように聞こえる声を聞きつつ最後に残ったクエストをどうやって攻略しようか考えていました。


枝を切ったりする事は出来ても木工用に持っている物は少ないですからね……。釘やトンカチも持っていませんしどうすれば……と思いつつ、私はアークスさんが鞭に飽きるのを待っていました。ただ、リューナクさんが別の道具を出しているのを見て、当分終わらないんだなぁ……と思うのでした。


「……とゆーかそれってなんなんですか?」

『特殊な液体が垂れるロウソク。普通は肌に掛けられる物だけど、全年齢対象版として飴っぽい匂いと味に変更されている。』

「……鬼畜過ぎませんか?」

『まぁ、口元に垂らして普段は痛めつけられない舌を火傷させる様な事はできる。』


それからアークスさんと交代したリューナクさんと、声にならない叫びを続けるピエールさんの様子が、モザイクと健全なBGMの下で行われたのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ