暁美視点 チュートリアル前-1
私は、暗雨や小梅とも一緒にプレイできる事が分かってから、興奮が止まらなかった。できれば可愛がれるような種族を選んで欲しいなぁ………もふもふとか………。
そう思いながら性別の欄に女、プレイヤーネームの欄にいつも使っている『デイブラック』を入力する。体型はスレンダーな176センチの体をそのまま使う。
髪の色は少し変えてみようということで黒から薄い紫に変更した。髪型は変えないけど、いじれるようにはしておこうとチェックを付けておいた。
そして、次に種族の選択だけれども…………私って、VRMMOじゃ無いものも、別のVRMMOそうしていた様に、低い防御や攻撃力で連打していくのが好きなのよね……………なので、上位種の中で良さそうな『レッドカーバンクル』に決定する。
すると、横に垂れるウサミミと赤い髪に強制的に変更させられた。まぁ、似合っているし、良いかと思いながら、固定スキルの方を見る。
『兎跳躍』………横に跳ぶ速さが非常に早くなる他、回避行動の一部が攻撃となる。横跳びをする時だけ疲労が無効となる。
回避連打型のプレイスタイルの私にはうってつけのスキルだった。うんうん、じゃあ次にメインスキルを選ばなきゃね…………武器は後から貰えるらしいから真面目に選ばないとね~。
そして、選んだメインスキルは次の通りだ。
『拳術・5』………『ハイストレート』『ラピッドジャブ』
『蹴術・5』………『ハイキック』『踏み台ジャンプ』
『炎魔法・5』………『ファイアボール』『人参型炎ミニロケット』『ぴょんぴょんファイア』
『毒魔法・5』………『調毒』『毒手』『人参型毒ミニロケット』
『チェインクリティカル』………エクストラスキル。相手の攻撃に当たらず連続攻撃すると、五回毎にクリティカルヒットする。
『レッドカーバンクル』だからかいくつかのスキルに補正が掛かっていた。『ぴょんぴょんファイア』などの名前がアレな技もあるけど、面白くなりそうだと分かる。
『チェインクリティカル』はエクストラスキルのためメインスキル枠に入らなかった。なので、私はサブスキルに何を入れるかを考えながら入力する。
その結果、私はサブスキルを『索敵』『鑑定』『裁縫』にした。特に、『裁縫』は耐久値が減りやすいグローブ系の武器をモンスターの皮などから作ることができる。しかし、戦闘の時には使わないので私はメインスキルの枠に『索敵』を入れておく。
回避と名の付くスキルが無い?いやいや、回避連打型でも私は直接的な回避スキルに頼らずに、プレイヤースキルで避けたいタイプなんだよね~。だから回避のスキルは一切取らない。
そんなサブスキルの次は武器だ。どんなのがでるのかなぁ~。一つ目の武器は確定だけど、二つ目がどうなるのか………楽しみだ。




