優視点 報酬の確認です-4
「……種は色々ありますけど、鑑定すると多すぎるのでより貴重な種以外は分けておきますか……。」
そう言いながら私は大豆、大根、キャベツにレタス、白菜に水菜、ニラにトマト、キュウリ、茄子にカボチャ、玉葱や人参、ジャガイモ(男爵・メークイン)、トウモロコシに小麦の種を農具が入っていたダンボールの中に仕舞ってからインベントリに収納しました。
「……で、余ったのが聞いたことが無い野菜というかオリジナルっぽい物ですね………。ゲーム内だからこそ作れる様な……。」
〖シブミン茶の種〗
品質 A/A
・とても渋い茶であるシブミン茶の茶葉が採取できる様になる種。種を舐めるだけでも渋いことが分かる程の一品。愛好家には中毒になる程好まれているらしい。
〖メラメラキャベツの種〗
品質 A/A
・燃えさかる炎のような赤色のキャベツ。唐辛子の様な辛さを秘めており、一口で火属性のブレスを一回撃つことが出来ると噂されている。それ程までに辛いキャベツ。
〖トロトロ芋の種〗
品質 A/A
・とろろにすると途轍もなく滑らかになる山芋の種。しかしこれを食べると回避系アーツの速度がかなり遅くなってしまうので食べるタイミングには注意が必要になる。
〖バルカン-W-メロンの種〗
品質 A/A
・マシンガンの様に種を吐き出すことで種なしスイカとなるスイカの種。噴き出した種には攻撃力がありモンスターとしても認識されるが、栽培した場合は最初の一回以外は攻撃的にならない。種が嫌でスイカを食べない人にオススメされている。
〖ローズパープルキャベツの種〗
品質 A/A
・薔薇の様な大きさの紫キャベツの種。棘には毒があるが、紫キャベツと化している薔薇の花部分は普通に食べる事が出来る。最近では実験にもよく使われる為、需要が高い。
〖鋼鉄苺の種〗
品質 A/A
・鋼鉄の様に硬い果肉を持つ苺。煮る事で硬さが嘘のように無くなり極上のジャムが完成すると言われている。苺が果実と誤解されやすいが一応野菜に分類されるという事を忘れないでいるともしかしたらそのまま食べる事が出来るかも知れない……まぁ、あくまで噂である。
〖ピンクピーマンの種〗
品質 A/A
・ピンク色のピーマンの種。苦みは多少は抑えられているが……何故か魅了関係のアイテムの材料になるらしい。緑色の悪魔だなんてもう言わせない。そんな意気込みで作られたが逆にピンクの悪魔と言われそうで怖い野菜。
〖モウモロコシ〗
品質 A/A
・モノクロな感じの柄になったトウモロコシ。牛乳と一緒に飲むと極上の味となる為、見た目に気をつければ最高級のクリームシチューが爆誕するだろう……。名前の由来は牛の鳴き声のモウから。
………完全にネタに走った野菜ですよね!と思いつつ、私はまだ残っている種に関しても調べておくのでした……。




