優視点 報酬の確認です-1
「……【称号】に関しては後回しにして……報酬BOXから調べますか……。いや、サラリハさんを疑っている訳では無いんですが少し心配ですしね……。」
『……そうだな。本来ならばマートが取り憑かれていた筈の存在に感染させてしまい、さらには殺してしまったからな……。つくづく、この世界の魂が何度も蘇られる存在であって良かったと思う。』
この世界でお爺ちゃんはVRMMOでデスゲームを行う事は法律で厳重に禁止していたらしいですが、VROという作品の時やOWOのβテスト前にデスゲームをしてVW(株)の評判を下げようとした人もいたらしいです。……まぁ、デスゲーム中に確定死イベントが来たら確実に不評というか罪が大きくなりますよね……。
「……と、取り敢えず確認……って、なんか色々と凄いアイテムが……。」
『一応土の女神だからな。豊穣の女神……おかんからよく送られてくるんだよ。』
『……豊穣の女神カアーサ……名前の関係で自分の娘達にお母さんとか呼ばれたくないからおかんと呼ばせている。……その人から貰った種ならば使い道は沢山有る。』
ただ、あまりにも種類が多い様な……と思うので最初に種等の作物には関係ない物から確認しようと思い、私は種が入っているダンボールを横に除けました。ちなみに今回の報酬はお詫びも兼ねているのか大きめのダンボール3つ分となっているのでした。
〖豊穣の女神カアーサのブロマイド〗
品質 U
・カアーサがお詫びを込めて作り上げた物。理解できる人にはご神体としても扱う事が出来る為、一部の神への奉納品や教会への寄付などに使われる。豊穣の女神を信仰する者に渡すと好感度が鰻登りになるかもしれない。ブロマイドは全100種類であり、レア度が高いほど神格が高い。
〖土人形の核(極小)〗
品質 B/B
・茶色の宝石の様な形をした土人形の核。土でコーティングする事で最大5㎝の土人形が完成する。作成後は自立行動を取り、作成者を攻撃しない。しかしフレンドに攻撃してしまう可能性もあるので調教は必要となる。
〖土人形の書籍(10級)〗
品質 S/S
・土人形を作り出すのに必要な書籍。何もかもが初級である事から簡素な物しか作れず、さらには全て平仮名で書かれている為非常に読み辛い。
〖リーリーディアーの角〗
品質 A/A
・リーリー地方で出現すると言われている鹿から取れる大きめの角。すりつぶす事で漢方薬等に加工する事が出来ると言われている。食用には向かないほどの辛みがある為、飲み薬にするのは邪道だと言われている。
……これ、確認作業だけで1日が終わるのでは?と思うほど濃いなぁ…と思いつつも私は確認作業を続けるのでした。




