OWO掲示板 ポーション関係のスレ その3
75:……毎回思うんだ。なんで問題を起こすのが廃人ではなく未成年プレイヤーなのかと。なぜ目立つのが段々と移り変わっているのかを。
76:今回ばかりは仕方ないんじゃ無いか?小学生も含めたβテストなんて滅多に無いんだし。……なんで純粋ロリじゃなくて悪ガキが多めの島なんだ……。
77:町が戦場になった島の方ですねオッスオッス。
78:気軽に言うけど結構しんどいぞ。薬屋……というか製薬スペース守るためにどれだけ苦労しているか……。アンタ等には分からんでしょうねぇ!
79:分かりたくないよ。
80:つーかゾンビアタックしている時に誰か止めなかったのか?
81:タイミング悪く小学生プレイヤーが町の方におびき出していた頃は別方向の攻略してた奴多くてさ……残っていたのが生産職な訳。一応GMコールはしたけどログ調べ中にレイドが町の中にって感じらしい。なので運営が手を出す事が出来なくなりました。
82:小学生達は次回ログイン時にキツいお説教が待ってるらしいけどな。多分トラウマになるぞ。
83:某修羅の森のモグラヘルメットよりもキツいからなアレ。
84:シリーズを増す毎に進化するからな……。まぁ、それよりも某修羅の森の無双系ゲームが筐体で出たことに驚きだよ。敵がトレントばかりだったから実験的な奴だっただろうけど。
85:お気に入りの奴を出すのがなぁ……まぁ、この話は置いておいて、薬屋に関しての話に戻ろう。俺達の島では素材を聞いて採取してくることで店に並ぶポーションの種類が増えてきている。種とかも上手に解体できれば回収できるらしいからな。
86:……こちらは小学生プレイヤーと保護者プレイヤーのおかげで店がとんでもない事になっている。無論、悪い方向に一直線で。
87:何があったし。
88:最初にクレーマー親子が時間を取っていたんだが、耐えきれなくなった別の子供が店に突撃して売り物を次々とクレーマー親子に投げつける形で破壊。俺達の声は全く届かず、子供だからか身体的な接触も無理だ。あれ子供が拒否すれば弾かれるんだよな……その辺りのシステム調整はしているんだろうけど。
89:アップデート後になるだろうな。
90:で、最後尾の奴等が別の店に行く始末だ。ちなみに俺はもう少しで順番が来るので離れるに離れられない。レイド参加したいからポーション系アイテム欲しいんだよ……。一応タンク系だし。
91:……それキツいな……。
92:まだ回復系の魔法でポーションより回復できるまでレベル上がってないからな……。それにランダム修得で得た奴ばかりだろうから安定しない。なのでヒーラー=ポーション投げ屋になってる。
93:タンクは頑張れば盾使いながら回復できるしね。需要は高いよ~。
94:町の中でやるとかなりキツいけどな。
95:しかしいつになったら迷惑な小学生プレイヤーに関する書き込みが無くなるんだろうな……?下手したら風物詩となって暴れ回ることになるぞ。
96:作業中にジャマされなければ問題ないよ。たまに覗き込んでくるけど手は出さない子が多い。まぁ、ちゃんと教育するつもりだから心配しないで。【調薬】に関わる小学生プレイヤーの中に迷惑プレイヤーはいないって位にするから。
そんなこんなで書き込みが続いていく。しかしこのスレにある様な小学生プレイヤーの迷惑行為がいつ終焉を迎えるのかは……誰にも分からないのだった。




