ランチャー 居酒屋に集う者編
ビール:酒っぽい名前の人で検索したら意外と多いんだな。
ワイン:無自覚でカクテルや日本酒の名前にしている人も少なくありませんしね。
ワンカップ:……あの……私は自分の胸のコンプレックスから付けたんですけど。限界まで小さくしたかったのに……システム上の違和感で諦めましたけど。
ジン:俺も酒じゃ無くて普通に名前として登録したんだが。まぁ、なんとなく面白そうな奴等集まってるから残留するけど。
シャンパン:……とゆーかなんで酒の名前で検索したんですか?
ビール:いや、肝臓がヤバいって嫁にアルコール摂取させて貰えなくなったからその反動だな。少しでもOWOの中でアルコール飲料要素が欲しいんだよ。
ワンカップ:お酒ですか……。お母さんが鍛えてくれましたね。そのおかけで睡眠薬とかが入っていても逃げる事が出来るレベルで意識を保てますね。まぁ、車で来ているとか理由を付けて酒はあまり飲みませんけど。
ワイン:……何カップなんですか?それだけ男性に送り狼されそうなんですよね?
ワンカップ:………Iです。なのでワンカップとOWOでは名乗ってます。
シャンパン:………そりゃ災難ですね。
ジン:………まぁ、巨乳過ぎてもな……。隣人にたぷたぷの女いるけど凄く苦労してるっぽいな。
ビール:……俺は貧乳派だな。妻はぺったんこなのは嫌と行ってるが。
ワイン:まぁ、胸の話は置いておくとして……。酒に関する話にしましょうか。
ビール:酒というよりは居酒屋の話にしよう。
ワンカップ:それならオススメは{酒ホース}系列ですね。
ジン:そこはよく行くな。南店の常連になってる。
ワンカップ:南店ですか?私もよくそこに行きますね。ただ住んでるマンションからは遠いんですよ……。
ワイン:{酒ホース}なら私は北店ですね。
シャンパン:私は東店で………って、この流れは!
ビール:あ、俺{酒ホース}は西店に行ってるな。
ジン:これオフ会とかしやすそうだな。
ワイン:でも飲み会は出来そうに無いですね。
ワンカップ:………って、ビールさん断酒しているのに居酒屋に行っても大丈夫なんですか?
ビール:{酒ホース}には断酒席と禁酒椅子があるんだよ。行く時は嫁も同行して断酒席に座らされるんだよ。そこだとメニュー表に酒の項目無くなっているからな……。
シャンパン:居酒屋でそれは良いんですか?
ジン:{酒ホース}のウリは料理だからな……。酒の項目が数ページしか無いのにも関わらず週間誌並の厚さがあるメニュー表だからな。まぁ、ビッシリ書いてある訳じゃ無いけどな。
ワイン:料理のスピードも速いのに美味しいからプロが作っているのね……。もしくはプロにするために色々と訓練してるのかもしれないけど。
ビール:あそこはバイト募集してるけど接客のみだぞ?厨房は全部正社員がやってる。そもそもバイトは厨房入れないしな。
ジン:……どれだけ徹底しているんだよ。
シャンパン:ま、まぁチェーン店ですから規律はより厳しくって感じなんだと思いますよ?ただ、あそこで働いている正社員の方は完全に夜型人間になっていそうですけどね……。
その後も似たような話題が続き、意気投合した事により固定メンバー化した5人なのであった。




