表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢、追放回避のために領地改革を始めたら、共和国大統領に就任しました!  作者: ぱる子
第一部 第4章:暴かれる腐敗

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/314

第27話 暗殺者の襲撃②

「ふう…やっと片付いたか」


 レイナーが大きく息をつき、地面に落ちた短剣を足で払う。ガブリエルはまだ警戒を解かずに剣を構えているが、刺客の大半は既に捕縛され、残りは散り散りに逃走するしかない状況だ。


 ユリウスは仲間に合図し、捕らえた刺客の武装を念入りに取り除く。一方、パルメリアは馬車から降り立ち、そっと胸を押さえながら様子を見回した。


(まさか、ここまで露骨に襲撃してくるとは…やはり相手は追い詰められているのね。でも、みんなのおかげで私は守られた)


 彼女はふと空を見上げる。月が雲間に見え隠れし、夜露の冷たさを感じさせる風が頬を()でていく。先ほどまで華やかな舞踏会にいたとは思えないほど、周囲には戦いの気配が残っていた。


 やがて、ガブリエルが鋭い眼差しを保ちながら馬を降り、パルメリアのそばへ寄ってくる。


「パルメリア様、ご無事ですか?」


 その言葉にパルメリアは深くうなずく。クラリスも馬車から降り、震える手で彼女の腕を支える。


「ありがとう。ほんの一瞬でも、あなたたちが駆けつけてくれなければ危なかったわ」


 思わず本音がこぼれ、パルメリアは彼らの顔を見渡す。するとレイナーも微苦笑しながら言葉を継いだ。


「僕も焦っていたんだ。王宮からの帰り道だし、狙われる可能性はあるかもしれないと思ってね。…まさか、本当に暗殺者が出るとは」


 その声には、安堵とわずかな苛立ちが混じっている。幼い頃からパルメリアを知るレイナーにとって、彼女を殺そうとする者たちの存在は、許しがたいものだろう。


 一方、ユリウスは捕らえた刺客を仲間たちへ預け、改めてパルメリアの前に姿を見せる。


 黒髪を夜風になびかせ、普段は過激な革命論を語る彼も、今は静かな声で問いかける。


「パルメリア、ケガはないか? 馬車の中にいたなら、余計に危険だったはずだ」


「ありがとう、ユリウス。クラリスと私は馬車に留まっていたから、大丈夫。ガブリエルやレイナーがいてくれたし、あなたが駆けつけてくれたおかげで助かったわ」


 ユリウスは「当然だ」と言わんばかりに視線を伏せる。


 革命派のリーダーとして目指す理想は、パルメリアのそれとは多少異なる部分もある。しかし、こうして共闘できる現実が、両者の距離を確実に縮めているのがわかる。


「俺たちが協力すれば、こんな襲撃で脅かされることもない。…君も遠慮せず頼ってくれればいいんだ」


 その言葉に、パルメリアはほんのわずかに唇を引き結ぶ。無謀な行動を嫌い、血の流れる革命は避けたいと思っている自分と、武力も辞さないユリウスの姿勢には、やはり大きな違いがある。


 だが、この瞬間、彼が確かな仲間として彼女を助けるために動いた事実が、パルメリアの胸を熱くするのもまた本当だった。


 暗闇の中、取り押さえられた刺客たちが呻く声がかすかに響く。レイナーとユリウスの仲間たちが縄で彼らを縛り上げ、隙を与えないように監視している。ガブリエルは再び馬上へと乗り、周囲を警戒する態勢を続ける。


 一見ばらばらの出自や立場を持つ者たちが、今はパルメリアを守るため力を合わせている。その光景に、彼女は強い感慨を抱かずにはいられない。


(こんなにも頼もしい仲間ができるなんて、前世の私には想像もつかなかった。…だけど、だからこそ、私は皆を巻き込む以上、本気で改革を成功させなくちゃいけない)


 パルメリアは自分の手を握りしめ、決意を固めるように深く息をつく。


 ふと、クラリスが彼女の袖を引き、心配そうな面持ちで語りかける。


「パルメリア様、ひとまず安全な場所へ移動しましょう。このままでは、また別の刺客が現れないとも限りません」

「そうね。皆と一緒に、少し距離を取りましょう。馬車はどうにか動かせるかしら?」


 パルメリアが御者を振り返ると、彼は真っ青になりながらも、かろうじて言葉を返す。


「はい、なんとか…道を迂回(うかい)すれば、おそらく…」

「では、ガブリエルとレイナー、ユリウスの仲間たちに先導してもらいましょう。すぐに出発するわ」


 こうして、パルメリアたちは刺客を捕らえた者たちを背後に配備しつつ、少人数で安全な場所へ向け馬車を進めることにした。


 列を整え、夜道を再び進み出した馬車。その速度はゆっくりとしたものだが、さっきの緊張からは幾分解放されている。


 ガブリエルは馬車の横を護衛する形で伴走し、レイナーとユリウスはそれぞれ後方や斜め前方に位置して監視体制を敷く。刺客を確保した仲間の一部も加わっており、簡単には再襲撃を許さない布陣だ。


 馬車の中で、パルメリアはクラリスと顔を見合わせ、小さく微笑む。


「誰かが言っていたわ。私が危険に晒されるのも、改革を進める上で避けられない代償だって。…だけど、実際にこんな形で襲われると、やはり怖いのは本当ね」

「パルメリア様…」


 クラリスは言葉を探すように一瞬視線を落とすが、すぐにしっかりとした目でパルメリアを見据えた。


「だからこそ、私たちも全力でお守りしたいんです。私の研究が何らかの形でお役に立てるなら、いくらでも協力しますし、皆さんも同じ思いだと思います」

「ええ、わかってる。ありがとう」


 パルメリアはそう答えながら、窓の外に映るガブリエルやレイナー、そしてユリウスの姿を見つめた。


 各々が違う立場や思想を抱えながらも、彼女を守るために剣を交えた。危うい綱渡りのような同盟かもしれないが、今の彼女にとって、これほど心強い存在はない。


(みんなと一緒なら、きっとこの壁も乗り越えられる。暗殺なんて手段に出る相手の正体が、もしベルモント派なら…いや、ほかの陰謀勢力かもしれない。いずれにせよ、私は屈しないわ)


 やがて、一行は比較的安全な場所までたどり着いた。街道からやや外れた小さな集落のはずれにある古い家屋が、一時的な休息所として使えそうだという情報をレイナーの仲間が提供していた。


「ここなら周囲が開けていて、敵が近づけばすぐわかる。休むには十分だろう」


 レイナーが簡易的に建物を調べ、ユリウスとガブリエルも警戒を続ける。捕らえた刺客たちは、付近の空き倉庫に拘束して閉じ込めておくことになった。


 パルメリアは馬車から降りて、草の上に足をつける。ドレスの裾がわずかに夜露で湿るのを感じ、苦笑交じりに小さく息をついた。


(さっきまで、あんなに華やかな舞踏会にいたのに。今はこんな夜道で、暗殺者の血生臭い余韻を味わう羽目になるなんて…)


 だが、胸の中にあるのは不思議な充実感だ。仲間たちの連携がなければ、彼女は確実に命を落としていたかもしれない。それを思うと、無事に生き延びられたこと自体が奇跡のように思える。


「パルメリア様、今日はもう休まれたほうがいいかと。今夜は私たちがしっかり見張ります」


 ガブリエルが騎士らしい口調で進言する。レイナーも同調し、ユリウスは「捕えた刺客から事情を聞き出すのが先だ」と仲間と相談を始める。


 パルメリアは仲間たちに感謝を告げ、暫定的に整えられた室内へと足を運んだ。屋根が古く、床板がきしむが、少なくとも風雨をしのげるだけの静かな空間だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ