きぐるみ少女のモフモフ(第8話:動物園のモフモフ・後編)
@<長らくお持たせして申し訳ありません!、初春をイメージしてたのにリアルが夏になってしもうた・・前回からの続きで、モフモフが動物園を紹介してくれているよ♪、遅れたお詫びに(?)モフモフだけで10枚もイラストありますよw
(注意)あくまでイラストはイメージとして、大らかに捉えて下さい♪イラスト多用しますのでデータ量とかどうなんでしょ?むっちゃ心配なので、心当たりのある方はバックおーらいして下さい!!!
やぁ、みんな!、私は『きぐるみの女の子』、名前は『モフモフ』♪
お待たせ様!、『ゆー』さんの動物園を『みんな』に案内している途中だったね!
ここは『モフモフ』がいつも『水仕事』している場所だよ!
(動物園の一角にある飼育用人工池・・そこには様々な生き物たちがいる)
それじゃ~『モフモフ』は水に入っちゃうから『みんな』はイイ子で待っててね!
すぅ~は~・・『きぐるみ少女・・モフモフ』・・・いっきまーすっ!!!
(ジャボーン!!!)
うう~、さむ・・くない!、さむくない!!、さむくないぞぉー!!!
温かくなってきたから、『モフモフ』は水に入るのもヘッチャラなのだ!
ササーっと、みんなにゴハンあげたり、お世話しちゃうぞっ!
・・えっ?、『モフモフ』の『しっぽ』が逆立ってるのが見えてるよって!?
うぅ~、正直に言うと、まだ『モフモフ』は『水仕事』が『ニガテ』なんだ・・
『みんな』は『モフモフ』のこと、よ~く見てるね?、知ってるね?、スゴイね?
『中のヒト』の姿だったら、水に濡れてもダイジョーブなんだけど・・ナンデか『ゆー』さんが『水仕事』をゼンゼンしてくれないから・・
あっ、『ゆー』さんはお風呂もニガテみたいで、いつもシャワーだけしてるよ!、『イキモノ』なのに『デッカイ水たまりがコワイ』んだって・・
『イキモノは水が必要フタケツ』なのにね?・・何でも知ってる『みんな』は、『ゆー』さんが『水がニガテ』になったワケって知ってる?
・・さすがに知らないかぁ~・・でも『コワイ』は『なかよしパワーのテキ』だし、『モフモフ』が『ゆー』さんの代わりにガンバったらイイよね?
ガンバったら『ゆー』さんから『にくまん』がもらえ・・じゃなかった、もっと『なかよし』になれちゃうもんね!
そしたら『ぎゅーっ』てしてもらえるかも?、えへへ~、楽しみだな~♪
・・もふもふ~♪、もふもふ~♪、なんでもデキちゃうモフモフ~♪
(鼻歌を歌いながら、テキパキと慣れた様子で仕事をこなしていく)
よーし!、『水仕事』しゅーりょー!・・うぅーー、ぶるぶる・・
ナンで水から出ると、また逆に寒くなるんだろうね~?
・・タオルでカラダを拭いてって?、みんな心配してくれるの?、ありがとう!
でもね?、ふっふっふ~、心配ゴムヨー!、ゴムゴムの心配ナイヨーヨー!
『きぐるみ』の『モフモフ』は、必殺わざがあるのだー!!!
メタもふチェーンジ!!!
(ぼふっん♪)
これで濡れたカラダもバッチリ!、あったかなモフモフに戻って・・うん?
(パタパタパタ・・水から上がってきたモフモフに向かって何かが飛んでくる)
どーしたの、トーリさん、あわてて?・・ふむモフ?、モフふむ?・・えっ!?
(モフモフがトーリと何やら会話して・・きぐるみ状態なら会話できる様だ)
うん、わかった!、知らせてくれてありがとう、トーリさん!、急いで行くね!
『みんな』、急ぎのシゴトだよ!、『モフモフ』について来て!
駆け足だーっしゅだよ!、膳は急げだよ!、急いでる時はゴハンも急いで食べる!
もふもふもふもふっーー!!!
(すごい速さで走るモフモフについて行く)
あっ!、あれだ!、『モフモフ』みつけたよ!!!
(地面に落ちている何かを、モフモフが拾いあげる)
ダイジョウブかな!?、『モフモフ』が来たよ!?、『なかよしパワー』だよ!?
(モフモフが拾い上げた白い毛玉を抱きしめて・・モフモフの色が薄くなる)
・・よかった、間に合ったみたい!、まだ大丈夫そうだよ!・・ふぅ~・・
(よっぽど心配していたのか、安堵したモフモフが優しい笑みを浮かべる)
すぐに元に戻してあげるね~♪・・うん?、『タダの白い毛玉』に見えるって?
この子も動物園の仲間なんだよ~?・・ほら、可愛いお顔とか見えるでしょ?
(モフモフの色が薄くなったのも一瞬のことで、直ぐに元の水色に戻った)
そーっと、やさし~く運んであげて~・・ここらへんでイイかな?
(モフモフが白い毛玉を水につけると・・見る見るうちに毛玉が広がって)
じゃあ~ん!、実は『白ウサーギのユキちゃん』でした♪
フワフワの真っ白い毛並みがカワイイでしょ♪、この『動物園』のアイドルだよ!
こうやって水につけてあげないと、さっきみたいな『白い毛玉』になっちゃうよ!
あのまま『白い毛玉』だったら・・ぶるぶるぶる~・・でも、お助け成功だね♪
・・だけど、ちゃんとお世話したはずなのに、ナンで丸くなっちゃったのかな?
えっ、うさぎ?、うなぎ?、ちがうよ、ウサーギだよ?、知らない?
じゃあ、『みんな』は、こっちの子たちは知ってる?
『タヌーキ』の親子さんだよ!、いつも仲良しだよ!・・初めて見た?
お腹をポンポコ叩くタヌキ?、そんなの前に見た『ずかん』に書いてなかったよ?
『みんな』は『モフモフ』の知らないコトを知ってるけど、『みんな』は『モフモフ』の知ってるコトを知らないんだね~?、ふしぎだね~?
まぁ、細かいコトは気にしない!、気にすると毛皮がハゲちゃうからね~?
さぁ~、『みんな』に動物園の仲間のご紹介の続きしなくっちゃね~♪
もふもふ~♪、もふもふ~♪、何でも楽しいモフモフ~♪・・うわあっ!?
(ゴキゲンで歌っていたモフモフ・・ざざっ!っと音がして周囲を取り囲まれる)
あははっ!、ビックリした?、モフモフが楽しいと、こんな風にいっぱい近寄ってきてくれるよ♪、この黄色いのは『タマーゴ』たちだよ!
(モフモフを取り囲むように、たくさんの生き物が集まっている)
(´ㆆ ι _ㆆ` )みたいな顔してるのも『タマーゴ』だよ!
大人になったら、その子の上にのってる白い『ニワトーリ』になるよ!
みんな『モフモフ』のことが好きみたいで集まってきてくれるから、お世話が楽なんだ♪、さ~順番になかよく並んで並んでね~♪
もふもふ~♪、もふもふ~♪、みんなが大好きモフモフ~♪
(仲良くお世話をするモフモフ・・動物たちも喜んでいるようだ)
この動物園にいる子たちは、み~んな『ワケあり』なんだって!、ほかの所ではタイヘンみたいで、『ゆー』さんがホゴして連れて来たらしいよ!
『ゆー』さんってホントに優しいよね~♪、だから、ケーエーがムズカシイみたいなんだけど・・そんな『ゆー』さんのため!、仲間たちのため!、ガンバるぞ~♪
もふもふ~♪、もふもふ~♪、モフモフもみんなが大好きさ~♪
よ~し!、これで動物園の仲間の紹介は終わりかな~?
(熱心にお世話をするモフモフ・・だが、何かの視線を感じる)
・・うん?、どーしたの『みんな』?・・あっ!、やっと見つけた!!!
『みんな』覚えてる?、前に『モフモフ』が『見つけた子』だよ!、見つけた時、ヨワヨワだったから『モフモフ』が、この動物園に連れてきたんだ!
見たことない子だったから『ずかん』で調べたけど、ゼンゼンのってなかった・・
あったかくて、ホカホカ、ほくほくで、『もふもふ』な『にくまん』を食べたら元気が出るよ!ってあげたけど、な~かなか食べてくれなかったんだ・・
そのまま食べないのかな?って思たんだけど、サメサメになったら食べてくれたけどね!・・『モフモフ』のこと、ケーカイされてるのかな?
・・えっ?、この子、熱いのがニガテなの?、『ネコジタ』?、そーだったのか!
『モフモフ』のこと、キライじゃなかったんだね!、『ゴワゴワ』~♪
(逃げようとしたが動きが鈍く、モフモフに捕まり、抱きかかえられてしまう)
ゴメンね、『ゴワゴワ』!、『モフモフ』のカンチガイだったんだね~♪
・・うん?、『ゴワゴワ』って名前は『モフモフ』がつけたよ!、ナンかそう感じるから!・・えーっと、『ゴワゴワ』は『ネコ』っていう生き物?、そーなんだ!
『ゴワゴワ』が来てから、にくまん屋さんの『タイショー』さんは余った食べ物を分けてくれるようになったし、今度は動物園に『子どもたち』がイッパイ来るようになったし、『ゴワゴワ』は『幸運の神様』なんだって『モフモフ』思ってるよ♪
さっそく、『ゆー』さんと『クロ』さんにも『ゴワゴワ』を紹介に行かないと!
『ゴワゴワ』は『かくれんぼ』が上手みたいで、まだ紹介できてないんだ~
それじゃあ、今日はここまで!、『みんな』ならいつでも大歓迎だよ!
また『モフモフ』たちに会いに来てね~♪、待ってるからね~♪
@<言い忘れてたけど、この世界では、みんなが知っている動物たちは既に絶滅してるんです♪(えっ)やっと『モフモフ』が『見つけた子』を紹介できました♪
拙い作品ですが読んで頂いて、ありがとうございます。皆様の応援が生きがいです!ブックマークやコメント、誤字脱字、こうしたらいいよ、これはどうかな?、何でもお待ちしております。(ツッコミも宜しくお願いします!)