表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皇族姫  作者: 春香秋灯
影皇帝の皇族姫-皇族の中の皇族姫-
7/353

貴族に生まれた皇族

 一週間って、長い。食事会は続く。といっても、毎日ではない。食事会には色々と準備が必要なので、いつ頃、と決まっている。それ以外は、自由時間みたいなものだ。

 わたくしは、部屋に閉じこもっていても息苦しいので、城の散策をすることにした。

「ハガルにぜひ、お礼を言いたいのですが、大丈夫でしょうか」

「筆頭魔法使いの執務室にいますね」

「わかるの!?」

「一応、魔法使いですから」

 ハイムントに聞けば、賢者ハガルの居場所までわかるという。魔法使いって、すごいわ。ついでに、恐ろしい。気を付けよう。部屋の中でだらけていたら、きっと、ハガルにばれるわ。

 わたくし一人ではどこにどう行けばわからないので、ハイムントの案内で行くこととなった。

「ハイムントは、貧民街で暮らしているのに、随分と城に詳しいですね」

「僕は特別です。僕の妖精の目は、特殊ですからね。魔法使いたちの良い研究材料です」

「それって、まさか、ハイムントのお父様は、ハイムントを実験台にしたということですか!?」

「………」

 失言だと気づき、ハイムントは黙り込む。わたくしがそのまま、話を聞き流すと思ったのだろう。しかし、わたくしはそうならない。

 たぶん、わたくしの常識とハイムントの常識はずれている。だから、こういうことが起こるべくして起こったのだ。

「酷いお父様です。実の息子を実験台にするなんて」

「母上と同じことを言いますね」

「当然です! よく考えたら、五歳の子どもの片目を抉るなんて、非常識ですよ」

 話された当時は、誘拐事件で頭がいっぱいいっぱいになっていたから、そのまま聞き流してしまったが、今、考えると、とんでもない話だ。

「僕も父上も、考え方がずれています。別に、気にしません。ですが、母上とラスティ様はずれていないので、怒るのですね。怒ってくれて、ありがとうございます。嬉しいです」

「誰も怒らないのですか? その、ライオネルはどうなのですか」

「あの方は、口出ししません。皇帝とは、そういうものです。僕の片目が将来の帝国のためなら、それまでです」

「………だったら、わたくしは女帝にはならない。もう、女帝になれ、なんて言わないで」

「はい」

 嬉しそうに笑うハイムント。どこに喜ぶ要素があるのか。本当にわからない。

 そうして、案内をされている先で、またも、皇族の儀式が終わっていない皇族たちが立ちふさがる。本当に、いい加減にしてほしい。

「どちらに行くのですか?」

 メフィルがハイムントにきく。わたくしは無視か。いいけど。

 ところが、ハイムントは答えない。蔑むようにメフィルを見ている。これには、メフィルがたじろいだ。最初は、確か、ハイムントもメフィルには好意的だったように見えた。

「ハイムント、答えなさい」

「………」

「賢者ハガルの所に案内してもらっています」

 わたくしが代わりに答えると、途端、メフィルがぎこちない笑顔を向けてくる。

「それならば、わたくしがご案内しましょう。ハイムントは忙しいでしょう」

「ハガル様に呼ばれています。絶対に来い、と妖精使って命令されています」

 やっと口を開いたと思ったら、ハイムントは目に見えない妖精を使って、約束を取り付けていた。すごいな、妖精。

「でしたら、わたくしたちもご一緒していいですか? ぜひ、ハガルとお話したい」

「あなたがたは、城にいるのですから、いつでも話せるでしょう。どうして、今、ぜひ、話すのですか。いくらだって話す機会は過去にありました。今更、ハガル様の貴重な時間を煩わせることをしないでいただきたい」

「たかが皇族の犬に、どうして、気を使わないといけないんだ!?」

「………」

 冷たく見返すハイムント。ハイムントの逆鱗にいくつか触れているのだろう。わたくしはそれが何か、わからない。最初は好意的に接していたメフィルにさえ、ハイムントは冷たい。

「ハガルをそんなふうに呼ぶのはよくないわ。相手は、年長者よ。そこは、敬わないといけないわ」

「確かに、そうだな」

 未熟な皇族たちのさらに向こうから、かなり高齢な皇族がやってきた。

「お祖父様!!」

 メフィルが嬉しそうに駆け寄る。メフィルにとって、強力な味方なのだろう。

 ところが、メフィルの祖父である皇族は、メフィルの手を払って、わたくしの前に立つ。

「ハガルには随分と会ってもらえない。どうだろう、ご一緒して良いかな?」

 とても人の良い笑顔でわたくしに聞いてくる。迷う。ハイムントを見てみれば、ただ、笑っているだけだ。この人は、大丈夫そうだ。

「わたくし、実は約束を取り次いでいません。もしかしたら、門前払いされてしまうかもしれませんよ」

「大丈夫です。妖精を使って、約束は取り次いでいます」

「だそうだ」

「………」

 妖精、すごいわ。もう、隙がない。

 メフィルの祖父は、わたくしの横に立つ。メフィルはまた、祖父の手をとる。

「お祖父様!!」

「お前たちは、皇族教育をしっかり受けたのか? 今、自分たちがどういう立場か、わかっているなら、ラスティの前に立つことはない」

「でも、その女は、元は貴族です。ただ、皇族の血筋が強く出たからって」

「お前たちは、親からどう話を聞いている? 私はしっかりと言い聞かせたつもりだったが、平和呆けしたのだろうな。一度、魔法使いから痛い目を見るがいい。その時は、生き地獄だろうがな。

 さあ、行こう」

 メフィルの祖父は、孫の手を冷たく払い、わたくしの手をとる。

 皇族の儀式を受けた上、立場な上のこの男の前を立ちふさがる者はいない。わたくしは手を引かれて先に進んだ。

 振り返れば、皇族の儀式を受けられない皇族たちは、わたくしを憎しみをこめて見てくる。メフィルなんか、顔を醜くゆがめる。従妹だと思っていたサラスティーナのことを思い出した。





 妖精の約束だったけど、ハガルは好意的に迎え入れてくれた。

「おや、スイーズ様もご一緒でしたか。何か御用ですか?」

「そんな顔をするな。ライオネルとは普通に会うというのに、私のことは避けるな。私はしっかりと皇族の仕事をしているじゃないか」

「お陰様で、ライオネル様のお仕事も減りました。ありがとうございます」

「そう思うなら、たまには会ってくれ。会うだけでいい」

 もの言いたげな目で見るメフィルの祖父スイーズ。なんだか、空気がおかしく感じるのは、わたくしの気のせいかしら。

 ハガルは手慣れた動作で茶と菓子をだす。

「ハガルの淹れてくれたお茶は、美味しいですよね。わたくし、試行錯誤したのですが、こんな風には淹れられません」

「城に入れば、毎日でも淹れてさしあげますよ」

「………」

 すごいな、圧が。ハイムントは何事かあると、城に入れたがるけど、ハガルもなんだ。

「そういえば、自己紹介をしていないね。私は、スイーズ。孫どもが、随分と迷惑をかけたね」

「まだ、城というか、皇族のことをよくわかっていませんので、こうなっても仕方がありません」

「惜しいな」

 スイーズはなんともいえない目でわたくしを見つめてくる。そこに、何か怖いものを感じて、わたくしはすぐ、目を逸らす。

「スイーズ様、相手はまだまだ、子どもですよ」

「私も若かったら、妻に迎えたな。あの皇族もどきには勿体ない!」

 うわ、皇族もどきって、ハイムントだけが使っているわけではないんだ。

 わたくしは、とんでもないことを言われているというのに、違う事に気を取られていた。そして、しばらくして、気づいた。

「え? 妻??」

「ラスティは随分と出来た人だ。時が時ならば、引く手あまただろうな。ハガルに気に入られているから、尚更だ」

「またまた、大袈裟ですよ。見てください。わたくし、胸も………ぺったんこで」

 言っていて、落ち込む。生活状態が良くなったけど、この胸はきっと、永遠にぺったんこだな。その予感がする。

「最初の頃に比べれば、随分と美しくなった。ハイムントは随分と愛情をかけているな。見ていてわかる」

「え、そんな、照れます!」

 美しい、なんて、言われたことがない。両親でさえ、可愛いだ。

「もう、妻とは別れて、ラスティと再婚しよう」

「いけません」

 どさくさに紛れて、とんでもない求婚をされるも、ハイムントが間に入って止めてくれた。良かった、止めてくれて。どうすればいいか、皇族教育でもわからない。

「私の妻は、子どもの教育に失敗した。その結果が、あの孫だ。使えん皇族の女は退場させる。血税の無駄だ」

 スイーズもまた、立派な皇族だ。皇帝ライオネルと同じ考え方をしている。話を聞くと、恐ろしくなる。わたくしには、こういう考え方は出来ない。

 わたくしが怯えているのが見てわかるのだろう。スイーズは優しい顔を見せる。

「そなたは、そのままでいい。恐ろしいことは、私が全て、秘密裡にしてやろう」

「いけません」

「ハイムントには関係がないだろう。皇族の結婚は血筋だ。ラスティへの求婚は、これから激しくなるぞ。次の食事会では、ライオネルが話すだろう。ラスティは皇族の中で、最重要人物だ」

「だからです。皆、公平な立場に立ってからですよ。選ぶのは、ラスティ様です。その他の皇族は、選ばれる側です」

「………あの、どうして、そうなるのですか? わたくし、何も聞いていません」

「ここで話すと、きっと、逃げられてしまうだろうから、話せない。ハガル、話してはいけないだろう?」

「ライオネル様がお話します。ラスティ様、イヤならイヤと断っていいですからね。ラスティ様が一番よい相手を選べばいいですから。ラスティ様に不埒なことをする輩が出たら、私なり、ライオネル様なり、ハイムントなり、そこにいるスイーズに言えばいいです。しっかりと秘密裡に始末しますから」

「言いません!!」

 とんでもないな、ここは。笑顔で、真っ黒なこと言ってくる。わたくしに対しては好意的なのに、わたくしを除くその他には恐ろしい。

 スイーズは、きっと、孫のメフィルにも冷たそうだ。それは、可哀想に感じる。

「スイーズ、メフィルにはもっと優しくしてあげてください。せっかく、家族なのですから」

「皇族には、そういうものはない。そういう情を持つ者ほど、皇族として出来が悪くなる」

「………わたくしは、亡くした両親のことは今でも大好きです。だから、皇族としては、出来が悪いのでしょうね」

「そなたの価値は、そういう所ではない。苦労をしたのだろう。だから、他人のことを思い遣れる。あれらはな、他人を思い遣れる気持ちすらない。皇族には家族はないが、帝国のことを考えなければならない。あれらは、自分たちが第一で、帝国のことはこれっぽっちも考えていない。だから、皇族もどきと影で呼ばれるのだよ」

「でも、わたくしはたまたま、ハガル様の目に入っただけです。彼らは、皇族の儀式を受けることが出来ないだけで、皇族ともそうではないとも、はっきりとしていません。それを蔑むような呼び方をするのは、卑怯です」

「そこは、神と妖精の導きだ。そなたは、神と妖精の導きにより、皇族となった。この世は、全て、神と妖精の導きによって良くも悪くもなる。それも、その人自身の努力と運だ。彼らは、努力をしたのかな? 皇族という血筋に胡坐をかいて、皇族と認められたそなたを元貴族だからと蔑んでいるだけだ。

 こう、偉そうなことを言っているが、私はハガルによって、目を醒まされたから、今がある。あれほど、ハガルには逆らうな、と言い聞かせてやったのに、私の愚かな妻は、子どもたちを甘やかしたんだろうな。すまない、ハガル」

「………皇族が、おいそれと頭を下げてはいけませんよ」

 ハガルは、スイーズを軽く注意する。スイーズはそのことに苦笑する。

「ラスティ様は、今日は、どういった御用ですか?」

「あの、いつも、お菓子をいただいているので、お礼を言いに来ました。ありがとうございます」

「毎日、あの菓子だと、飽きるでしょう。他にも色々と、作れますよ」

「あのお菓子がいいのです。正直に言います。最初は、あのお菓子がたくさんあれば、しばらくは飢えないな、と思っていました。ごめんなさい」

「いいのですよ。ラスティ様は、他の食事は残しましたが、あの菓子だけは完食した、とライオネル様から聞きましたので、その後の食事は、ラスティ様にあわせました」

「え? もしかして、今日の食事も、ハガルが作ったものなのですか!?」

「羨ましい」

 スイーズが本当に羨ましそうにわたくしを見てくる。

 確かに、味付けが同じような感じだ。ハガル、色々と作れるのね。すごい。

「ラスティ、私を選んでくれたら、幸せにしよう」

「ハガル様の食事が目当てですね」

「そなたは、人誑しの才能がある。早めに、決めた方がいい」

「もう、誉めないでください。誉められるのには、まだ、馴れていません」

「おやおや、ハイムントは誉めないか?」

「いえ、もう、いつも誉めてくるので、大変です。一貴族の頃は、貶されるばかりでしたから、余計ですよ」

「………なるほど。もう、そういう悪い過去は忘れなさい」

 大人は、ともかく、包容力がある。ただ、話しているだけだというのに、絆されそうである。間にあの綺麗な顔のハイムントがいるから、どうにか、落ち着いていられる。まずい、免疫がないわ。

「いえ、忘れません。それがあってのわたくしです。覚えていて、同じようなことをしないようにします。それが、大事です」

 あの偽物の叔父家族との経験が、今のわたくしだ。ちょっと意地悪されたって、気にしない。

 わたくしは、ちらっとハイムントを見る。なんだかんだ言って、ハイムントはこの城にきてからずっと、わたくしを守ってくれている。護衛として連れて来たサラムとガラムはずっと部屋にいるだけだ。城の中はわたくしもサラムもガラムも不案内だから、どうしてもハイムントが護衛の代わりとなってしまう。

「私の皇族姫が困っています。まずは、ライオネル様の話が終わってから、口説いてください」

 そうして、ハイムントはここでも、わたくしを助けてくれる。

「わかったわかった。では、私は帰ろう。久しぶりにハガルと会えて良かった。あまり断るようなら、ラスティを使うぞ」

「仕方のない方だ。この距離を保ってくださいね」

「わかった」

 わたくしのために、ハガルはスイーズと定期的に会う約束なんてしまう。

 スイーズが出ていくと、これでもか、という深いため息をつくハガル。

「ご、ごめんなさい。ハガルに迷惑をかけてしまいましたね」

「いつかは、こうなる運命だったのですよ。どうせ、私よりも先に死ぬ男です。適当に相手をします」

 言い方が、なんだか、すごい。見た目はスイーズよりも先にハガルが死にそうなんだけど、そうではないのだろう。

 ハイムントが言っていた。ハガルは見た目通りの年齢ではないと。わたくしは、歴代の皇帝のことすら知らない。皇族教育には、そんなこと出てこない。貴族の学校だったら出てくるかもしれないけど。

「あの、ハイムントはハガルとお約束があるそうですね。わたくし、邪魔ですよね」

「嘘ですよ」

「………え?」

「皇族もどきどもが煩いので、ああ言っただけです。本当に、気持ち悪い女だ」

 心底、蔑むようにいうハイムント。この男がこんな顔をするのは、初めて見た。

「メフィルはただ、ハイムントのことが好きなだけですよ」

「そのようですね。ですが、僕は今回のことで、嫌いになりました」

「どうしてですか?」

「僕は、立場をわきまえていない人は嫌いです。あの皇族もどきどもは、私の皇族姫に随分な口をききました」

「皇族もどきなんて呼ばないでください! ただ、皇族の儀式をしていないだけです。ハガル、どうか、彼らに機会を与えてあげてください。わたくしだけ、その恩恵を受けるのは、不公平です。彼らには、皇族の儀式を受ける権利はあります」

「スイーズが言った通り、神と妖精の導きです。彼らは、もっと、機会はありました。それを逃したのです。どうして逃したのか、彼らはわかっていない」

 わたくしの願いに、ハガルは拒否する。願いだから、命令ではないのだろう。だから、ハガルの様子は普通だ。むしろ、彼らに対して冷たい。

 わたくしには、こんなに優しいのに、皇族から生まれた彼らには、ハガルも、ハイムントも、スイーズも、冷たい。

「ラスティ様はお優しい。だから、気をつけなさい。帝国は弱肉強食です。油断すると、食べられてしまいます。皇族同士の争いには、私の妖精は動きません。相手は集団ですよ」

「気を付けます」

 そういうしかない。わたくしはもしかしたら、普通に歩いているのは危ないのかも。ハガルに言われて、初めて、そのことに気づいた。



 そして、二回目の食事会は、わたくしの運命をとんでもない方向へと動かしてくれた。



 今回も、食事会の案内をどこかで止められていたようだ。お迎えに来た皇帝ライオネルと、メフィルの祖父スイーズがそれを知って、激怒した。

「あの皇族もどきども、処刑するか」

「妻も消そう。役立たずだ」

「………」

 怖い怖い怖い怖い!! もう、領地に帰りたい!! そして、城には入りたくない!!!

 今回は皇帝と皇族の二人のエスコートである。これには、食事会会場はしーんと静かになる。席なんか、なんと、皇帝の側で、目の前がスイーズだ。これ、本当に大変なことになってきた。

「後で、皇族直属の使用人全てを呼べ。話がある」

 ライオネルの指示に使用人頭は、怖い顔で頷き、会場から出て行った。もう、聞かないことにしたい。

 今回も、わたくしだけはハガルの手料理だ。食器も全て、違う。

「お、今日は人並にしたんだな」

「ライオネルばかり食べないでください。私も食べます」

 今回は、ライオネルだけでなく、スイーズまで手を出してきた。もう、いっぱい食べていいですよ。こんなに食べきれないですから。

 そして、デザートでは、いつもの菓子が綺麗な形で添えられている。

「ハガル、すごいですね」

「それは、僕がしました。みすぼらしい、なんていう輩がいましたので」

「ハイムントって、手先も器用ね! 食べるのが勿体ないわ」

「食べさせてあげましょうか。綺麗に崩してあげます」

「いえ、自分で食べます」

 危ない危ない。ハイムントがあの影皇帝の顔で言ってくる。気を付けないと、人前で恥ずかしいことをしてしまいそうだ。

 そんなやり取りを、ライオネルとスイーズはニヤニヤと笑って見てきた。恥ずかしい!!

 そうして、デザートが終わる頃に、ライオネルは話だした。

「ここにいるラスティのことは、随分と酷い扱いをされているようだが、もう、そういうことはしないように。ラスティは、皇族の血筋を健全に保つための、重要な貴族の中の皇族だ」

 それは、こんな話だった。


 昔、皇族の血筋が近くなりすぎて、おかしな皇族が生まれてばかりいたそうだ。そんな時、貴族の中に、皇族の血が濃く出た者が出現した。

 そのことに、妖精憑きは神のお告げを聞いたという。

 貴族の中の皇族は、おかしくなった皇族の血筋を健全にする、と。

 そこで、物は試しだ、と貴族に発現した皇族と番わせた。それからは、健全な皇族ばかりが生まれた。

 それからずっと、皇族からはおかしな皇族が生まれなくなった。

 こうして、皇族の血を健全に保つため、貴族の中に発現した皇族を大切にしたという。


 この話は、皇帝と一部の皇族、国の最重要な立場の者のみが知ることだという。言い伝えるにしても貴族の中に皇族が発現することは、本当に稀なので、すぐ、忘れさられてしまう。だから、記録として残ってはいるが、一部の者しか閲覧が出来ないようになっているという。

 スイーズは、そのことを知っていた。何せ、皇帝のすぐ側に座っていられる皇族なのだから、記録を閲覧できるのだろう。

 空気が凍り付く。わたくしの立場って、実は、子どもを産ませるだけの道具だ。それ以外、何も必要がない。

「ラスティ、だから、私を選べばよかっただろうに」

 スイーズはわたくしにだけ聞こえるようにいう。これから起こる何かをスイーズはわかっているようだった。

 わたくしは、この時から、ただの元貧乏貴族ではなくなった。何せ、席順は皇帝の次だ。皇妃よりも上だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ