クエストを受ける
ピーン 【チュートリアルクエスト ギルドに登録しよう クリア】
チャリン 【1000G 入手】
ピーン 【チュートリアルクエストクエストを受けよう】
次は、クエストか。
「クエストを受けたいんですけど?」
ギルドの職員さんに質問する。
「はい、クエストですね。
クエストは入り口にあるクエストボードから受けられます」
職員さんが入口付近にある大きなボードに手を向けて教えてくれる。
「あれですね」
「クエストは三つ同時に受ける事ができます。
破棄する場合もそちらで対応しています。
納品する場合、品質Cランクが基準になりC以下の場合報酬が少なくなるので、気を付けてください。
クリアしたクエストは受付で対応させていただきます」
「わかりました、ありがとうございます」
クエストボードに近づく。
クエストボードにピントが合うと、ウィンドウが現れる。
Gランククエスト____________
薬草の納品 報酬200G
薬草10本の納品
解毒草の納品 報酬250G
解毒草10本の納品
ウサギの毛皮の納品 報酬500G
ウサギの毛皮5匹分の納品
ニワトリの捕獲 報酬700G
ニワトリを三匹の納品
____________________
「地味だ。ウサギとニワトリを受けるか、あと薬草」
クエストにチェック付ける。
【ウサギ毛皮の採取 受理】
ピーン 【チュートリアルクエスト クエストを受けよう クリア】
チャリン 【500G 入手】
「おっ」
ピーン 【チュートリアルクエスト 装備を揃えよう】
【ニワトリの捕獲 受理】
「あっ、チュートリアルで一枠埋まってるのか」
薬草の採取を諦め、ギルドを出る。
次は装備だな。
クエスト詳細を確認して、装備を求め村をさまよう。
「ここかな」
剣の看板を見つけて中に入る。
「いらっしゃいませ」
細く頼りない印象の兄ちゃんがカウンターに座って店番している。
それでも俺よりは充分でかいけど。
店には武器が並べられてるわけではないようだ。
カウンター奥にガラスケースがあり、その中に幾つかの武器が飾られている。
ここでもカウンターに手を乗せ体を持ち上げる。
「あの、武器が欲しいのですが」
「ギルドカードはお持ちですか?」
「はい」
「それでは、こちらのウィンドウにかざしてください」
「はい」
ギルドカードをカウンターにあるウィンドウに合わせる。
ウィンドウには、手形のマークが現われる。
「本人確認の為にウィンドウに手を合わせてください」
言われた通りにウィンドウに手を合わせる。
すると、目の前に新しくウィンドウが現れる。
ギルドカードをイベントリに収納して、ウィンドウに目を向ける。
武器__________________
剣 刀 槍 棒 杖 槌 斧 鞭 弓 銃
_____________________
種類別にカテゴライズされている。
剣を選択すると、今度は剣、短剣、長剣のカテゴリーがあらわれたので剣を選択する。
剣_____________________________
木剣 攻撃力 110 重さ2キロ未満 400G
訓練用鉄剣 攻撃力 170 重さ3キロ未満 800G
鉄剣 攻撃力 230 重さ3キロ未満 1500G
______________________________
「実物は見れますか」
「実物は防犯上無理ですが、値段の横にマークがありますよね。押してみてください」
試しに木剣のマークを押すと光の玉が現れ、形を変えていく。
「おぉ、おっきいな」
大剣を選んだわけでもないのに自分の身長以上ある木剣が現れる。
武器のサイズ設定はヒューマン基準のままか、これって小人は火力不足になるってことじゃないか。
一つ戻り短剣を選ぶ。
短剣____________________________
短木剣 攻撃力 78 重さ1キロ未満 320G
訓練用短鉄剣 攻撃力 137 重さ1キロ未満 640G
短鉄剣 攻撃力 190 重さ1キロ未満 1340G
_______________________________
短鉄剣のマークを押す。
現れたのは持ち運びには、邪魔にならないシンプルな剣。
そう、剣なのだ俺にとっては、値段は高いけど短鉄剣に決めようか。
「ん~」
訓練用も見とくか、現れたのは短鉄剣と見た目には違いがない剣。
どうしよ、ここは堅実に行くか。
まだ稼いでないし、序盤だからどの武器も大した違いはないよな。
「訓練用短鉄剣ください」
「はい。少々お待ちください」
店員がガラスケースからではもちろんなく、奥につながる通路に向かい、すぐに戻ってくる。
「こちらで間違いはございませんか。確認してください」
店員がカウンターに繋がった虫めがねを差し出しながら言う。
「この、虫めがねは何ですか」
「これは鑑定虫めがねといいます。
これで鑑定スキルが無い人でもアイテムの鑑定ができるんですよ」
「便利ですね」
「そうですね。便利ですが悪用する人も時にはいますので気を付けてください」
「悪用ですか」
「はい、例えば鑑定虫めがねをいじりアイテム詳細を偽装し、詐欺を働く人がいるみたいです」
「なるほど」
虫めがねを覗き訓練用短鉄剣を確認する。
「大丈夫です。偽装してなければ」
「ハハッ、うちの店は大丈夫ですよ。では640Gになります」
メニューを開き財布から640G取り出そうとすると7枚のコインが出てくる。
出てきたコインは、金色でGの文字をバックに100の文字が刻まれている。
700Gを渡す。
「700Gですね。訓練用短鉄剣と60Gのお釣りになります」
訓練用短鉄剣と60G受け取る。
コインを見るコインは銅色でGの文字をバックに10の文字が刻まれている。
「ありがとうございました。またのご利用お待ちしております」
60Gを財布にしまい。
訓練用短鉄剣を鞘についた紐で腰にくくる。
ピーン 【チュートリアルクエスト 装備を揃えよう クリア】
チャリン 【1000G 入手】
「げっ」
1000Gも貰えたなら短鉄剣選べば良かった。
チュートリアルはこれで終わりかな。
これからは自由だな。
フィールドに出るため、門に向かう。
ズゥズウーーズー
地面を引きずる音が聞こえる。
そして、引きずってる感触が伝わってくる。
足を止め、腰に差した短剣を見つめる。
後ろを振り返る。
道には訓練用短鉄剣でついた跡があった。
短剣を背中にくくり直し、歩を進める。
ギルドに差し掛かり、足を止める。
クエスト枠空いたし受けてくか
ギルドに入り、ボードに立ち寄る。
Gランククエスト___________
薬草の納品 報酬200G
薬草10本の納品
解毒草の納品 報酬250G
解毒草10本の納品
ウサギの皮の納品 報酬500G 受理
ウサギの皮5匹分の納品
ニワトリの捕獲 報酬700G 受理
ニワトリを三匹の納品
_____________________
【薬草の納品 受理】
よし行くか。
ギルドを出て門に向かう。